両親が亡くなり、また、自身も会社を定年したため、住宅を2件維持することは経済的にも負担が多いので、出来るだけ早期に処分したいと思っていたが、不動産の売却は初めてなので価格、売却出来るかが不安であった。
知名度を重視して失敗したため 売り手に寄り添った会社を今後は選びます。
売却情報
- 物件種別
- 分譲マンション
- 住所
- 東京都新宿区
- 投稿者の声
- 知名度があって安心/地元に詳しい/返信が早かった
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 三井不動産リアルティ株式会社 新宿センターの口コミ・評判
総合満足度
1.7
企業・社員の対応
1.0
やりとりの早さは良かったです。
丁寧で分かりやすいご説明でしたが、結果的に説明とは異なる内容に終わりました。
専任を解除しないで欲しいの一点張りでしたが解除すべきでした。
売却スピード
2.0
- 販売開始から売却完了まで
- 0ヶ月
買い手が見つかってからの値下げ交渉、家具の無償提供、手数料の増加など不満だらけでした。
今思えば賃貸に出せば良かったです。
地震に不慣れなため焦って売ったため、販売時期も価格も先方のご希望に合わせました。
売却価格
2.0
- 査定価格10,000万円
- 成約価格8,000万円
専任になって買い手が決まってから徐々に価格を下げ、オーダー家具の無償提供などを持ちかけられ不満になりました。後に周囲から、専任でなければマシな価格で売れた可能性が高いと聞き、未だに後悔しています。とにかく放射能が怖く、大した説明も受けずに売ってしまいました。
この会社を選んだ決め手
会社の知名度の高さや販売実績から、特に調べずに決めました。問い合わせ後にすぐにアポが取れた点も評価しました。根拠はともかく、すぐに売れますよ!と言う説明も信じました。
査定依頼するとお金がかかる、不動産会社と契約を結ばないといけない、ということはありません。
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで査定依頼ができます。
査定依頼して不動産の価格を知る
-
- STEP1
-
-
- STEP2
-
-
- STEP3
-
― 取引の流れ ―

査定価格 10,000万円 成約価格 8,000万円
売却の理由 住み替え
2022年1月
会社選びスタート
1回目は東日本大震災の影響です。
特に放射能と揺れ。
2回目は家族構成の変化です。
母が認知症になったため、庭の管理や家が不要に広すぎ、管理できる人がいなく荒れてきたため。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2017年10月
契約会社を決定
- 査定価格
- 10,000万円
会社の知名度の高さや販売実績から、特に調べずに決めました。問い合わせ後にすぐにアポが取れた点も評価しました。根拠はともかく、すぐに売れますよ!と言う説明も信じました。
2015年1月
販売スタート
- 売出価格
- 10,000万円
2015年7月
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 2,000万円
2016年2月
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 200万円
2015年1月
売却完了
- 成約価格
- 8,000万円
2015年2月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
専任を頼むなら売り手にも寄り添うべきだと思います。
三井不動産リアルティ株式会社 新宿センターに不動産の相談をするとわかること
相性のいい不動産会社が見つかる
評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。
サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。
サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。
不動産取引の不安を取り除ける
不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。
不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

資産整理で一戸建てを売却(60代・男性)
不動産会社検討初期の不安だったところ
不動産会社を決める決め手になった要因
最初の問い合わせからの対応が早かったこと、提案内容的も満足のいく内容であった。また、最終的には自社での買い取りもあるとのことであったため、任せて安心感があった。
この口コミの店舗 三井不動産リアルティ株式会社 新宿センターの口コミ・評判

ユーザーの声
- 知名度があって安心
- 店舗へのアクセスがよかった
- こまめに連絡をもらえた
- 対応が早かった
- 地元に強いと感じた
- 説明が丁寧
- ベテランで安心だった
- 不動産の知識が豊富だった
- アドバイスや提案が参考になった
- 朝や夜の時間も対応してくれた
そんなことはありません。
実際に契約を結ぶかどうかはあなた次第です。
しかし相談をせずに売買するかどうかを決めることはできません。
まずは問い合わせをしてから、実際に契約を結ぶかを決めましょう。

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!
今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

対応の良い
不動産会社がわかる!
安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

完全無料・安心して
口コミが読める!
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ企業の口コミをみる 三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
この会社を選んだ決め手
知名度、その土地で最多出店舗数である三井のリハウスに依頼。販促活動や報告も適宜行われ大変満足です。他の会社とは一線を画してた。安心感が...続きをみる

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
企業・社員の対応
- 4.0

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
企業・社員の対応
- 2.0
契約が決まるまでは熱心に話を聞いて対応してくれましたが、その後は連絡をしても迷惑そうに対応していました。分からないから聞いているのに、...続きをみる

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
売却価格
- 4.0
売主および買主それぞれ満足できるような価格に落ち着いたのは、査定額および売出価格の設定が市況や物件自体の価値を適切に反映していたと感じ...続きをみる
同じ地域で売却した口コミをみる 新宿区の口コミ・評判

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
この会社を選んだ決め手
基本的に大手会社に選びますから、仲介手数料も半額の方なら助かります、信頼の従業員もいて、いろいろ提案できるのも嬉しいです、手早くいろん...続きをみる

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
この会社を選んだ決め手
最初は専任媒介にしていたが全く売れなかったので、 大手と呼ばれるところを一般媒介で沢山声をかけて その中たまたま売って貰えただけな...続きをみる

住友林業ホームサービス株式会社
この会社を選んだ決め手
初めて連絡をいただいた時の印象が良く、こちらの細かな疑問にも丁寧に答えていただき安心してご相談できました。 4ヶ月良いお問い合わせが...続きをみる

三井不動産レジデンシャル株式会社
売却価格
- 4.0
売り出しから売却決定まで3ヶ月だったのでホッとした反面、もう少し時間かけたら高く売れたのでは、との思いがあった。実際査定額より高く決ま...続きをみる
- 対応の良い不動産会社を探す
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。