住所から探す
不動産の住所を入力して検索
4.1口コミ 118件
査定依頼して不動産の価格を知る
4.3
4.1
4.0
企業・社員の対応
売主である立場から言えばいかに早く情報を紹介してもらうかが勝負どころです。スマホで連絡してもらったり、はたまたゆうメールで資料を送ってもらったりする事が大切です。
契約に際して担当者の方がわざわざ姉の家までお越し頂き、父に会って頂きました。販売状況について定期的に資料をお送り頂きました。 売却時の対応では双方の立場を理解して丁寧に対応されたと思います。
熱心に営業活動をしていただいて本当に助かりました。頻繁の連絡もなく中度良いタイミングで動いて下さり感謝しております。前の道路も狭く難しい案件を辛抱強く営業していただきました。
問い合わせの状況や内見の回数など、丁寧に報告いただきました。思った以上に引き合いがありよかったです。電話に加え、書類による報告もありました。
スピード感を持って対応してくれた。 またコチラの意図をくみ取り、ライバル業者よりもいち早く成約に取り付けてくれたので、その点では非常に評価できる。 ただし、いくつか書類のやりとりで内容に計算ミスや日付誤りがあったため、精度に欠く事もあった。
売却スピード
売却に関しては、売主と買主の意思の合致が優先するので両者の希望条件に合わせて、仲介業者が希望条件を詰める事が望まれる。最終的にはスピード感が何より大切だと思う。
父の思い入れのある物件でしたので慌てて売るスタンスではありませんでした。値下げのご提案を頂いた際も、そのような理由でお断りしました。想定内の期間での成約でした。
定年退職しておよそ15年働いてきましたがそれも離職を余儀なくされ子供の借金を支払うのに使ってよかったです。 先祖及び親戚には迷惑を掛けました。
売却期間は短かったように思います。売り急ぎはしていませんでしたが、購入者が現れるのは縁なので、タイミングを逃すのはよくないと当初から思っていました。売却価格はもう少し上積みしたかったですが、欲をかいて失敗したことがあるので、気持ちよく了解することにしました。
競争が働くよう、一般媒介契約で6社に依頼した。 ほとんどの業者が両手取りを狙っていたと思うが、今回契約に至った担当者は片手取引でスピード感があり、管理費や積立金を不要に払う必要がなく良かった。
売却価格
売却を考える時少しでも高く売却したいのが人間の本心だと思うけど物件の売却相場というものがありその範囲内で有ればよしとする事がいちばんです。次は程よい判断が大切である。
これまでの周囲の物件の販売実績のデータを示して頂いたので、概ねの相場が理解出来ました。競合物件が少ない次期でほぼ予定通りの価格で売却出来ました。
周囲の状況を説明してくれたので良かったです。旧市内でとてもよかったですね。人気の場所だったので無理なくって言ってくださったのが印象に残っている。
周辺の売却事例や売り出し価格などの説明から、査定は1500万円であり、およそそれくらいだろうとは思っていました。住宅ローン残高のこともあり、1500万円よりも少しでも高く売りたいという希望を伝え、当初は高く設定しましたが、価格改定で1800万円とし、最終的には1600万円でよしとしました。できればもう少し上積みをしたかったですが、欲をかいて失敗したことがあるので、OKとしました。
価格についてはコチラで決めた額でお願いしたため、説明等を受ける必要はなかった。 また、当方が購入した額よりも高値で売却することが出来たので満足。
売却のきっかけと不安だった点
相続登記がどのくらいの期間かかるか心配事項でありました。相続に関しては専門家である司法書士に任せるのがベストです。売却に関しては自分なりに調査できる事はやっておく方が良い。
子供が大きくなり独立して、父が一人暮らししておりました。高齢化とともに一人暮らしに支障が出てきました。そこで姉の家で父を引き取る事になり、家を売却する事を検討するようになりました。一番の問題は、父が家を売却することに同意してくれるか?でした。
母が老健施設に入って住む者もいないので売却を検討しました。道路が狭いのでいくらで売れるか心配でした。隣同士がリンチの境を気にしたので心配でした。
住宅ローンがありましたので、売却価格がローン残高にどれくらい迫れるか、残債が出るとしていくらぐらいなら耐えられるかが気になった点です。 既に住み替えは行っていましたので、売却期日についてはいつでもいいとゆっくり構えていました。
