おうちの語り部

住所から探す

熊谷中央不動産株式会社

熊谷中央不動産株式会社 埼玉県 熊谷市 会社ロゴ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

熊谷中央不動産株式会社 埼玉県 熊谷市 店舗外観

熊谷市の不動産売却は、昭和48年創業 信頼と実績の当社へ

昭和48年 地元熊谷に信用第一に開業し、熊谷市を中心に土地、中古住宅売買の仲介を行っております。お客様の「ありがとう」を糧に、この地域の発展のためお手伝いできればと考えております。土地建物の活用方法などお気軽にお問い合わせいただければと思います。笑顔で対応させていただきます。また、弊社は土地分譲を行っており、1区画からでも買取も行っております。

企業情報 熊谷中央不動産株式会社

設立 1973年4月
代表者 富田 満
本店(登記)所在地 〒360-0822
埼玉県熊谷市宮本町157

電話番号 048-524-0105
資本金 10,000千円
免許番号 埼玉県(13)第005210号
URL http://www.k-chuou.co.jp/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

熊谷中央不動産株式会社 埼玉県 熊谷市 店舗外観

不動産を売却した方の体験談 熊谷中央不動産株式会社にはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 北海道札幌市手稲区 一戸建て 398万円

5.0

今住んでいる家を購入する際担当者の第一印象がとても良かったです
50代までの男性 神奈川県足柄下郡湯河原町 一戸建て 1,800万円

3.7

価格がほぼ満足できました。
50代までの男性 茨城県石岡市 一戸建て 2,400万円

5.0

対応の早さ、人柄の良さが決め手です。希望通りの価格で売れて良かったです。
50代までの男性 宮崎県児湯郡川南町 一戸建て 450万円

1.0

想定外の状況にも素早く対応できる臨機応変さと柔軟性が担当者には求められる。
50代までの男性 和歌山県和歌山市 土地 1,200万円

4.0

自社の損得だけを考えないとアドバイス。
60代以上の女性 福井県南条郡南越前町 一戸建て 150万円

2.4

選択肢がなかったが問題がなく売却できて良かった。
50代までの女性 東京都町田市 分譲マンション 3,600万円

5.0

担当者さんの人柄が決め手になりました。
60代以上の女性 山口県防府市 一戸建て 85万円

4.0

事務手続きを考慮して不動産会社の決め手は自宅から近いところが良い。
50代までの男性 大阪府箕面市 一戸建て 4,850万円

5.0

営業マンの人柄と性格が1番の決め手と思います、やはりそのあたりが大切と思います。
60代以上の男性 青森県青森市 土地 76万円

4.0

対応がとても早かった。また親切丁寧に分かり易く説明していただきました。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
今住んでいる家を購入する際担当者の第一印象がとても良かったです

5.0

北海道札幌市手稲区 一戸建て 398万円
価格がほぼ満足できました。

3.7

神奈川県足柄下郡湯河原町 一戸建て 1,800万円
対応の早さ、人柄の良さが決め手です。希望通りの価格で売れて良かったです。

5.0

茨城県石岡市 一戸建て 2,400万円
想定外の状況にも素早く対応できる臨機応変さと柔軟性が担当者には求められる。

1.0

宮崎県児湯郡川南町 一戸建て 450万円
自社の損得だけを考えないとアドバイス。

4.0

和歌山県和歌山市 土地 1,200万円
選択肢がなかったが問題がなく売却できて良かった。

2.4

福井県南条郡南越前町 一戸建て 150万円
担当者さんの人柄が決め手になりました。

5.0

東京都町田市 分譲マンション 3,600万円
事務手続きを考慮して不動産会社の決め手は自宅から近いところが良い。

4.0

山口県防府市 一戸建て 85万円
営業マンの人柄と性格が1番の決め手と思います、やはりそのあたりが大切と思います。

5.0

大阪府箕面市 一戸建て 4,850万円
対応がとても早かった。また親切丁寧に分かり易く説明していただきました。

4.0

青森県青森市 土地 76万円

よくあるご質問 熊谷中央不動産株式会社

  • Q.この企業の営業時間は?
    09:00~18:00
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    JR高崎線 熊谷駅 徒歩13分
  • Q.この企業の定休日は?
    日曜日、祝日

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

熊谷中央不動産株式会社の― 取引の流れ ―

熊谷中央不動産株式会社にはまだ口コミが集まっていません。 熊谷中央不動産株式会社の近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

60代以上の男性
土地/埼玉県さいたま市大宮区
査定価格 5,800万円 成約価格 5,800万円
売却の理由 相続

2018年3月

会社選びスタート

母が生前に土地を譲渡契約を結び引渡し前に死亡したした為、移転登記をし法定相続人の私と妻の2人で速やかに、母の譲渡契約を履行し売却した。また譲渡の会社の方々も非常に親切で契約を履行できた。母と私と妻の土地を売却し2世帯住宅を新築し一緒に住む夢はかなわなかったのが私や妻の母への唯一の心残りだった。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2018年7月

