不安がつきまとう不動産売却において、信頼できる会社が見つけられるか。
売却情報
- 企業名
- 会社名なし
- 物件種別
- 分譲マンション
- 住所
- 東京都渋谷区
- 投稿者の声
- 瑕疵保証サービスがあり安心/税金関連の知識が豊富だった/ローンの相談ができた/金額交渉をしてくれた/返信が早かった/アドバイスや提案が参考になった/積極的に販売活動を実施/清潔感があって好印象
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判
総合満足度
5.0
企業・社員の対応
5.0
すべてにおいて満足しました。売却に向けての熱心さ、税金やローンの知識、的確な値下げ判断、すべてが信頼に値するやりとりでした。またスピーディーな対応も信頼感が増したひとつの要因でした。任せて安心と思える関係ができたことがよかったです。
売却スピード
5.0
- 販売開始から売却完了まで
- 1ヶ月
こどもの小学校への転入というタイムリミットがあるなかでの売却活動だっただけに、焦りもありましたが、しっかりと間に合うようにプランを組み、売却活動を進めてくれたことで間に合いました。見事なスケジュール管理にとても満足をしました。ありがたかったです。
売却価格
5.0
- 査定価格7,200万円
- 成約価格8,399万円
簡単な安売りをして手数料を稼ぐような姿勢がなく、最後までこちらの意思を尊重し、丁寧な販売に徹していたのが好感が持てました。また売却するときは、同じ会社、同じ担当者に依頼したいと思うほどの満足度でした。
この会社を選んだ決め手
担当の熱意が売却の可能性を高めると考えていました。お願いした不動産屋さんは、専属専任がお客様に必ずしもよいとはいえないからと、専属専任を求めてはきませんでした。それはとても信頼できました。決め手になりました。
― 取引の流れ ―

査定価格 7,200万円 成約価格 8,399万円
売却の理由 住み替え
2018年2月
会社選びスタート
残債に対していくらで売却できるかがとても不安でした。残債が残ると、新居での生活に支障が出ると考えていたためです。場合によっては転居の断念も考えながらの売却活動をしていました。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2017年11月
契約会社を決定
- 査定価格
- 7,200万円
担当の熱意が売却の可能性を高めると考えていました。お願いした不動産屋さんは、専属専任がお客様に必ずしもよいとはいえないからと、専属専任を求めてはきませんでした。それはとても信頼できました。決め手になりました。
2018年1月
販売スタート
- 売出価格
- 8,700万円
2018年2月
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 200万円
2018年2月
売却完了
- 成約価格
- 8,399万円
2018年3月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
なし
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ地域で売却した口コミをみる 渋谷区の口コミ・評判

株式会社大京穴吹不動産
売却価格
- 5.0
近隣の売却実績や市場の相場観を詳しく説明いただき、売却金額を決定しました。希望売却金額が相場よりも少し高かったのですが、販売に向けての...続きをみる

リストインターナショナルリアルティ株式会社
この会社を選んだ決め手
今回は住み替えということもあり、他社さんのように売却先行に押してくるのではなく、売却活動~住む替え活動まで全般的にスケジュール案を持っ...続きをみる

株式会社大京穴吹不動産
売却価格
- 4.0
最初は個人に売り出したのですが、数件内見の予約は入るがなかなか購入まで進まず、どのくらいかかるんだろうと思っていたら、不動産会社が買っ...続きをみる

東急不動産SCマネジメント株式会社
企業・社員の対応
- 5.0
担当者の方は、対応が早くて、親切で、丁寧 こちらの、質問事項にも、嫌な顔されずに、説明して頂き、資料も直ぐに持参して、対応して頂けま...続きをみる
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。