おうちの語り部

住所から探す

株式会社プラージュ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 株式会社プラージュ

代表者 濱﨑 二徳
本店(登記)所在地 〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町4-1

電話番号 096-288-3420
資本金 3,000千円
免許番号 熊本県(02)第004756号
URL https://www.hatomarksite.com/search/zentaku/agent/00074303369
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社プラージュ

不動産を売却した方の体験談 株式会社プラージュにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの女性 石川県河北郡津幡町 一戸建て 2,500万円

5.0

担当者の方にお任せしてよかったです!
60代以上の男性 静岡県磐田市 一戸建て 530万円

3.7

口コミなどの評価は重要視して臨むと思う。
60代以上の男性 沖縄県那覇市 分譲マンション 460万円

2.4

物件に対して時の状況に応じて臨機応変に売却額を教示して素早く営業して欲しい。
50代までの男性 北海道旭川市 一戸建て 850万円

5.0

十分な説明と実際の対応の早さ、連絡をしない放置する会社は信頼出来ないと実感した。
50代までの女性 兵庫県西宮市 分譲マンション 1,580万円

4.4

思った通りの結果を出してくれる事。
50代までの女性 栃木県宇都宮市 分譲マンション 450万円

4.7

売れないマンションが売れました‼︎
50代までの男性 福井県坂井市 一戸建て 980万円

5.0

やはり、不動産会社云々ではなく、担当者さんの熱意に尽きると思います。
60代以上の男性 栃木県鹿沼市 一戸建て 2,000万円

4.0

対応が素早く安心できた
50代までの男性 千葉県山武郡横芝光町 土地 900万円

4.0

初めての不動産売買だったのですが対応が早かった!
60代以上の男性 北海道石狩市 一戸建て 380万円

4.7

ハウスプロは札幌の他、石狩市を対応しておれれたため。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
担当者の方にお任せしてよかったです!

5.0

石川県河北郡津幡町 一戸建て 2,500万円
口コミなどの評価は重要視して臨むと思う。

3.7

静岡県磐田市 一戸建て 530万円
物件に対して時の状況に応じて臨機応変に売却額を教示して素早く営業して欲しい。

2.4

沖縄県那覇市 分譲マンション 460万円
十分な説明と実際の対応の早さ、連絡をしない放置する会社は信頼出来ないと実感した。

5.0

北海道旭川市 一戸建て 850万円
思った通りの結果を出してくれる事。

4.4

兵庫県西宮市 分譲マンション 1,580万円
売れないマンションが売れました‼︎

4.7

栃木県宇都宮市 分譲マンション 450万円
やはり、不動産会社云々ではなく、担当者さんの熱意に尽きると思います。

5.0

福井県坂井市 一戸建て 980万円
対応が素早く安心できた

4.0

栃木県鹿沼市 一戸建て 2,000万円
初めての不動産売買だったのですが対応が早かった!

4.0

千葉県山武郡横芝光町 土地 900万円
ハウスプロは札幌の他、石狩市を対応しておれれたため。

4.7

北海道石狩市 一戸建て 380万円

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社プラージュの― 取引の流れ ―

株式会社プラージュにはまだ口コミが集まっていません。 株式会社プラージュの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

60代以上の女性
一戸建て/熊本県天草市
査定価格 850万円 成約価格 700万円
売却の理由 相続

2020年12月

会社選びスタート

配偶者の定年退職と親からの不動産の遺産相続とを同時に考えるつもりで数年間先送りにしてきていましたが、毎年の固定資産税の支払いや空家の維持管理その他で、このまま野放しにしていては後々手間取ると思い、将来的にも自分や家族は住む予定が絶対無かった事と、遠縁の親族が譲って欲しいとの申し出もあった事から、先祖に対する多少の罪悪感はあったが、親族への手助けにもなる事だと思い売却を決意した。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2021年4月

契約会社を決定

査定価格
850万円

配偶者も子供の頃に過ごした土地であり、不動産の担当者も年齢的に同年代で話し易く、親切丁寧な語り口調で好感が持てた。また、いろいろな税金対策や煩雑な事務手続きが時短に繋げられる様に積極的に動き回って貰えたので、最後まであまり心配する事もなく、途中に一度は別店舗での見積もりもとるか考えたがその必要も無いと判断した。

