子供たちが進学や就職のため県外へ行き、自宅へ戻ってくる予定が見込まれなかったため、広い家に住み続けるメンテナンスに自信がなくなったためです。住宅ローンが払える以上の金額で売れるかどうかについては不安はありました。
- 対応満足度 全国10位
東日本住宅株式会社
3.7口コミ 10件
地元に強いと感じた
東日本住宅株式会社の評判をみるなら、完全無料で見れるおうちの語り部で評判を確認しましょう。

ネット上で外に出ず
査定依頼ができる!
今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産会社を選ぶことが可能です。

対応の良い
不動産会社がわかる!
安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社や社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの売却体験を左右するのは、口コミです。

完全無料・安心して
口コミが読める!
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社の口コミをみることができます。実際に売却した方の口コミを読んで評判のいい不動産会社を選びましょう。
東日本住宅株式会社
に査定依頼をする
売却を成功させるには、実際に売却を体験された方の話を聞き、良い不動産会社にお願いするのがポイントです。
おうちの語り部では、完全無料で査定依頼が可能です。体験談をみて、査定依頼をしてみましょう。
この会社の評価 TOP 3 東日本住宅株式会社
不動産売却をしたひとは、担当者の対応で会社を選んでいる
「不動産を売りたいけど、どんな不動産会社を選べば良いか分からない」という方は、対応満足度をみて会社を選びましょう。 実際に不動産を売却した方の多くは、信頼できる担当者がいる会社を選んでいます。企業・社員からの対応の満足度が、あなたの売却体験を左右します。
査定依頼するとお金がかかる、不動産会社と契約を結ばないといけない、ということはありません。
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選ぶことができます。
東日本住宅株式会社
に査定依頼をする
東日本住宅株式会社の売却までの流れ
東日本住宅株式会社の口コミ・評判東日本住宅株式会社で実際に不動産を売却した方が体験した売却までの流れをまとめました。

査定価格 1,800万円 成約価格 1,850万円
売却の理由 相続
会社選びスタート
82歳の父が、一人暮らしをしていましたが、入院をきっかけに、一人で生活出来なくなり、施設に入る事になりました。私も嫁に出ていて、もう誰も住まないので、売却して父の介護生活費にと思い、まずは不動産を探していました。実家が物であふれていましたので、どのような段取りで進めて行くのか、契約の手続きは、本人はもう、売却の意思はあるものの、字を書くのもままならない状態なので、代理で娘が出来るのかなど、契約に関してが不安でした。結局、売買契約中に、父が亡くなり、相続という形に変更になったりしましたが、不動産がすべて段取りを教えて下さり、無事、売却する事が出来ました。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
契約会社を決定
- 査定価格
- 1,800万円
同じマンションの他の物件をたくさん売却している実績があったので、相場や売り出し方がすぐに説明してもらえたのが決め手でした。実家が物であふれている状態も、すぐに業者を手配して処分の見積りを出してくれたり、具体的な売却の流れや時期などを考えてくださったため、先が見えて安心しました。
販売スタート
- 売出価格
- 1,880万円
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 30万円
売却完了
- 成約価格
- 1,850万円
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
これから売却する方へアドバイス
やはり、地元に強い不動産が良いと思います。いろんな知識があります。同じ地域のマンションでも、階数や南向きに公園があるかないかで値段を買えて売ったりと、ちゃんとわかって価格を決めたりしてくれます。納得の行く売却が出来ると思います。
東日本住宅株式会社 に査定依頼するとわかること
相性のいい不動産会社が見つかる
評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に査定依頼して、そのやりとりからあなたと相性のあう担当者か知ることが重要です。
サイトに情報を入力するだけで手軽に査定金額がわかる
サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたの物件の査定位金額を知ることができます。
売却活動の不安を取り除ける
不動産を売却しようと決めても、最初はだれでも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。
査定依頼をすることで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

