おうちの語り部

住所から探す

株式会社大福不動産

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 株式会社大福不動産

代表者 上野 大輔
本店(登記)所在地 〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目7-3

電話番号 092-718-0129
資本金 5,000千円
免許番号 福岡県(02)第017510号
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社大福不動産

不動産を売却した方の体験談 株式会社大福不動産にはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの女性 神奈川県横浜市泉区 分譲マンション 1,700万円

4.4

担当の方が信頼、信用できると感じたのが決め手でした。
50代までの女性 神奈川県川崎市幸区 分譲マンション 5,200万円

3.4

近くでいつでも話を聞きに行けること。その物件につき売却実績があること。
60代以上の男性 神奈川県座間市 分譲マンション 1,200万円

1.7

オークションがあったこと。大手の会社だったが、地元密着の会社にすればよかった。
50代までの男性 和歌山県西牟婁郡白浜町 土地 645万円

5.0

資産のなかでも不動産資産の場合、お金とは異なり分割するのが難しいです。
60代以上の男性 千葉県千葉市美浜区 分譲マンション 50万円

4.0

相続で不動産はないほうが良い。
50代までの女性 東京都墨田区 分譲マンション 5,780万円

5.0

対応がとっても丁寧でした
60代以上の男性 京都府京都市北区 一戸建て 1,550万円

4.0

対応の速さ、また担当者印象が良かった。
50代までの男性 千葉県千葉市若葉区 一戸建て 1,150万円

4.0

ネットの一括見積もりで巡り合った業者さんですが良い業者さんに巡り合ったと思います
60代以上の男性 大阪府高槻市 一戸建て 2,800万円

4.4

一番に電話がかかって来た企業であったし、担当者の最初の印象がよかったから。
50代までの女性 千葉県八街市 その他 1,100万円

5.0

金額、スピード、電話の印象、直感
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
担当の方が信頼、信用できると感じたのが決め手でした。

4.4

神奈川県横浜市泉区 分譲マンション 1,700万円
近くでいつでも話を聞きに行けること。その物件につき売却実績があること。

3.4

神奈川県川崎市幸区 分譲マンション 5,200万円
オークションがあったこと。大手の会社だったが、地元密着の会社にすればよかった。

1.7

神奈川県座間市 分譲マンション 1,200万円
資産のなかでも不動産資産の場合、お金とは異なり分割するのが難しいです。

5.0

和歌山県西牟婁郡白浜町 土地 645万円
相続で不動産はないほうが良い。

4.0

千葉県千葉市美浜区 分譲マンション 50万円
対応がとっても丁寧でした

5.0

東京都墨田区 分譲マンション 5,780万円
対応の速さ、また担当者印象が良かった。

4.0

京都府京都市北区 一戸建て 1,550万円
ネットの一括見積もりで巡り合った業者さんですが良い業者さんに巡り合ったと思います

4.0

千葉県千葉市若葉区 一戸建て 1,150万円
一番に電話がかかって来た企業であったし、担当者の最初の印象がよかったから。

4.4

大阪府高槻市 一戸建て 2,800万円
金額、スピード、電話の印象、直感

5.0

千葉県八街市 その他 1,100万円

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社大福不動産の― 取引の流れ ―

株式会社大福不動産にはまだ口コミが集まっていません。 株式会社大福不動産の近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

60代以上の男性
一戸建て/福岡県福岡市南区
査定価格 3,700万円 成約価格 3,500万円
売却の理由 住み替え

2019年4月

会社選びスタート

夫婦二人とも後期高齢者になり、運転免許証返納後の買い物、病院通い、趣味などの移動手段の不安。広い敷地と住宅管理が体力的に無理。色んな選択肢を検討し、妻の実家の東京移住を決断しました。息子が駅から1分買い物の商店街が5分と便利がいいマンションが見つかり、気になる騒音も高機能住宅で気密性・耐震機能で思い切りました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年4月

契約会社を決定

査定価格
3,700万円

過去に見積もりでインターネットで大手不動産会社の方とお会いしましたが、何となくエリート意識が強いのと親身さがなかったようでした。大手不動産なので売れないときは買い取りもありますと言われましたが、当然安く買いたたかれそうな気がしました。今回地元の不動産さんに依頼し手て正解でした。これから会社を大きくしようと意欲との行動力と、どうやって売るかの作戦・戦略など分かりやすく手書きの書面で説明してくれました。もちろん売り買い両手売買が成立したので仲介手数料もかなり割り引いていただきました。おかげで東京の高級マンションの家賃の手助けになってます。

2019年4月

販売スタート

売出価格
3,690万円

2019年7月

販売価格の変更

値下げ価格
190万円

2019年8月

売却完了

成約価格
3,500万円
販売開始から売却完了まで4ヶ月

2019年8月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

働き方改革?お休みの時の連絡がスムーズにできれば?

