おうちの語り部

住所から探す

サンハーツコーポレーション 株式会社 本店

3.4

口コミ 1件

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

3.4
  • 売却スコア

    3.4
2024年9月 Good
50代までの女性
売却価格
4.0
  • 売却価格 2,780万円
    (東京都足立区・分譲マンション)

正直、同時期に売却した部屋と同じ階の部屋がやらに高額で売却されていたと後で聞き、もっと早くに売却に向かって動いていればもっと高値で売れたであろう事が心残り。 他の不動産会社ともかなりやり取りしたが、皆言うことが異なり、信用できないと思ってしまう業者も多かったので、今回のことで将来日本で不動産を購入する事があれば気をつけようと思う。

2024年9月 Bad
50代までの女性
売却スピード
2.0
  • 売却価格 2,780万円
    (東京都足立区・分譲マンション)

契約の3ヶ月ギリギリだったので、もう少し早ければ安心して過ごせたため。こちらが急いでいる事を分かって、買い手の希望価格にそのまま下げられ、何とか少しだけ価格を上げてもらったが、満足100%ではない。

ユーザーの声

  • 地元に強いと感じた
  • 金額交渉をしてくれた

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

企業・社員の対応の口コミ・評判 サンハーツコーポレーション 株式会社 本店

企業・社員の対応

4.0(1件)

分譲マンション2,780万円で売却

やり取りの速さは早い方だったので、それは満足している。売却についての進捗もちゃんと法律通りに連絡をしてくれたので良かった。他の業者に対して持っていた不満もちゃんと聞いてくれたうえで、自分が不信感を持たないようにはやってくれたと思う。

サンハーツコーポレーション 株式会社 本店の社員の対応に関する満足度は4.0です。満足度は高いと言えます。

不動産の売却には1ヶ月から長くて数年の期間が必要です。売却に関わる業務を実際に行なってくれるのは、不動産会社の担当者です。
早く売りたい、高く売りたいなどの希望を実現するために買い手を探すのも担当者の方です。担当者の対応や、相性が重要です。

この企業に決めた方は、こんな理由で選んでいます。

50代までの女性
地元に詳しい!だから、サンハーツコーポレーション 株式会社 本店を選びました (40代・女性・分譲マンションを売却)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

店舗情報 サンハーツコーポレーション 株式会社 本店

住所 〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-15-10 ツインビルS2C

最寄り駅 JR常磐線/亀有 歩5分
電話番号 03-6231-2572
FAX 03-6231-2573
営業時間 9:30~19:00
定休日 年中無休
免許番号 東京都(01)第102251号
企業情報 サンハーツコーポレーション 株式会社

この店舗ではこんな人が相談をしています

50代までの男性
30代・男性は一戸建てを住み替えのために査定しています
50代までの男性
40代・男性は一戸建てを資産整理のために査定しています
50代までの男性
40代・男性は分譲マンションを資産整理のために査定しています
50代までの男性
30代・男性は一戸建てを住み替えのため3,750万円で購入しています
60代以上の男性
60代・男性は分譲マンションを老後の安心のため950万円で購入しています

サンハーツコーポレーション 株式会社 本店に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの女性

金銭的な理由で一戸建てを売却(50代・女性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

子供たちが進学や就職のため県外へ行き、自宅へ戻ってくる予定が見込まれなかったため、広い家に住み続けるメンテナンスに自信がなくなったためです。住宅ローンが払える以上の金額で売れるかどうかについては不安はありました。

不動産会社を決める決め手になった要因

まず、来店した時の対応が親身かつ丁寧で素晴らしかったです。専門性も高く感じられ、信頼できる会社だな、とも感じられました。実際に契約を結び、話が進むとあっという間に売却が決まったのには驚きでした。売却額は思ったより低かったのですが、買い手さんのことも考えて結果的にスムーズな売却に繋がったことは良かったと思います。住宅ローンが払えるので、満足しています。対応の早さ、仕事の丁寧さ、専門性など、とても素晴らしく、感謝しております。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

サンハーツコーポレーション 株式会社 本店の― 取引の流れ ―

サンハーツコーポレーション 株式会社 本店の口コミ・評判 サンハーツコーポレーション 株式会社 本店で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの女性
分譲マンション/東京都足立区
査定価格 2,900万円 成約価格 2,780万円
売却の理由 その他

2024年2月

会社選びスタート

結婚を機に海外への移住が決まり、賃貸するにもローンが継続できないと銀行側から言われてしまったため売却しなければならなくなった。ただ、希望の値段以上で、希望の時期以内に売れるかどうかが心配だった。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2024年7月

契約会社を決定

査定価格
2,900万円

人によっていう事がバラバラで、信用するのに値しない業者が多く、八方塞がりだったところに現れたため。売却したいエリアに強いですと言われて、急いでもいたため任せる事にした。

2024年7月

販売スタート

売出価格
2,880万円

2024年10月

販売価格の変更

値下げ価格
80万円

2024年9月

売却完了

成約価格
2,780万円
販売開始から売却完了まで2ヶ月

2024年9月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特になし。

そんなことはありません。
実際に契約を結ぶかどうかはあなた次第です。
しかし相談をせずに売買するかどうかを決めることはできません。
まずは問い合わせをしてから、実際に契約を結ぶかを決めましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

この店舗で売却した体験談 サンハーツコーポレーション 株式会社 本店

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの女性 東京都足立区 分譲マンション 2,780万円

3.4

こちらの売却の最低希望価格を守ってくれて、そこは安心した。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
こちらの売却の最低希望価格を守ってくれて、そこは安心した。

3.4

東京都足立区 分譲マンション 2,780万円

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

対応の良い不動産会社を探す

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。