転勤での引っ越しが面倒だったのと、将来的な居住地を転勤可能性地域の中心部として決めた。不安点としては、中古物件なので瑕疵部分が免責になるので最初に確認が難しいことと、ローンの計画が不安だった。
対応が良く頼りになるが、如何せん手数料が高すぎる。
売却情報
- 企業名
- 三井住友トラスト不動産株式会社
- 物件種別
- 土地
- 住所
- 兵庫県尼崎市
- 投稿者の声
- 店舗へのアクセスがよかった/知名度があって安心/返信が早かった/説明が丁寧/不動産の知識が豊富
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 三井住友トラスト不動産株式会社の口コミ・評判
総合満足度
3.4
企業・社員の対応
4.0
さすがに大手の不動産会社だけあって、対応は丁寧で、迅速ではありました。金額交渉、契約、引渡し等手続きに関しては頼りになりました。もちろんこちらも対等に渡り合えるよう勉強しましたが。
売却スピード
2.0
- 販売開始から売却完了まで
- 7ヶ月
当初不動産会社から1億円の予算の顧客がいるという話しがあったので、すぐにも売却できると考えていました。9月に売り出したので、年内に終了すると考えていましたが、全く空振りに終わりました。年内担当会社からほとんど話しがなく、直接家に他の不動産会社から話しが来てそれを担当不動産会社に通して、話しが進展しました。今から考えると何のための担当不動産会社だったのかと思います。
売却価格
4.0
- 査定価格5,096万円
- 成約価格5,350万円
周辺の過去の売却金額が坪80万円台であったので、坪97.5万円で売却できたことは大いに満足です。古家付きが更地渡しになったため、解体料金が余分にかかりましたが、結果は納得です。うまくやれば高い売却も可能です。
この会社を選んだ決め手
5500万円という売却金額から考えると、富裕層が対象となるので、信託銀行の顧客の中から購入者をと考えて、信託銀行系列の不動産会社を選択しました。
査定依頼するとお金がかかる、不動産会社と契約を結ばないといけない、ということはありません。
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで査定依頼ができます。
査定依頼して不動産の価格を知る
-
- STEP1
-
-
- STEP2
-
-
- STEP3
-
― 取引の流れ ―

査定価格 5,096万円 成約価格 5,350万円
売却の理由 住み替え
2019年6月
会社選びスタート
高齢の母と暮らすための住み替えでしたが、土地が55坪とそこそこ広いため、2分割で売却したいところでしたが、個人では不可能なため、通常の売却となりましたが、なかなか買い手が現れませんでした。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2020年8月
契約会社を決定
- 査定価格
- 5,096万円
5500万円という売却金額から考えると、富裕層が対象となるので、信託銀行の顧客の中から購入者をと考えて、信託銀行系列の不動産会社を選択しました。
2020年7月
販売スタート
- 売出価格
- 5,480万円
2021年2月
売却完了
- 成約価格
- 5,350万円
2021年5月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
仕事は確かだが、手数料を限度一杯取るのは如何なものか。なお当方は33万円値引きして頂きました。
三井住友トラスト不動産株式会社に不動産の相談をするとわかること
相性のいい不動産会社が見つかる
評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。
サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。
サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。
不動産取引の不安を取り除ける
不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。
不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

賃貸の住居費がもったいないためで一戸建てを売却(50代・男性)
不動産会社検討初期の不安だったところ
不動産会社を決める決め手になった要因
何件か内覧に行ったが、大体の不動産店は対応がぞんざいだった。買うとはっきりわからないとイヤそうな顔を露骨にする担当者が多かった。買った不動産店の担当者はいろいろ対応してくれたのでそこに決めた。
この口コミの企業 三井住友トラスト不動産株式会社の口コミ・評判

ユーザーの声
- 買取保証があり安心
- ホームインスペクションがあり安心
- 瑕疵保証サービスがあり安心
- 住み替えの相談ができた
- 賃貸の相談もできた
- ファイナンシャルプランナーに相談できた
- 知名度があって安心
- 税金関連の知識が豊富だった
- 店舗へのアクセスがよかった
- 店内が綺麗だった
- ローンの相談ができた
- 内見での丁寧な説明があった
- 積極的に対応してくれた
- こまめに連絡をもらえた
- 対応が早かった
- 地元に強いと感じた
- 説明が丁寧
- 清潔感があって好印象
- 女性だったので安心
- ベテランで安心だった
- 不動産の知識が豊富だった
- アドバイスや提案が参考になった
- アフタフォローが充実
- 朝や夜の時間も対応してくれた
- 金額交渉をしてくれた
そんなことはありません。
実際に契約を結ぶかどうかはあなた次第です。
しかし相談をせずに売買するかどうかを決めることはできません。
まずは問い合わせをしてから、実際に契約を結ぶかを決めましょう。

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!
今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

対応の良い
不動産会社がわかる!
安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

完全無料・安心して
口コミが読める!
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ企業の口コミをみる 三井住友トラスト不動産株式会社の口コミ・評判

三井住友トラスト不動産株式会社
企業・社員の対応
- 3.0
担当者がすぐに変更になり、初めの方の方が丁寧で落ち着いた感じが良かったですが、後の担当者も連絡・相談等タイムリーに行って頂き、特に不満...続きをみる

三井住友トラスト不動産株式会社
この会社を選んだ決め手
何社か見積を取った中で、最終的にお願いした不動産会社の担当者の方が親身になってくれた。ただもう少し強気に押してくれたら良かったかもと思...続きをみる

三井住友トラスト不動産株式会社
この会社を選んだ決め手
問い合わせ後のレスポンスが早かったのが、決め手でした。また家から近いため、相談にいきやすく、いつでも対応していただけたので、仕事の合間...続きをみる

三井住友トラスト不動産株式会社
この会社を選んだ決め手
担当の方が今までの悩みや不安な点を伝えた時に誠実に対応していただいたのが決め手となり専任で媒介契約をさせていただき、お話もスムーズにま...続きをみる
同じ地域で売却した口コミをみる 尼崎市の口コミ・評判

有限会社山川土地建物
この会社を選んだ決め手
工業専用地域にあったので売却できるかどうか不安があり、「仲介」ではなく「買取り」してくれる不動産屋を探していた中で、数件に査定依頼を出...続きをみる

東急リバブル株式会社
この会社を選んだ決め手
その会社から土地を買ったので信頼感がありました。 周囲の相場もすぐに出してくれたのが良かったです。 最終的には仲介手数料を頑張って...続きをみる

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社
売却価格
- 3.0
複数社での査定で一番の査定額提示があった会社へ売却を依頼しました。根気よく対応してもらえ、売却手配をお願いしました。親切にしてもらえて...続きをみる

有限会社アート不動産
企業・社員の対応
- 5.0
仕事は、早く正解で人脈が広くすべてに活躍してくれました。言葉遣いも最後までくずれることなく、きちんとしていて頼りになる存在でした。購入...続きをみる
- 対応の良い不動産会社を探す
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。