おうちの語り部

住所から探す

売却力がすべて!

売却情報

企業名
きらめき不動産株式会社
物件種別
分譲マンション
住所
京都府京都市伏見区
投稿者の声
知名度があって安心/積極的に販売活動を実施/返信が早かった/時間に融通がきいた(朝/夜も対応)
売却の理由
資産整理

50代までの男性50代 / 男性

2020年7月 売却 / 2020年9月 投稿

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

総合満足度と口コミ・評判 きらめき不動産株式会社の口コミ・評判

総合満足度

3.7

企業・社員の対応

3.0

コロナの時期だったので、やりとりは電話が中心で契約を交わす際に初めて面談した。最初は一般媒介契約であったが、商談が決まってから専属専任契約への巻き直しを希望され当方したがってが、不動産会社がわのリスク回避としては妥当と考える。初めての経験であった。

売却スピード

4.0

販売開始から売却完了まで
0ヶ月

売却の契約を交わしたあと、見込み客への紹介のタイミングが早かった。そういう機会を繰り返して売却活動をしていくのだろうが、わたくしの場合、最初の見込み客への紹介タイミングで成約となった。わたくしの決断が早かったのもあるがとにかく早かった。良かった。

売却価格

4.0

査定価格620万円
成約価格520万円

海外の投資家から、具体的な収益率から逆算した指値をオファーされたが、その希望収益率?妥当だと考えたから。その価格での売却を決断したのはわたくしで、不動産業者からオファーに従うよう強く勧められた訳ではない。

この会社を選んだ決め手

まず売却力があること。今回見込み客への紹介プロセスがあったが、実際海外の投資家に対する物件紹介から売却につながった。収益率から逆算した指値をオファーされ、当方も交渉なしに提示条件を受け入れた。とにかく早かったのが良かった。

査定依頼は完全無料!

査定依頼するとお金がかかる、不動産会社と契約を結ばないといけない、ということはありません。
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで査定依頼ができます。

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/京都府京都市伏見区
査定価格 620万円 成約価格 520万円
売却の理由 資産整理

2020年5月

会社選びスタート

コロナ禍によって生活者の通勤の形や働き方、そして暮らし方が大きく変わっていき、そしてもうもとには戻らない。そんな中、都心のオフィス需要は減退し、また都心のワンルームマンションも長期的には資産価値が下がっていくとみたので売却しました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2020年7月

契約会社を決定

査定価格
620万円

まず売却力があること。今回見込み客への紹介プロセスがあったが、実際海外の投資家に対する物件紹介から売却につながった。収益率から逆算した指値をオファーされ、当方も交渉なしに提示条件を受け入れた。とにかく早かったのが良かった。

2020年7月

販売スタート

売出価格
620万円

2020年7月

売却完了

成約価格
520万円
販売開始から売却完了まで0ヶ月

2020年7月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

オーナーチェンジでの売却だったが、当方が契約していた賃貸委託会社との契約解除交渉の条件が一部説明不足であり、その点は改善を要する。

きらめき不動産株式会社に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

賃貸の住居費がもったいないためで一戸建てを売却(50代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

転勤での引っ越しが面倒だったのと、将来的な居住地を転勤可能性地域の中心部として決めた。不安点としては、中古物件なので瑕疵部分が免責になるので最初に確認が難しいことと、ローンの計画が不安だった。

不動産会社を決める決め手になった要因

何件か内覧に行ったが、大体の不動産店は対応がぞんざいだった。買うとはっきりわからないとイヤそうな顔を露骨にする担当者が多かった。買った不動産店の担当者はいろいろ対応してくれたのでそこに決めた。

この口コミの企業 きらめき不動産株式会社の口コミ・評判

神奈川県横浜市西区

きらめき不動産株式会社 神奈川県 横浜市西区 店内の様子

きらめき不動産株式会社

3.5(4件)

  • 企業・社員の対応3.5
  • スピード3.8
  • 価格3.3

ユーザーの声

  • 賃貸の相談もできた
  • 知名度があって安心
  • 税金関連の知識が豊富だった
  • 積極的に対応してくれた
  • こまめに連絡をもらえた
  • 対応が早かった
  • 説明が丁寧
  • 不動産の知識が豊富だった
  • 朝や夜の時間も対応してくれた
  • 金額交渉をしてくれた

そんなことはありません。
実際に契約を結ぶかどうかはあなた次第です。
しかし相談をせずに売買するかどうかを決めることはできません。
まずは問い合わせをしてから、実際に契約を結ぶかを決めましょう。

ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ企業の口コミをみる きらめき不動産株式会社の口コミ・評判

60代以上の男性

きらめき不動産株式会社

売却スピード

4.0

購入価格並びに各種経費と家賃収入等の採算性を考えると販売価格には満足できませんでしたが 相場を勘案すればやむを得ない価格とは思います...続きをみる

60代以上の男性

きらめき不動産株式会社

この会社を選んだ決め手

最初からレスポンスが大変早かったこと、加えて毎月の経過報告がなされていたことが不動産会社を決める要因になりました。また希望の金額と売却...続きをみる

50代までの男性

きらめき不動産株式会社

企業・社員の対応

3.0

売却活動を敏速に行って頂き、必要最小限の連絡および立ち合い作業だけで済み、他の不動産会社では何度も足を運び手間暇が非常に多かったが、売...続きをみる

同じ地域で売却した口コミをみる 京都市伏見区の口コミ・評判

50代までの女性

株式会社アフターホーム

売却スピード

4.0

最初は時間が少々かかっても高額での売却価格を希望していましたが、販売期間中に大規模な地震があり、被災してしまい破損・浸水被害がでたこと...続きをみる

60代以上の男性

積和不動産関西株式会社

売却価格

5.0

最初の不動産会社で売却が決まった時、売却金額から古家の解体費用を差し引く契約をしていたが、隣家に売却する為、不動産会社の変更したら解体...続きをみる

50代までの男性

京阪電鉄不動産株式会社

売却スピード

3.0

初めの不動産会社から6ヶ月あれば相場より高く売れるとの助言をもらい6ヶ月待ったが買い手が付かなかった。その後相場通りで1ヶ月頑張っても...続きをみる

50代までの男性

住友不動産

企業・社員の対応

4.0

なにぶん初めての不動産売却ということもあり比較が難しいのですが、それでも大変真面目でいい担当者さんと出会えたなという感想です。離れた場...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。