おうちの語り部

住所から探す

株式会社RoomCreate

株式会社RoomCreate 徳島県 徳島市 会社ロゴ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

株式会社RoomCreate 徳島県 徳島市 店舗外観 株式会社RoomCreate 徳島県 徳島市 店内の様子

不動産売買のご相談はルームクリエイトにおまかせ!

当社では、徳島市内を中心としたその周辺まで幅広く営業エリアとし、アパート、マンション、一戸建て、駐車場の仲介・管理を中心に、総合アドバイザーとして地域に密着した営業を行っております。

企業情報 株式会社RoomCreate

代表者 大坂 卓士
本店(登記)所在地 〒770-0003
徳島県徳島市北田宮4-4-7

電話番号 088-679-8644
資本金 5,000千円
免許番号 徳島県(02)第002924号
URL http://www.roomcreate.net/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

株式会社RoomCreate 徳島県 徳島市 店舗外観 株式会社RoomCreate 徳島県 徳島市 店内の様子

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社RoomCreate

不動産を売却した方の体験談 株式会社RoomCreateにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの女性 広島県廿日市市 一戸建て 1,100万円

2.7

やはり、丁寧な対応がよかったです。
50代までの女性 神奈川県横浜市都筑区 土地 5,500万円

3.0

相手が弁護士を依頼していた為、それに従っただけ。 もう少し高く売却できたはず。
50代までの女性 福井県坂井市 一戸建て 3,300万円

4.0

依頼したところ、すぐに対応してくれた。 親身になり話を聞いてくれた。
50代までの男性 福岡県飯塚市 分譲マンション 2,480万円

5.0

マンションの評価額。あとは、営業の方の熱心さ。
50代までの男性 三重県三重郡菰野町 一戸建て 700万円

3.7

第一は買取価格です。いくら人柄が良くてもそれに勝るものはありません。
60代以上の男性 京都府相楽郡南山城村 一戸建て 250万円

2.0

妥協しないことが後悔しない不動産取引の秘訣。
50代までの男性 広島県福山市 分譲マンション 3,240万円

3.4

清潔感がある。 電話での対応(初期)が早い。
50代までの女性 千葉県柏市 分譲マンション 3,400万円

4.4

担当者の誠実さ、知識の豊富さ、スピード、全てに抜かりがない大変優秀な営業マンです
50代までの女性 茨城県稲敷郡阿見町 一戸建て 980万円

5.0

経験豊富で担当者さんが良かった
50代までの男性 北海道滝川市 土地

1.4

対応が早いか、遅いかと言われれば、遅いです。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
やはり、丁寧な対応がよかったです。

2.7

広島県廿日市市 一戸建て 1,100万円
相手が弁護士を依頼していた為、それに従っただけ。 もう少し高く売却できたはず。

3.0

神奈川県横浜市都筑区 土地 5,500万円
依頼したところ、すぐに対応してくれた。 親身になり話を聞いてくれた。

4.0

福井県坂井市 一戸建て 3,300万円
マンションの評価額。あとは、営業の方の熱心さ。

5.0

福岡県飯塚市 分譲マンション 2,480万円
第一は買取価格です。いくら人柄が良くてもそれに勝るものはありません。

3.7

三重県三重郡菰野町 一戸建て 700万円
妥協しないことが後悔しない不動産取引の秘訣。

2.0

京都府相楽郡南山城村 一戸建て 250万円
清潔感がある。 電話での対応(初期)が早い。

3.4

広島県福山市 分譲マンション 3,240万円
担当者の誠実さ、知識の豊富さ、スピード、全てに抜かりがない大変優秀な営業マンです

4.4

千葉県柏市 分譲マンション 3,400万円
経験豊富で担当者さんが良かった

5.0

茨城県稲敷郡阿見町 一戸建て 980万円
対応が早いか、遅いかと言われれば、遅いです。

1.4

北海道滝川市 土地

よくあるご質問 株式会社RoomCreate

  • Q.この企業の営業時間は?
    09:30~19:00
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    JR高徳線/佐古 徒歩15分
  • Q.この企業の定休日は?
    無し

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社RoomCreateの― 取引の流れ ―

株式会社RoomCreateにはまだ口コミが集まっていません。 株式会社RoomCreateの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの男性
一戸建て/徳島県板野郡北島町
査定価格 350万円 成約価格 250万円
売却の理由 金銭的な理由

2019年1月

会社選びスタート

怪我をしてしまい仕事を失ってしまったので求職活動をしなくてはならなくなってしまったので、その求職活動期間を含めた当面の期間の生活費確保のために仕方なく売却することに至りました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年6月