売却のきっかけは、転勤族であるため自身が暮らす事はほとんどないこと。また、定年後には実家に戻って両親の面倒を見る事になるため、持ち家はいずれ売却しないといけないから。 賃貸であれば、職場からの家賃補助もあり、固定資産や出費の必要がないから。 売却の不安については一切なかった。
この会社を選んだ決め手
当初は別に何も考えずに適当に話をしていたが自分自身の思いとある程度考えが一致していたので、実はこの会社に決めるまでにもう1社検討していたが年内契約すると言われたのが一番の決め手となった。
3社の方に面会して、その中で一番印象が良かった。3社ともセールスの方は感じが良かったが、私や家族の事情を一番理解してくれた担当者の「人柄」が決め手でした。
最初の査定額が高かったのと自信をもって営業をしていただいた。日曜祭日も快く対応してくれた。 水。木曜日が休みだったので時間的にかみ合いがむつかしかった。
イエウールでお願いしたあと、3社ほど紹介がありましたが、その中で一番レスポンスが早く、積極的で、かつ知名度があった近鉄不動産を選びました。現在住んでいる住宅を購入した時の不動産屋も紹介にあったのですが、少し遠かったこともあり近鉄不動産にしました。
改善してほしい点
此れと言って別にない。
特にありませんが、強いて上げるなら販売店のテーブルがガタガタしてサインするのが大変でした。
時間が少しかかりましたがこちらも急いでないので気にならないです。
ほとんどありませんが、営業所の入口に庇がないので雨の日の出入りに難があります。そこは改善してほしいです。
特になし
(一社)不動産協会
(一社)不動産流通経営協会
その他
(一社)日本ビルヂング協会連合会の会員である各協会
大阪府大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号
4.2(2件)
奈良県奈良市学園北1-1-1
2.7(1件)
大阪府大阪市中央区難波4-1-15
4.0(4件)
大阪府東大阪市長堂1-1-18
0.0(1件)
大阪府藤井寺市岡2-8-41
4.6(5件)
大阪府高槻市南芥川町4-26
5.0(1件)
奈良県橿原市内膳町5-1-7
4.2(3件)
奈良県生駒市東生駒1-70-1
5.0(3件)
三重県名張市桔梗が丘1-1-3
3.8(4件)
兵庫県西宮市甲風園1-8-11
3.2(2件)
広島県広島市佐伯区五日市駅前1-11-21
4.8(3件)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-11
4.9(2件)
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28
三重県四日市市諏訪栄町7-34
4.0(5件)
三重県津市広明町364
3.5(2件)
奈良県奈良市朱雀3-11-11
京都府京都市伏見区観音寺町208-1
3.7(1件)
千葉県柏市柏3-6-29
3.5(4件)
滋賀県草津市渋川1-2-15
4.4(5件)
兵庫県三田市けやき台1-10-1
4.3(9件)
広島県廿日市市四季が丘6-15
4.0(3件)
奈良県奈良市高天町38-3
4.7(2件)
広島県広島市安佐南区緑井3-11-23
3.8(6件)
奈良県香芝市瓦口45-3
4.5(4件)
大阪府東大阪市西石切町3-3
3.4(3件)
大阪府八尾市北本町2-1
4.8(4件)
大阪府茨木市西駅前町5-30
0.0(2件)
大阪府枚方市岡東町14-40
奈良県奈良市学園南3-1-2
1.0(1件)
愛知県名古屋市昭和区広路町字北石坂102-47
東京都新宿区新宿2-5-10
広島県広島市中区基町12-3
兵庫県西宮市甲子園六番町15-19
1.7(3件)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-17
5.0(2件)
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目9番7号
3.4(2件)
愛知県名古屋市千種区東山通5丁目20番地1
広島県広島市東区若草町9番7号
4.7(4件)
4.09件
4.49件
4.45件
4.37件
5.03件
5.01件
4.41件