金銭的な理由で一戸建てを売却(50代・女性)
不動産会社検討初期の不安だったところ
不動産会社を決める決め手になった要因
まず、来店した時の対応が親身かつ丁寧で素晴らしかったです。専門性も高く感じられ、信頼できる会社だな、とも感じられました。実際に契約を結び、話が進むとあっという間に売却が決まったのには驚きでした。売却額は思ったより低かったのですが、買い手さんのことも考えて結果的にスムーズな売却に繋がったことは良かったと思います。住宅ローンが払えるので、満足しています。対応の早さ、仕事の丁寧さ、専門性など、とても素晴らしく、感謝しております。
東日本住宅株式会社
に査定依頼をする
この企業で売却した体験談 東日本住宅株式会社
住所 | 物件種別 | 成約価格 | 満足度 | 口コミ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
千葉県白井市 | 一戸建て | 1,570万円 |
5.0 |
コロナ不況の中とても早く売却していただけだと思います。 金額に関してもアドバイスはくれますがこちらが下げないと言... | |
![]() |
千葉県佐倉市 | 分譲マンション | 1,480万円 |
3.4 |
日当たりが悪くなった事や一階だった事などマイナス面の説明もあり、近くに商業施設ができるというプラス面の説明もあり凄... | |
![]() |
千葉県印西市 | 分譲マンション | 2,550万円 |
4.4 |
こちらの引越し先がもう少し早く見つかっていたら値下げせずに売れていたと思う。とは言え相場に合っていたし、こちらのペ... | |
![]() |
埼玉県三郷市 | 分譲マンション | 13,990万円 |
1.4 |
相場は不動産によって言う事が異なり、比較的高く売れるように業者には売らない設定かつ、すぐ売れる低価格に設定した。だ... | |
![]() |
埼玉県三郷市 | 分譲マンション | 350万円 |
2.4 |
同じ条件のエレベーターのない5階建ての5階の物件にしては部屋の状態がきれいを言われていたので、販売価格を高めに設定... | |
![]() |
埼玉県草加市 | その他 | 900万円 |
4.7 |
東日本さんはURの物件に慣れているので安心してお任せできました。また他の不動産会社と比べ素朴な方が多いと思います。... | |
![]() |
千葉県印西市 | 分譲マンション | 700万円 |
4.0 |
毎週今どんな問い合わせがきているのか、チラシをどこに何枚いれたかなどの状況連絡を郵送してくれました。なかなか売却が... | |
![]() |
東京都江東区 | 分譲マンション | 1,850万円 |
5.0 |
今までの売却の相場や、景気の流れを読みながら、詳しく説明していただき、納得のいく価格で売り出しました。相場より強気... | |
![]() |
埼玉県吉川市 | 分譲マンション | 1,350万円 |
4.7 |
相場をデータを基に丁寧に説明してもらえてよく理解できました。どのような方々が購入層となるのかも詳しく説明があり、売... | |
![]() |
千葉県白井市 | 分譲マンション | 1,200万円 |
2.4 |
基本的にローンの残債が無くなれば良かったのですが、親が施設に入居するためにはかなりの高額な資金も必要でしたので、で... |
口コミ | 満足度 | 住所 | 物件種別 | 成約価格 | |
---|---|---|---|---|---|
やはり地域に強いということが大切なのかなと思います。 |
5.0 |
千葉県白井市 | 一戸建て | 1,570万円 | |
いつでも丁寧で全力で宣伝活動をしてくれたのでとても良かったです。 |
3.4 |
千葉県佐倉市 | 分譲マンション | 1,480万円 | |
信頼のおける親身の対応 |
4.4 |
千葉県印西市 | 分譲マンション | 2,550万円 | |
対応の早さと地元での知名度があった。最初の面談で資料も多く信用できると思った |
1.4 |
埼玉県三郷市 | 分譲マンション | 13,990万円 | |
とりあえず、買主が見つかり良かったです。 |
2.4 |
埼玉県三郷市 | 分譲マンション | 350万円 | |
売却物件の相場は売主が決める! |
4.7 |
埼玉県草加市 | その他 | 900万円 | |
担当者が売却方法のメリット、デメリットを分かりやすく説明してくれ ました |
4.0 |
千葉県印西市 | 分譲マンション | 700万円 | |
スピードと丁寧さと具体的な売却の流れの説明が決め手! |
5.0 |
東京都江東区 | 分譲マンション | 1,850万円 | |
会社の規模より、熱心で信頼できる担当者が一番です。 |
4.7 |
埼玉県吉川市 | 分譲マンション | 1,350万円 | |
決めては地元 |
2.4 |
千葉県白井市 | 分譲マンション | 1,200万円 |
そんな事はありません。売るかどうかはあなた次第です。査定をせずに売るかどうかを決めることはできません。
査定してから、売るかどうか決めましょう。
東日本住宅株式会社
に査定依頼をする
企業・社員に関する口コミ・評判 東日本住宅株式会社
企業・社員の対応
3.9(10件)

