おうちの語り部

住所から探す

決めてはただ一つ金額でした。そのほかは申し訳ないですがかなり不安で怖かったです。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
東京都足立区
投稿者の声
売却の理由
住み替え

50代までの男性40代 / 男性

2024年9月 売却 / 2025年3月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

2.4

企業・社員の対応

1.0

営業担当者はかなり高圧的は対応でこちらがあるか迷ってる際に態度が急変したりすることがあり怖かったです。
契約後の担当者は歯切れが悪く「完了している」と言ったことも本当は完了していなかったりと不安が最後まで拭えなかった。

売却スピード

3.0

販売開始から売却完了まで
2ヶ月

契約後は思ったよりも早く売買が完了できたのでよかった。
しかし、売却後に所有していたマンションの管理会社から管理料金の請求が来て手続きが完了していなかったことが判明してバタバタしたが嫌だった。

売却価格

3.0

査定価格3,000万円
成約価格3,200万円

価格帯は他での評価額より高く売れたため。
売る前の業者の言動に不安を覚えたので売れるまでずっと不安でした。
会社買取で売れたので手数料等あまり掛からなかったのがよかった。

この会社を選んだ決め手

印象はあまり良くなかったが、買取額が他より高かったためお願いしました。
買取交渉をしている期間、グルなのかわかりませんが、他の業者からやたら連絡が来て「その買取価格はとても高いからチャンス」というような内容の電話が多くそれも何だか怖かったです。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/東京都足立区
査定価格 3,000万円 成約価格 3,200万円
売却の理由 住み替え

2024年1月

会社選びスタート

きっかけは2人もの子供ができて、家が狭くなるため住み替えようとなったことです。
相場がよく分からず、この価格で売れるのか?この価格で売って損はないのか?などの不安がありました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2024年9月

契約会社を決定

査定価格
3,000万円

印象はあまり良くなかったが、買取額が他より高かったためお願いしました。
買取交渉をしている期間、グルなのかわかりませんが、他の業者からやたら連絡が来て「その買取価格はとても高いからチャンス」というような内容の電話が多くそれも何だか怖かったです。

2024年7月

販売スタート

売出価格
3,800万円

2024年8月

販売価格の変更

値下げ価格
200万円

2024年9月

売却完了

成約価格
3,200万円
販売開始から売却完了まで2ヶ月

2024年9月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

高圧的な態度。
担当者が事務の人もきちんと連携取れていなかった点

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 足立区の口コミ・評判

50代までの男性

有限会社あおば都市開発

売却価格

5.0

相見積もりを取って、ある程度の予測は出来ていましたし、大方予想の範囲内でしたので、満足しています。 価格に対する説明は会社毎にバラバ...続きをみる

50代までの女性

株式会社ハウスプラザ

売却価格

5.0

ローン残債が1780万あり、それ以下の売却では残債が残ってしまうので不動産屋に相談して残債が残らないよう売却をお願いした所、努力してく...続きをみる

50代までの男性

株式会社中央住宅

売却スピード

5.0

一軒家購入のために下取りのような形でしたので、どちらかというと不動産屋にリスクがあったのかと思います。周辺物件の売却実績や手数料などを...続きをみる

50代までの女性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

売却スピード

5.0

当初、もう少し安い価格で売り出したらどうか、との提案もありましたが、こちらの希望価格で出して頂きました。結局その価格で売却出来たので良...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。