契約会社を決定

査定価格
350万円

最初の問い合わせから一番早く連絡を下さって現状有り姿渡し買い取りの提案と所有権移転に係る費用と解体費用の一部を負担して下さる提案をして下さったのが決め手となりました。

2019年9月

販売スタート

売出価格
350万円

2019年10月

販売価格の変更

値下げ価格
100万円

2019年9月

売却完了

成約価格
250万円
販売開始から売却完了まで0ヶ月

2019年10月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

結果的に信用を失う行為はやめておいた方がいいと思う

60代以上の女性
一戸建て/京都府
購入価格 3,100万円
購入の理由 結婚のため

2018年8月

購入検討を開始

購入に至ったきっかけは、大病をして、生還できた。金を残しても仕方ない。金は自分のために使おう、と決めた。大金の使いみちとして思いついたのが家の購入。迷いは特になし。買うと決めてたから。グランドピアノが搬入できるか不安だった。

2018年8月

物件探しを開始

2018年11月

契約会社を決定

購入金額
3,100万円

信用、担当者の人柄。複数回目だと、住友不動産は10万くれるので、前に購入したことのある住友不動産にした。店舗が家から近かった。前に購入したとき、対応がきちんとしていた。不動産屋によっては、商人まるだしのところもある。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで3ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

定休日に連絡がとれないのが不便。他の購入希望者かいるときは特に。

株式会社RoomCreateで査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社RoomCreateにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

一戸建てを査定

何回も連絡くれたし、親身に相談に応じてくれて希望通りに早期に売却できたから

一戸建てを査定

簡易査定の結果は3社の中で一番早く届き、後日資料なども別に送ってくれた

一戸建てを査定

こちらの情報提供が乏しい中、根拠となる資料を作成して頂き、価格算出に理解できたから

株式会社RoomCreateに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

資産整理で一戸建てを売却(30代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

父が亡くなり実家に一人になった母が近くに越してきたが、遠方の実家が空き家になっため早期に売却したかった。また母の老後に生活資金にあてるためできるだけ高い金額で売却できるか不安だった。

不動産会社を決める決め手になった要因

電話もメールも対応が速く、現地もすぐ確認に向かったと報告があり好感を持てた。販売計画書が細かく作られていたにもかかわらず分かり易かった。現地に行って確認されたことも査定にプラスで反映されて査定されており媒介もお願いしたいと感じた。他社は説明資料も少なく取ってつけたような印象だった。査定が一番高く、結局その金額ですぐ売れた。買主の購入の決め手のポイントに担当者が現地で確認したプラス査定ポイントを上げていた。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社RoomCreateにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

株式会社東宝ハウス浦和

売却スピード

3.0

早くに住宅ローンを完済し、次に住むための資金を調達したいという思いもありましたので、スピーディーに協議がすすんだことには感謝しておりま...続きをみる

60代以上の男性

株式会社威風

この会社を選んだ決め手

イエウールに登録後、レスポンスの早かった順に4社の担当者に内覧を実施した。4社のうち2社は、ある程度大手の不動産会社の大分支店の担当者...続きをみる

50代までの男性

株式会社 日京ホールディングス

企業・社員の対応

1.0

なかなか寄り付かず、媒介の更新に手間取り営業が中断されたこともあった。もう一軒の販売は他業者に振り替えた。手数料が安く現金化できたこと...続きをみる

60代以上の男性

株式会社カチタス

売却スピード

4.0

定年退職を控え、再就職が決まる前という時期で、できるだけ生活をスリムにしたいと考えていた時期だったため、一年未満の短期間で売却できて助...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社RoomCreateにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の女性

株式会社 シーサイド住宅プラザ

企業・社員の対応

5.0

とにかく親切なご担当者さんでした。売り手、買い手それぞれに詳しくわかるように説明をしてくれて本当に感謝しています。素人で難しい用語など...続きをみる

60代以上の男性

北日本地産株式会社

売却スピード

3.0

最終的には2年近く売却終了まで時間がかかりました。 経済状況や、コロナでの状況を考えると、それも仕方のないことかなと思い、今は満足...続きをみる

60代以上の女性

オージ不動産取引事務所

売却価格

4.0

水道が引いてなかったので、最初の金額通りには、いかなかったとのことと、息子(主人と兄)達が、関東在住なので、片付けその他も地元の方々を...続きをみる

50代までの男性

株式会社Diskar Corporation

売却スピード

5.0

とにかく、対応が親切かつ丁寧。 買い取り価格を他社と比較する時間もくれたので考える時間があった。 私個人としては早く売却したかった...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。