分譲マンションを700万円で売却
熱心かつ丁寧に、売却活動に取り組んでくださいました。売却状況が気になり何回がこちらからの問い合わせが多くなった際も、早く対応していただきとても助かりました。
印西市の分譲マンションを700万円で売却 / 30代男性 / アドバイスや提案が参考になった 他5件
この方の体験談をみる
東日本住宅株式会社の社員の対応に関する満足度は3.9です。満足度は高いと言えます。
不動産の売却には1ヶ月から長くて数年の期間が必要です。売却に関わる業務を実際に行なってくれるのは、不動産会社の担当者です。
早く売りたい、高く売りたいなどの希望を実現するために買い手を探すのも担当者の方です。担当者の対応や、相性が重要です。
この企業に決めた方は、こんな理由で選んでいます。


東日本住宅株式会社
に査定依頼をする
売却スピードに関する口コミ・評判 東日本住宅株式会社
東日本住宅株式会社の不動産売却に関する評価は10件あり、売却スピードの平均満足度は3.6、最も多い売却期間は6ヶ月以内となっています。売却期間はエリアや物件によって、大きく異なりますので、気になる場合は不動産会社に相談しましょう。
売却スピード
3.6(10件)

- 売却スピード
-
- 4.0
分譲マンションを2,550万円で売却
住み替え先がみつかるまでは、そのマンションに住むつもりだったのでもともと1年くらいのスパンで売れてくれたらいいかな、と考えていた。売りに出して半年ほどで住み替え先が決まり、かつ大量の荷物の処分に時間を要したので逆に業者さんには迷惑をかけてしまった。
印西市の分譲マンションを2,550万円で売却 / 40代女性 / 知名度があって安心 他7件
この方の体験談をみる
売却価格に関する口コミ・評判 東日本住宅株式会社
東日本住宅株式会社の不動産売却に関する評価は10件あり、売却価格の平均満足度は3.6、最も多い価格帯は1000〜2000万円となっています。売却価格はエリアや物件によって、大きく異なりますので、気になる場合は不動産会社に相談しましょう。
売却価格
3.6(10件)

- 売却価格
-
- 5.0
分譲マンションを1,850万円で売却
今までの売却の相場や、景気の流れを読みながら、詳しく説明していただき、納得のいく価格で売り出しました。相場より強気な価格にして販売してみたので、売れないようなら少し下げてもと思っていました。年を越すと景気が下がって不動産が売れない時期に入る予想をしていたので、年内に売ったほうが良いと思っていたところに、少し下げてくれたら買いたいという方が現れたので、少し下げて売却しました。年を越して次のチャンスを待つのは避けたかったのでタイミングも良かったです。結果、相場より高く売れましたので、満足しています。
江東区の分譲マンションを1,850万円で売却 / 50代女性 / 清潔感があって好印象 他13件
この方の体験談をみる
この会社を選んだ決め手 東日本住宅株式会社

この会社を選んだ決め手
分譲マンションを1,200万円で売却
購入時も同じ不動産屋で対応が良かったことと、不動産屋の近隣で妹夫婦が事業をしていたため、評判などが良かったために信用できると思い決めました。
この方の体験談をみる
売却体験者は複数社に査定を依頼している!
不動産売却の査定依頼をしたことがある人は、64%の人が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で口コミをみれて、簡単に気になった不動産会社を選ぶ事ができます。
東日本住宅株式会社
に査定依頼をする
企業情報 東日本住宅株式会社
設立 | 1972年1月 |
---|---|
代表者 | 桃野 直樹 |
本店(登記)所在地 |
〒163-1363 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 |
電話番号 | 03-3345-5211 |
資本金 | 100,000千円 |
従業員数 | 301人 |
免許番号 | 各地方整備局等(10)第003076号 |
URL | http://www.higashinihonjutaku.co.jp/ |
所属団体 |
(一社)全国住宅産業協会又はその会員である各協会 |
店舗ごとの口コミ・評判 東日本住宅株式会社
東日本住宅株式会社
3.7
口コミ数の多いおすすめ企業
評価の高いおすすめ企業
地域から企業を検索する 全国の都道府県から探す
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。