おうちの語り部

住所から探す

対応の早さと値段の交渉が可能かどうか。質問にもすぐ答えてくれる

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
東京都江東区
投稿者の声
賃貸の相談もできた
売却の理由
金銭的な理由

50代までの男性30代 / 男性

2022年2月 売却 / 2022年3月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

2.7

企業・社員の対応

3.0

最初は熱心に何度も電話連絡いただけました。しかしまぁお気持ちは分かりますが、後半は急かしてこられるような口調もありましたし、決まってからは連絡がないまま事が進んでいました。

売却スピード

2.0

販売開始から売却完了まで
11ヶ月

10月に交渉完了したため、今年中に売却したかったが、結局連絡待ちの状態が続き、結局年を超えて2月になってしまった。しかもローン会社から早く支払ってほしいと急かされたのも疑問に残ります。

売却価格

3.0

査定価格2,800万円
成約価格2,600万円

査定の金額よりも時間が経つにつれて低下していった。あとは仲介手数料など細かいところでの交渉で、最終的な売却金額として決めた。また最終的な手続き終了までに時間がすごくかかった。対応者も金額が決まる前まではよく接してくれたが、決まるとそっけなかった。

この会社を選んだ決め手

途中経過の報告や交渉までの金額相談ができたから。対応が、一回きりで終わるところが多かったが、複数回やりとりをしてくれたため。あとは手数料を安くしてくれた。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/東京都江東区
査定価格 2,800万円 成約価格 2,600万円
売却の理由 金銭的な理由

2020年3月

会社選びスタート

コロナ禍のため、一度退室があると、なかなか入所者が決まらないまま数ヶ月経過してしまったから。金銭的にも早く手離そうと考えた。
一年支払う金額がマイナスで貯金も予想以上に減ったから。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2022年2月

契約会社を決定

査定価格
2,800万円

途中経過の報告や交渉までの金額相談ができたから。対応が、一回きりで終わるところが多かったが、複数回やりとりをしてくれたため。あとは手数料を安くしてくれた。

2021年3月

販売スタート

売出価格
3,000万円

2022年2月

売却完了

成約価格
2,600万円
販売開始から売却完了まで11ヶ月

2022年3月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

最後まで見捨てずに対応いただければと思います。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 江東区の口コミ・評判

50代までの女性

大成有楽不動産販売株式会社

企業・社員の対応

3.0

担当者との間で何度か連絡ミスがあったのが少し不満だった。失念による初歩的なミスだったので、徹底して欲しいと思った。全体的な対応は丁寧だ...続きをみる

50代までの男性

株式会社 ストーリアコーポレーション

売却価格

5.0

販売時から長年のお付き合いでずっと信頼の対応をし続けていただく。売却価格もこちらの満足できる頃合いを時間がかかっても報告し安心して任せ...続きをみる

50代までの女性

会社名なし

売却スピード

5.0

営業マンの対応が良かった 丁寧な説明と売却に向けた戦略がしっかりしていた こちらの要望にもきちんと対応 それ以外のサービスもしっ...続きをみる

50代までの女性

株式会社 東宝ハウス品川

この会社を選んだ決め手

レスポンスがとても早く、丁寧な対応だった。女性ということで、家で一対一での対応に安心感があった。また、女性目線のアドバイスや雑談も良かった。続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。