2021年3月

販売スタート

売出価格
750万円

2021年6月

売却完了

成約価格
700万円
販売開始から売却完了まで3ヶ月

2021年8月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にはありませんでした。

50代までの女性
分譲マンション/熊本県熊本市北区
購入価格 2,340万円
購入の理由 結婚のため

2015年10月

購入検討を開始

結婚を機に賃貸ではなく年齢的にも購入の方が資産にもなるのでいいと思い転勤が多いため売却しやすいようマンションを購入。旦那さんが転勤が多いため、転勤になった時に住み続けるのか売却するのか賃貸に出せるのか。住まずに所有し続けた場合の金銭の負担。

2015年1月

物件探しを開始

2015年8月

契約会社を決定

購入金額
2,340万円

物件を探すときに、建物から探したため、その目的物件の取り扱い業者だったので。知り合いの不動産屋さんに依頼しようと思ったが、とても失礼な対応をされたのでこちらには依頼せず、地元では大手だったこともあり、もともとの取り扱い不動産業者へ依頼した。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで9ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

株式会社プラージュで査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社プラージュにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

分譲マンションを査定

机上の見積もりであることと、電話見積もりで物件を見ていないことから、金額がブレることを細かく説明していただきました

50代までの男性

企業・社員の対応

5.0

一戸建てを査定

査定依頼後、すぐに連絡いただきました。査定内容にも納得感がありました。

土地を査定

媒介契約を締結し、未だ売却までは至っていませんが、親切で判りやすい説明が印象的でした。

株式会社プラージュに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの女性

住み替えのためで一戸建てを売却(20代・女性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

3人家族だったのが4人家族に増えたため。払ってるローンより金額が上がらないか不安だった。新築物件が壊れた場合などどうゆう風になるのか不安だった。

不動産会社を決める決め手になった要因

担当してくれた2人がとても親切で信頼できると思ったから。色々な事を提案してくれてとてもいい印象しかありません。その時点で住んでいたマンションの売買価格の定価なども提案してくださり、常に連絡を下さり親身になってくださいました。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社プラージュにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の男性

株式会社ひまわり

企業・社員の対応

3.0

地の利もあり、一生懸命に取り組んで頂いたと思いますが、何件も物件を抱えていたようで忙しそうでした。評判も良く親切な対応には感謝していま...続きをみる

50代までの男性

株式会社 日京ホールディングス

この会社を選んだ決め手

第一が仲介手数料が他社と比較して安かったのが理由です。また、業者に売ることができるスマウリという制度があるのがバックアップになるという...続きをみる

60代以上の男性

ロイヤルリゾート株式会社

この会社を選んだ決め手

多くの引き合いの中から希望価格を出せる顧客を見出すには、会社の評判がよく、信頼性が高いことが重要です。また、きめ細かく接した買い手の感...続きをみる

50代までの女性

株式会社C-next不動産

この会社を選んだ決め手

新しく購入した物件の担当者の方に紹介をしてもらい信頼ができると思ったため。連絡が取りやすく、質問をすれば直ぐ返答がきた。思っていた額で...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社プラージュにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社土屋ホームトピア

売却スピード

5.0

もともととは違う土地に建て替えを考えており、建て替え引っ越しの時期も決まっていたためすぐに売却先を見つける必要がありました。そのスケジ...続きをみる

50代までの女性

宮島建設株式会社

企業・社員の対応

5.0

最初から親身になっていただき わからない事には丁寧に また不安な時は納得いくまで説明してくださり大変感謝しております。 また 銀行へ...続きをみる

50代までの男性

株式会社 LUANA

この会社を選んだ決め手

住み替えの為、売却と購入を並行して行っていた。先に購入候補が見つかり売却についても相談。住宅ローンの相談にものってもらい、早期売却が必...続きをみる

50代までの女性

永井建設株式会社

企業・社員の対応

4.0

担当者とはメールでのやりとりでしたが、節目ごとにきちんと連絡をくれて安心感がありました。こちらの質問にもその日のうちに返答があり、不安...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。