おうちの語り部

住所から探す

色々疲れました。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
兵庫県西宮市
投稿者の声
アドバイスや提案が参考になった
売却の理由
資産整理

50代までの男性40代 / 男性

2017年9月 売却 / 2020年9月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

3.4

企業・社員の対応

2.0

3年経つのであまり覚えてないですが、最初は代表の方がプロらしくわかりやすく、スピーディーに話を進めてくれましたが、契約してから代わった担当者が、私よりも知識が無い素人の方になったので、書類のやりとり等いちいち大変でした。

売却スピード

4.0

販売開始から売却完了まで
4ヶ月

3年経つので、あまり覚えてないですが、こちら側は特に急いで売却する必要は無かったので、あまり印象は無いです。不動産屋さんの方が専属契約の関係で急いでいました。

売却価格

4.0

査定価格1,860万円
成約価格1,800万円

売却して3年経つのであまり覚えてないですが、周辺物件の売買実績等をしっかり調べていただいて、上昇傾向にあったので、実績より少し高く価格設定しても、割と早く成約することができました

この会社を選んだ決め手

最初の対応の早さと、担当者の熱意、周辺物件の売買状況などの具体的な資料での説明等をしていただき、他の不動産会社よりも強気な値段設定を提示してくれたので

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/兵庫県西宮市
査定価格 1,860万円 成約価格 1,800万円
売却の理由 資産整理

2016年3月

会社選びスタート

10年前の住み替えのタイミングで売却の検討をしましたが、あまりにも査定価格が低かったので、しばらくは賃貸に出して寝かせていましたが、少し地価も上がり賃貸の解約のタイミングで売却しました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2017年4月

契約会社を決定

査定価格
1,860万円

最初の対応の早さと、担当者の熱意、周辺物件の売買状況などの具体的な資料での説明等をしていただき、他の不動産会社よりも強気な値段設定を提示してくれたので

2017年5月

販売スタート

売出価格
1,860万円

2017年9月

売却完了

成約価格
1,800万円
販売開始から売却完了まで4ヶ月

2017年9月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

大手のフランチャイズなので安心できると思ったのですが、実際は宣伝だけで対応は個人経営の不動産屋さんで、社員教育等はまったくできてませんでした。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 西宮市の口コミ・評判

50代までの男性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

売却価格

5.0

当初、担当の不動産会社の方からも希望額で十分売れますと説明いただいたが、結果的に低くはなりました。ただ、繰上返済をしても手元にお金が残...続きをみる

60代以上の男性

日本住宅流通株式会社

企業・社員の対応

5.0

資料送付や電話だけでなく、一早く面談していただいて不安を払拭してくれたことです。また当然かもしれませんが地域のこと、建物のこと、税制の...続きをみる

60代以上の女性

きぼう不動産株式会社

売却価格

4.0

査定額では2番目だったが高すぎてもさげられては困るので2番目にした。角地で鉄筋でオ―ル電化だったので売れるとは思ってた。築17年ぐらい...続きをみる

50代までの男性

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社

売却価格

2.0

購入頂いた相手方が以前から対象の地域で探されていたらしく、専属専任契約した2日後に購入希望の相手が見つかったと、業者から連絡がありまし...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。