担当者が持参した資料、また担当した物件が決めてで、この方にお願いして良かった。
売却情報
- 企業名
- 会社名なし
- 物件種別
- 一戸建て
- 住所
- 千葉県船橋市
- 投稿者の声
- 瑕疵保証サービスがあり安心/買取保証があり安心/返信が早かった/地元に詳しい/清潔感があって好印象
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判
総合満足度
4.0
企業・社員の対応
4.0
最初はメールのやりとりだったが、返信後直ぐにご連絡をいただき、直接自宅に訪問して説明していただいた。また、自宅へ来る際、近隣の住宅売買にも携わっていたため、その時の価格情報や、物件情報を確認できた。
そのお陰で目標売却価格も決めやすかった。
売却スピード
3.0
- 販売開始から売却完了まで
- 0ヶ月
・現在、不当産サイト掲載の準備中に付きまだ売買取引が完了していない。
・想定期間は半年から1年の予定であり、条件によっては早くなる場合があるのも想定している。
売却価格
5.0
- 査定価格3,480万円
- 成約価格3,280万円
・近隣の同じ住宅物件で、自分の想定価格帯よりかなり高額だった。
・設置した太陽光と蓄電池に付加価値があり、金額アップが見込めた。
・建てたときよりも高く評価していただけた。
この会社を選んだ決め手
・複数の近隣住宅の売買に携わっていた不動産だった。
・売却が成立しなくても、依頼料や解約費用が一切発生しないこと。
・1つの会社で、不動産売買や建築、改修、賃貸契約など全部出来る会社だったこと。
― 取引の流れ ―

査定価格 3,480万円 成約価格 3,280万円
売却の理由 住み替え
2025年7月
会社選びスタート
・残債や設備のローンが完済できる金額が確保できるか心配だった。
・妻が移住に乗り気でなく、説得するのに大変そうだなと思った。
・せっかく建てた家を売ってしまうのは、本当に正解なのか心配だった。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2025年11月
契約会社を決定
- 査定価格
- 3,480万円
・複数の近隣住宅の売買に携わっていた不動産だった。
・売却が成立しなくても、依頼料や解約費用が一切発生しないこと。
・1つの会社で、不動産売買や建築、改修、賃貸契約など全部出来る会社だったこと。
2025年12月
販売スタート
- 売出価格
- 3,480万円
2025年12月
売却完了
- 成約価格
- 3,280万円
2025年12月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
予定時刻より早かった。
訪問販売関連は、時間前やぴったりより少しだけ遅めだと良いかと思う。
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ地域で売却した口コミをみる 船橋市の口コミ・評判

株式会社東宝ハウス船橋
この会社を選んだ決め手
担当者さまの接客態度が大変好感が持てたのと 信頼出来る会社だったので選びました。 説明もしっかり分かるまでしてくれて 質問をして...続きをみる

野村不動産仲介+ 野村不動産アーバンネット株式会社
売却価格
- 5.0
急遽新築マンションを購入することに決めた為、正直時間は全然ありませんでした。そんな状況のなか古い売りづらい物件にもかかわらずある程度の...続きをみる

オークラヤ住宅株式会社
企業・社員の対応
- 4.0
熱心に家族の住み替えに寄り添ってくれた。月1回の報告があり、売り出し価格の減額に関して丁寧な説明があり、特に問題もなくスムーズに売買が...続きをみる

大成有楽不動産販売株式会社
この会社を選んだ決め手
担当者の対応も親切な対応だったためですが、最初に色々な不動産会社に問い合わせした中で一番早く返事があったのと、その後の対応も親切丁寧に...続きをみる
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。