おうちの語り部

住所から探す

信頼してお願いできる事

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
一戸建て
住所
三重県四日市市
投稿者の声
説明が丁寧/こまめに連絡をもらえた/金額交渉をしてくれた/アドバイスや提案が参考になった/アフターフォローが充実/不動産の知識が豊富
売却の理由
資産整理

60代以上の男性60代 / 男性

2016年6月 売却 / 2020年8月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

3.7

企業・社員の対応

5.0

双方に折り合いがつくような譲渡方法を提案をしてくれた。一度に支払が出来なかったので、分割して銀行を介さずに譲渡が成立した。登記手続きで買い手自らが無理せずに出来る事を指導してくれた。

売却スピード

4.0

販売開始から売却完了まで
1年0ヶ月

田舎の不動産を管理することが難しく、家も古いので、実質土地代くらいでした。しかし土地と行っても広いため、譲渡価格をどう下げるかで時間をかけたくなかった。

売却価格

2.0

査定価格500万円
成約価格400万円

農地そのものが売りにくい状況に合ったが、田舎での子育てに宅地に隣接したところに、誰がどのような使い方をするか心配するよりも、新規就農者として農業委員会に申し出て、農地の取得に至った。

この会社を選んだ決め手

売り手と買い手の両方に信頼されること。相場から、双方に限界額を明示してくれたこと。登記手続きをできるだけ安くする方法を指導してくれた事で、買い手の決断が動いた。

― 取引の流れ ―

60代以上の男性
一戸建て/三重県四日市市
査定価格 500万円 成約価格 400万円
売却の理由 資産整理

2016年5月

会社選びスタート

農家の土地、建物以外に、農地があったが、農民ではなかったため農地法の問題があった。他にも家財が残っていたので、その処分費用を売却価格から減額した。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2017年2月

契約会社を決定

査定価格
500万円

売り手と買い手の両方に信頼されること。相場から、双方に限界額を明示してくれたこと。登記手続きをできるだけ安くする方法を指導してくれた事で、買い手の決断が動いた。

2015年6月

販売スタート

売出価格
400万円

2016年6月

売却完了

成約価格
400万円
販売開始から売却完了まで1年0ヶ月

2017年3月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

なし

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 四日市市の口コミ・評判

50代までの女性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

この会社を選んだ決め手

マンションを購入したときと、同じ不動産会社で!たまたま担当者も同じ方でした。同じ物件の売買と言うことで、写真や間取り図など全て資料が揃...続きをみる

50代までの男性

三交不動産株式会社

この会社を選んだ決め手

自分の地域では1番の知名度で顧客数も多いとの事で広告やネットでの情報を1番見てもらえると思い、すぐに高く売れると思い決めました。お陰様...続きをみる

50代までの女性

オオノ不動産

売却価格

5.0

仲介手数料や解体はその他売却にかかる費用を引いて最終的に手元にくる金額の自分の希望に沿って、安い業者を探してくれたり、買主の希望にも売...続きをみる

60代以上の男性

三交不動産株式会社

売却スピード

4.0

可能であれば、1・2か月で成約したかったのですが、相手あっての話なので仕方ありません。特に低地借地権付きマンションなので買い手も躊躇し...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。