オークションがあったこと。大手の会社だったが、地元密着の会社にすればよかった。
売却情報
- 企業名
- 会社名なし
- 物件種別
- 分譲マンション
- 住所
- 神奈川県座間市
- 投稿者の声
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判
総合満足度
1.7
企業・社員の対応
1.0
毎週の販売活動報告も通りいっぺんのもので、具体的にどのような活動を行っているのか、売れない原因が何なのか、説明が十分とは思えなかった。熱心さもほとんど感じられなかった。
売却スピード
2.0
- 販売開始から売却完了まで
- 2ヶ月
引き合いがないまま、販売活動が長引いて先が見えず、結局、オークションで一番価格の高かった(それでも査定価格の6割)ところに決めざるをえなかった。
売却価格
2.0
- 査定価格2,000万円
- 成約価格1,200万円
売却価格が査定価格よりも大きく下がったこと。販売活動についても、一般客からの引き合いや内見がまったく見えず。いついくらで売れるのか見通しがつかなかった。説明についても十分とは思えなかった。
この会社を選んだ決め手
専属専任媒介契約であったこと。不動産会社の変更も考えたが、変えたとしても考えていた価格でいつ売れるかどうかはっきりしていないこと。諸々の煩雑さを考えて妥協してしまった。
― 取引の流れ ―

査定価格 2,000万円 成約価格 1,200万円
売却の理由 住み替え
2023年11月
会社選びスタート
きっかけは住居の老朽化(築36年)。特に室内給水管・給湯管の更新工事が始まること。
不安だったのは、果たして売却できるかどうかと、引っ越し作業の煩雑さ。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2024年2月
契約会社を決定
- 査定価格
- 2,000万円
専属専任媒介契約であったこと。不動産会社の変更も考えたが、変えたとしても考えていた価格でいつ売れるかどうかはっきりしていないこと。諸々の煩雑さを考えて妥協してしまった。
2023年12月
販売スタート
- 売出価格
- 1,990万円
2023年2月
売却完了
- 成約価格
- 1,200万円
2024年2月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
契約や引渡し手続きでいくつかミスがあり、社員教育が十分でないと感じた。
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ地域で売却した口コミをみる 座間市の口コミ・評判

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社
売却スピード
- 4.0
思ったより早く売却出来た。購入された方は違う不動産会社を介しての紹介であったが、そちらの不動産会社さんの対応もとても良かった。売却相手...続きをみる

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社
企業・社員の対応
- 4.0
やりとりは迅速、丁寧で質問に対しての回答もしっかりしており、スキルがあるんだと安心しました。星が五つじゃない理由は電話は仕事で繋がりに...続きをみる

朝日土地建物株式会社
売却スピード
- 3.0
高齢者住宅入居の際の資金が必要だった為に急いで売却してしまったのでもう少し他社との比較もすれば良かったかなとも思いましたが古い家だった...続きをみる

朝日土地建物株式会社
企業・社員の対応
- 5.0
電話や、繋がらない時にはLINEを活用して迅速に対応して頂き、待つというストレスが全くなく担当者様とも買い主様ともスムーズにやりとりが...続きをみる
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。