契約会社を決定

査定価格
5,800万円

不動産会社が売買契約実績が豊富の為、最初の提示金額から大変満足のいくものであった。また、誠意ある対応で、母の死亡後、移転登記から契約完了、引渡し、契約金の振込等スムースに完了した。

2018年7月

販売スタート

売出価格
5,800万円

2019年3月

売却完了

成約価格
5,800万円
販売開始から売却完了まで8ヶ月

2019年3月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特になし。

50代までの女性
一戸建て/埼玉県上尾市
購入価格 1,000万円
購入の理由 住み替えのため

2019年10月

購入検討を開始

場所と間取りも良く中古でしたが金額も希望価格でした子供達の成長や自分の生活スタイルが変わった為先々を考え便利な場所とまわりの環境など仕事も転職を考えていた

2019年4月

物件探しを開始

2019年10月

契約会社を決定

購入金額
1,000万円

担当の営業の方が迅速に対応してくれた為専任契約やあるときの細かい説明内覧の注意点など詳しく説明してくれました営業の方は良かったか本社の方は詳しくわかる方が少なかった

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで10ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

リフォーム担当の方はルーズでした

熊谷中央不動産株式会社で査定依頼した人の口コミ・評判 熊谷中央不動産株式会社にはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

50代までの男性

企業・社員の対応

3.0

一棟アパート・一棟マンションを査定

対応いただきありがとうございました。売却しようと思っていた希望価格に満たなかったため。

分譲マンションを査定

自社の利益追求よりも、お客様にとって、1番良い提案と、安心と、人格も、身なりもキチンとされていて、対応も迅速かつ丁寧でした。

一戸建てを査定

ただ事務的な話のみで、この家の環境の良さとか、家の中の清潔感とか、りホームについての評価ができてなかった。

熊谷中央不動産株式会社に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

60代以上の男性

資産的な目的のためで分譲マンションを売却(60代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

当初予算より高額だったのでかなり迷いました。自宅の世田谷の戸建てが購入時よりかなり高く販売出来、新たに購入予定のマンションも管理体制や人気があり資産価値を維持出来ると判断しました。また隣に三菱地所が再開発したタワーマンションが数年後に立つ予定になっており再開発地区の物件は資産価値が上がるのもきっかけになった。

不動産会社を決める決め手になった要因

仲人のサンケイビル社長の紹介。港区の高額物件に強く初めて売りに出される物件への対応も早かった。マンションのダメなポイントや購入NGの指示も的確で特に土地の海抜からの高さ、道路付き、修繕積立金、管理体制、過去の売却実績、新築時の販売価格など参考になった。

口コミ数の多いおすすめ企業 熊谷中央不動産株式会社にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の男性

ミヤモリ不動産株式会社

売却スピード

5.0

1ヶ月で探してきてくれたのはうれしかったが金額は今一、購入先が違う不動産屋で、値下げ交渉もうまくて、違う相手に売れば100万は高く売れ...続きをみる

50代までの男性

株式会社オカムラメイト

売却価格

5.0

マンションがまだ新築分譲中なので、新築よりも魅力的な金額にしないといけませんが、下げ過ぎずに相場と思える値段で売れたので、満足していま...続きをみる

50代までの男性

株式会社東宝ハウス浦和

企業・社員の対応

5.0

相談当初から資料も大変丁寧で、解りやすいもので、しつこい営業も無く会社をあげてバックアップをしている点で非常に信頼出来る担当者と会社で...続きをみる

60代以上の男性

株式会社sumarch

売却スピード

5.0

最低でも、3ヶ月は掛かると思っていた所、マンションを見学したい方を連れて来られ、1週間で決まった事は、担当の方の頑張りのお陰です。感謝...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 熊谷中央不動産株式会社にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の男性

クレア・ホーム株式会社

企業・社員の対応

5.0

ほとんどのやりとりはメールであったが、反応はすごく早いわけではなかったが、このような取引には充分であると感じた。また、対応は常に落ち着...続きをみる

50代までの男性

株式会社バリューホームズ

この会社を選んだ決め手

最初から物件の買主が存在していた為、こちらが住み替えの物件を探して決めるだけでよかったので、他の不動産屋には相談しなくて大丈夫だったの...続きをみる

50代までの男性

株式会社 カシータ

企業・社員の対応

3.0

電話でのやりとりが中心でしたが、対応が早く親身になって対応してくれたと思っています。こちらの要望も色々聞いてくれたので助けられた事も多...続きをみる

50代までの男性

スカイポート株式会社

企業・社員の対応

3.0

スピードでいえばかなり協力的にしてもらいありがたかったです。電話対応はかなりストレスを感じましたが我慢しました。早く売りたかったので。...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。