おうちの語り部

住所から探す

株式会社埼玉住宅情報センター

株式会社埼玉住宅情報センター 埼玉県 熊谷市 会社ロゴ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

熊谷市・深谷市の不動産売却はお任せください。

「住まい」という人の安堵の場所。私達はその住まい探しのお手伝いを続けてまいりました。それは、ただ単に家と人との仲介だけでなく、どうすればより快適な生活がおくれるかを提案し、住む人の理想に一歩でも近づける事を願いつつの道のりでした。永遠のテーマである「やすらぎの空間創造」当初の基本姿勢を礎に、これからもスタッフ一同、お客様の期待に応えるべく、より素晴らしい住まい提案を続けていきたいと考えております。

企業情報 株式会社埼玉住宅情報センター

代表者 小暮 靖志
本店(登記)所在地 〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2丁目66-1

電話番号 048-525-2233
資本金 10,000千円
免許番号 埼玉県(11)第009814号
URL https://www.sjjc.co.jp/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社埼玉住宅情報センター

不動産を売却した方の体験談 株式会社埼玉住宅情報センターにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの女性 兵庫県神戸市西区 一戸建て 850万円

4.4

対応の速さと説明のくわしさが良かった。 後は、やっぱり、販売価格が高い。
50代までの女性 岩手県紫波郡紫波町 一戸建て 1,890万円

5.0

信頼できる担当者であること。
50代までの男性 大分県大分市 一戸建て 1,320万円

4.0

丁寧な説明と対応のはやさ
60代以上の男性 新潟県五泉市 一戸建て 10万円

5.0

空き家対策の実績が豊富なこと。多くの投資家を全国レベルで知っていること。
50代までの男性 三重県鈴鹿市 一戸建て 3,180万円

5.0

売却の価格とスピードが先こうでした。
50代までの女性 茨城県稲敷郡阿見町 一戸建て 980万円

5.0

経験豊富で担当者さんが良かった
50代までの女性 青森県南津軽郡藤崎町 一戸建て 1,950万円

4.7

覚悟さえ決まれば、あとはタイミングとめぐり合わせ
50代までの男性 東京都日野市 一戸建て 1万円

1.0

対応の速さが一番の決め手でした。思う様な価格設定が出来なかったので売却を諦めた。
50代までの男性 宮城県宮城郡利府町 一戸建て 2,050万円

1.7

基本的に不動産会社は何処もさほど変わらないと感じた。
60代以上の男性 福島県郡山市 一戸建て 1,700万円

1.7

知人の紹介
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
対応の速さと説明のくわしさが良かった。 後は、やっぱり、販売価格が高い。

4.4

兵庫県神戸市西区 一戸建て 850万円
信頼できる担当者であること。

5.0

岩手県紫波郡紫波町 一戸建て 1,890万円
丁寧な説明と対応のはやさ

4.0

大分県大分市 一戸建て 1,320万円
空き家対策の実績が豊富なこと。多くの投資家を全国レベルで知っていること。

5.0

新潟県五泉市 一戸建て 10万円
売却の価格とスピードが先こうでした。

5.0

三重県鈴鹿市 一戸建て 3,180万円
経験豊富で担当者さんが良かった

5.0

茨城県稲敷郡阿見町 一戸建て 980万円
覚悟さえ決まれば、あとはタイミングとめぐり合わせ

4.7

青森県南津軽郡藤崎町 一戸建て 1,950万円
対応の速さが一番の決め手でした。思う様な価格設定が出来なかったので売却を諦めた。

1.0

東京都日野市 一戸建て 1万円
基本的に不動産会社は何処もさほど変わらないと感じた。

1.7

宮城県宮城郡利府町 一戸建て 2,050万円
知人の紹介

1.7

福島県郡山市 一戸建て 1,700万円

よくあるご質問 株式会社埼玉住宅情報センター

  • Q.この企業の営業時間は?
    9:00~18:00
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    JR高崎線熊谷駅徒歩2分
  • Q.この企業の定休日は?
    水、日

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社埼玉住宅情報センターの― 取引の流れ ―

株式会社埼玉住宅情報センターにはまだ口コミが集まっていません。 株式会社埼玉住宅情報センターの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

60代以上の男性
土地/埼玉県さいたま市大宮区
査定価格 5,800万円 成約価格 5,800万円
売却の理由 相続

2018年3月

会社選びスタート

母が生前に土地を譲渡契約を結び引渡し前に死亡したした為、移転登記をし法定相続人の私と妻の2人で速やかに、母の譲渡契約を履行し売却した。また譲渡の会社の方々も非常に親切で契約を履行できた。母と私と妻の土地を売却し2世帯住宅を新築し一緒に住む夢はかなわなかったのが私や妻の母への唯一の心残りだった。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2018年7月