50代までの男性
分譲マンション/東京都練馬区
購入価格 2,500万円
購入の理由 資産的な目的のため

2020年4月

購入検討を開始

資産形成の為と思って購入した。生命保険として不動産投資しても良いかと考えました。あとは子供が将来使用する可能性もあると考えて購入しました。不安は無事に返済できるかどうか、将来何があるか分からないので心配でした

2017年1月

物件探しを開始

2017年6月

契約会社を決定

購入金額
2,500万円

基本的に紹介がほとんどでした。説明など対応は良かったです。ただ良い話ばかりの印象もあったので、リスクについて聞かないと答えない感じでした。なので信頼度は低いです。収支シュミレーションもうまくいく前提で逆に怪しくも感じました

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで10ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

利益追求のみ。本当の意味で顧客のためを思っての提案がない。信用できません。

株式会社大福不動産で査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社大福不動産にはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

一戸建てを査定

担当の知識不足、買主のローンが組めるかどうかの資格など下調べ不足に振り回されている。未だ先行き不透明。

その他を査定

こちらの希望や制約事項をよく理解いただいた上で買主に交渉してくれた。

50代までの男性

企業・社員の対応

5.0

分譲マンションを査定

今すぐ売りたい訳では無いけど私は実物を見て教えて頂きたかった。けど机上査定でした。今すぐ売りたいお客様でなければ査定はしない、そんな地域柄?な印象をうけました。違うお店はとても親切丁寧でした。実際に売る場合はそちらにお願いしますので、カチタスさんのお世話にはなりません。

株式会社大福不動産に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

買い時だと思ったためで分譲マンションを売却(40代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

資金計画が不安であった。40歳を過ぎてからの大きなローンであり、支払いも35年で組んだため75歳までである。繰り上げ返済が必要となることから、今後のライフスタイルに対応できるか不安であった。

不動産会社を決める決め手になった要因

今回、若い営業さんであったが知識が豊富、人脈が豊富で、分からないことがあっても即時対応してくれるところに信頼を感じた。また、家族の状況を鑑み、より丁寧に接してくれたことに好感を持ったから。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社大福不動産にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

スカイポート株式会社

売却価格

1.0

説明は特にありません。自分で判断して提示した金額に対して売却活動をして頂いただけのことです。最低額も提示していたので最終的にその最低額...続きをみる

50代までの男性

株式会社さくらホーム

売却スピード

5.0

不動産の名義の事もあり、売却してからの離婚手続きだったので、出来るだけ早く売却したかったのですが、1か月と経たずに売れたのでとても助か...続きをみる

60代以上の男性

株式会社 PLANINVEST

企業・社員の対応

5.0

担当者さんの丁寧で熱心な対応が本当に良かったです。やり取りの速さはもちろんのこと、 こちらが理解するまで丁寧に説明してくれたり、受け...続きをみる

50代までの男性

SREホールディングス株式会社

売却スピード

3.0

想定では3か月程度とのことでしたが、売却開始後1ヶ月で決まりました。アパート経営への変更だったので、その資金に充てられたのでよかった。...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社大福不動産にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の男性

大成不動産商事株式会社

企業・社員の対応

4.0

熱心に売買活動に取り組んでいただけた。また、適宜、状況について連絡していただき、ダメになった時も相手先の理由だったり、納得できる内容で...続きをみる

60代以上の男性

株式会社リーモ

企業・社員の対応

4.0

非常に熱心に売却活動に取り組んいただいたりその他色々と相談に乗っていただき大変助かりました。不安なところもたくさ有りましたが丁寧な対応...続きをみる

50代までの女性

アールケイホーム 株式会社

この会社を選んだ決め手

購入時にお世話になったところで、担当者の質の良さを知っていたため。 細かい気遣いができるので、気持ちよく取引もできる。

50代までの女性

東日本住宅株式会社

売却価格

4.0

こちらの引越し先がもう少し早く見つかっていたら値下げせずに売れていたと思う。とは言え相場に合っていたし、こちらのペースで住み替えができ...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。