担当者が当方の状況や希望を深く理解してくれていたことが一番のポイントでした。
売却情報
- 企業名
- 会社名なし
- 物件種別
- 分譲マンション
- 住所
- 東京都多摩市
- 投稿者の声
- ローンの相談ができた/買取保証があり安心/こまめに連絡をもらえた/返信が早かった/説明が丁寧/ベテランだったので安心/アドバイスや提案が参考になった/積極的に販売活動を実施/金額交渉をしてくれた
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判
総合満足度
4.7
企業・社員の対応
5.0
何より担当者の誠実さ、人柄の良さが際立っていました。こちらの状況を深く理解した上で整然と手続きを進めるためのアドバイスは、本当に有り難かったです。
売却スピード
5.0
- 販売開始から売却完了まで
- 2ヶ月
短期間での売却実現に向けてこまめに動き、またアドバイスをくれたので、こちらが実生活を進めながらの売却手続きや引っ越しの物件探し、さらには自前での運搬作業などを行う上で大変助けになった。
売却価格
4.0
- 査定価格2,100万円
- 成約価格2,100万円
買取査定額が予想よりはかなり低かったものの、他の業者よりは高かったため。子供の受験等に絡んであまり時間をかけられなかったため、査定額に納得せざるを得なかったところもある。
この会社を選んだ決め手
担当者がこちらの様々な事情を勘案して的確なアドバイスをくれたことは大変心強かった。金額は希望額にはならなかったが状況を考えれば納得できるものだったし、何より安全かつスピーディに話を進めてくれたことは非常に助かった。
― 取引の流れ ―

査定価格 2,100万円 成約価格 2,100万円
売却の理由 住み替え
2022年10月
会社選びスタート
三人の息子が青年期に入り、身長が伸びて家内が極端に手狭になった。そこで、オンラインでの査定を依頼するなど、情報収集を開始した。不安点は、生活環境を変えたくなかったので市内など近隣での転居を希望することに対応できる転居先が見つかるかどうかでした。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2024年11月
契約会社を決定
- 査定価格
- 2,100万円
担当者がこちらの様々な事情を勘案して的確なアドバイスをくれたことは大変心強かった。金額は希望額にはならなかったが状況を考えれば納得できるものだったし、何より安全かつスピーディに話を進めてくれたことは非常に助かった。
2024年9月
販売スタート
- 売出価格
- 2,100万円
2024年11月
売却完了
- 成約価格
- 2,100万円
2024年11月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
特にありません
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ地域で売却した口コミをみる 多摩市の口コミ・評判

ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス株式会社
この会社を選んだ決め手
最初の対応が早く感じが良かった。こちらからアクセスしない限りしつこくなかった フットワークの良さそうで家から近いのが良かった。資料も...続きをみる

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社
売却価格
- 4.0
はじめは中々案内や問い合わせも無く、不安だったが、その理由をしっかりと説明していただき、販売価格設定を数回変えたことによら、売却が可能...続きをみる

ロイヤルハウジング 株式会社
企業・社員の対応
- 5.0
先程の回答でも記載しましたがこちらの対応に当たり前の受け答えができれば問題ないかと思います。簡潔に迅速にですね。とりあえずそれだけです...続きをみる

株式会社 コマツホーム
売却価格
- 3.0
もう少しあげても良かったかと思うが、比較的早く決まったので、コロナのこともありすぐ売却できて本当に良かったと思う。それでも5年住んで購...続きをみる
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。