契約会社を決定

査定価格
5,800万円

不動産会社が売買契約実績が豊富の為、最初の提示金額から大変満足のいくものであった。また、誠意ある対応で、母の死亡後、移転登記から契約完了、引渡し、契約金の振込等スムースに完了した。

2018年7月

販売スタート

売出価格
5,800万円

2019年3月

売却完了

成約価格
5,800万円
販売開始から売却完了まで8ヶ月

2019年3月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特になし。

50代までの女性
一戸建て/埼玉県上尾市
購入価格 1,000万円
購入の理由 住み替えのため

2019年10月

購入検討を開始

場所と間取りも良く中古でしたが金額も希望価格でした子供達の成長や自分の生活スタイルが変わった為先々を考え便利な場所とまわりの環境など仕事も転職を考えていた

2019年4月

物件探しを開始

2019年10月

契約会社を決定

購入金額
1,000万円

担当の営業の方が迅速に対応してくれた為専任契約やあるときの細かい説明内覧の注意点など詳しく説明してくれました営業の方は良かったか本社の方は詳しくわかる方が少なかった

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで10ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

リフォーム担当の方はルーズでした

株式会社埼玉住宅情報センターで査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社埼玉住宅情報センターにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

50代までの男性

企業・社員の対応

4.0

分譲マンションを査定

メールで査定いただけて助かりました。家族には査定の事は秘密だったので、郵便DMは焦りました。電話かメールでのご配慮いただければ尚よかったです。

一戸建てを査定

2ヶ月で売却先が見つからなけらば不動産会社へ直接売却するという契約で今月から売り出し中で1件だけ見学の申込があったようだが見学日程の設定が遅い。
このまま2ヶ月待ち不動産会社に売却することになるように仕向けているのは?と思う。

60代以上の男性

企業・社員の対応

5.0

分譲マンションを査定

いろいろなご提案をいただき、対応も丁寧かつ迅速でした。書類の書き方や内容についての質問にも細やかな説明があり、安心感がありました。

株式会社埼玉住宅情報センターに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの女性

転勤、転職で一戸建てを売却(30代・女性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

転勤が決まったのが転勤なのですが、新居に住み始めて1年経っていなかったので、売却するか、単身赴任にするか、賃貸にするか悩みました。ですが数年でまた戻れる保証はなかったため、ためらいながらも売却する事にしました。転勤まで3カ月程しかなかったので、それまでに売却できるかは不安がありました。一軒屋はマンションと違い買い手がつきにくいかなと思いました。

不動産会社を決める決め手になった要因

担当の方の誠実さや、売却申し込み依頼からすぐにレスポンスがあった所。あとは売却時期を急いでいたのでそれに合わせた対応をしていると教えてもらい安心感がありました。査定価格も1番高く、現実的に考えると売却価格は大事なので査定してもらえる金額が高いのは良かったです。あとはHP掲載したら、HPのアクセス数を毎週報告する手紙を頂けると言われた所も安心でした。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社埼玉住宅情報センターにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

株式会社ホームプラザ

売却価格

5.0

不動産の担当者さんの説明やサポートがしっかりされていたので十分すぎました。最終的にはそこまで価格を下げずに売れたので結果的には満足して...続きをみる

50代までの女性

株式会社ミヤウチ住センター

売却価格

5.0

わからないだらけの住宅売却でしたが、親切丁寧にわかりやすく説明していただきました。 価格設定も理論的に相談できわかりやすかったです。...続きをみる

50代までの男性

朝日リビング株式会社

この会社を選んだ決め手

対応の速さが決める時の決め手となりました。査定額より高く売れると提案してくださって、その通りになった。担当者は、若くて頼りなさげではあ...続きをみる

50代までの男性

タカセ不動産株式会社

この会社を選んだ決め手

はじめて問い合わせた時に店長自ら、自宅に来ていただき、売却に向けた流れを細かく説明いただけたこと。また、売却後の新居の相談や売却時期な...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社埼玉住宅情報センターにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

有限会社オノコウ

企業・社員の対応

5.0

良い不動産、良い担当者に出会えて、初めてで未知の不動産売買を完了することができました。どんな相談にものってくださり、身軽に動いてくださ...続きをみる

50代までの女性

ヨシキ不動産

売却価格

4.0

高く売れればうれしいが、早く売りたい気持ちが強く値下げをしたものの、自分の中では想定内の値下げだったので、価格には満足している。値下げ...続きをみる

50代までの女性

有限会社治田不動産

売却スピード

5.0

広さなどを考慮してなかなか買い手がつかないという事もありますとお話を聞いていたので、売ると決めてハイスピードで話が進んだのでよかったと...続きをみる

50代までの男性

サンウッドハウジング株式会社

売却スピード

4.0

売却活動を始める頃から新型コロナウィルスが感染拡大し始まりました。しかし、買い手が見つかるとスピーディーな対応で緊急事態宣言が出る前に...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。