おうちの語り部

住所から探す

株式会社和田コーポレーション

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 株式会社和田コーポレーション

設立 1998年12月
代表者 小嶋 光信
本店(登記)所在地 〒763-0034
香川県丸亀市大手町1丁目3-11

電話番号 0877-23-1000
資本金 90,000千円
決算月 2月
従業員数 31人
免許番号 各地方整備局等(04)第006884号
URL https://www.royalgarden-wada.com/wada/
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社和田コーポレーション

不動産を売却した方の体験談 株式会社和田コーポレーションにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 東京都渋谷区 分譲マンション 1,500万円

3.0

丁寧でした!
50代までの男性 石川県輪島市 土地 150万円

5.0

速さ第一
60代以上の女性 長野県千曲市 土地 40万円

3.7

確定申告まで様々な手続きが必要で大変労力がいるとおもった。
60代以上の女性 長野県松本市 一戸建て 1,400万円

4.0

都市部での販売能力の高さ。長野県の物件の購入希望者は首都圏が多い。
50代までの女性 東京都北区 一戸建て 4,000万円

4.0

担当の方が、売却からマンション購入、引越しまで相談に乗ってくれて良かった。
50代までの女性 福井県坂井市 一戸建て 1万円

2.0

ない 選択した訳ではないので
60代以上の男性 滋賀県長浜市 一戸建て 3,100万円

2.7

直接買い取りはこの1社だけだった
50代までの男性 東京都葛飾区 分譲マンション 3,200万円

3.0

仲介手数料が安い
50代までの女性 千葉県印西市 一戸建て 3,100万円

4.7

地元に強いのが1番の決めてでした。 不動産の予想通り3〜4ヶ月程で売却できました。
50代までの女性 大阪府堺市南区 一戸建て 3,500万円

5.0

相場や、売却タイミングなどわかりやすく迅速に対応いただけ 満足です。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
丁寧でした!

3.0

東京都渋谷区 分譲マンション 1,500万円
速さ第一

5.0

石川県輪島市 土地 150万円
確定申告まで様々な手続きが必要で大変労力がいるとおもった。

3.7

長野県千曲市 土地 40万円
都市部での販売能力の高さ。長野県の物件の購入希望者は首都圏が多い。

4.0

長野県松本市 一戸建て 1,400万円
担当の方が、売却からマンション購入、引越しまで相談に乗ってくれて良かった。

4.0

東京都北区 一戸建て 4,000万円
ない 選択した訳ではないので

2.0

福井県坂井市 一戸建て 1万円
直接買い取りはこの1社だけだった

2.7

滋賀県長浜市 一戸建て 3,100万円
仲介手数料が安い

3.0

東京都葛飾区 分譲マンション 3,200万円
地元に強いのが1番の決めてでした。 不動産の予想通り3〜4ヶ月程で売却できました。

4.7

千葉県印西市 一戸建て 3,100万円
相場や、売却タイミングなどわかりやすく迅速に対応いただけ 満足です。

5.0

大阪府堺市南区 一戸建て 3,500万円

よくあるご質問 株式会社和田コーポレーション

  • Q.この企業の営業時間は?
    09:00~18:00
  • Q.この企業の定休日は?
    毎週水曜日及び祝祭日

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社和田コーポレーションの― 取引の流れ ―

株式会社和田コーポレーションにはまだ口コミが集まっていません。 株式会社和田コーポレーションの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの女性
分譲マンション/静岡県熱海市
査定価格 3,800万円 成約価格 3,300万円
売却の理由 資産整理

2020年2月

会社選びスタート

売却のきっかけは
I、税金、管理費の負担
2、子供も成人し、別荘には行かなくなった
3、地震、津波心配
最初に不安だったことは不動産売買がはじめてであり、また、家財の整理もしなければならず、不安でした。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2020年3月

契約会社を決定

査定価格
3,800万円

メールのみの対応でしたが、最初に専任契約を結んだ、大手の会社と違い、細やかで、チラシも、ホームページの記載も、他のマンションとの違い、売りを全面に押し出していて、印象的でした。
大手の会社の時は問い合わせが六ヶ月で10件以内でしたが、専任契約結び、1週間で売れました。

2020年3月

販売スタート

売出価格
3,800万円

2020年10月

売却完了

成約価格
3,300万円
販売開始から売却完了まで7ヶ月

2020年10月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

ありません。満足しています。

50代までの女性
一戸建て/香川県高松市
購入価格 2,000万円
購入の理由 子供や家族のため

2010年3月

購入検討を開始

三世代で暮らせること 。それぞれが自分の部屋がもてること。庭木があり、草木を植えて育てられること。家庭菜園ができること。駐車スペースが確保できること。学校に通いやすいこと。買い物が便利なこと。病院が近くにあること。

2009年4月

物件探しを開始

2010年2月

契約会社を決定

購入金額
2,000万円

親切丁寧であること。色んな情報を持っていること。あちこちとの交渉が上手なこと。きめ細かなケアができること。連絡が密であること。作成資料がわかりやすいこと。こちらの好みを把握して、数々の提案ができること。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで11ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

電話の取次が良くない。伝言がきちんと伝わらなかった。

株式会社和田コーポレーションで査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社和田コーポレーションにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

土地を査定

迅速さおよび、送られてきました調査資料の内容に信用性があったので。

分譲マンションを査定

一般的な見積もりとチャレンジの見積を頂きました。参考になりました。

土地を査定

普通な対応でした。結果を送ってもらってからの連絡等はなかったので、進展はしていません。

株式会社和田コーポレーションに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

子供や家族のためで分譲マンションを売却(30代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

自分の年収と利便性等を熟慮して検討する地域を複数決めた。検討初期に不安だったのは川が近く台風等の際に浸水してしまわないか、資産価値は今後どのように推移するのか。

不動産会社を決める決め手になった要因

何件でも内見に付き合ってくれた。物件の良い点、悪い点も隠さずに教えてくれたし、プライベートな話も聞けてとてもコミュケーションが取れたのは信頼度を高めたと思う。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社和田コーポレーションにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社エコプラン

この会社を選んだ決め手

色々と手を尽くしてくれたのと、次の手を打つのが早かったように思う。ズルズルとこだわるのも手だが、切り替えのタイミングが非常に良かったと...続きをみる

60代以上の男性

株式会社 東宝ハウス品川

企業・社員の対応

5.0

担当者に不満はありません、マンションが借地で契約期間が迫っており難しい物件であったため余計な手続きが発生したが面倒がらずやり遂げてくれ...続きをみる

50代までの女性

房南不動産有限会社

この会社を選んだ決め手

訪問査定を2社お願いしました。査定額は他社の方が高かったのですが、房南不動産は細かく見て頂き参考資料などもあり安心してお任せ出来そうだ...続きをみる

60代以上の男性

Livness 大和ハウス工業株式会社

企業・社員の対応

4.0

こちらの要望を親身に聞いていただきその上でのアドバイスももらいこちらが検討する材料になり助かりました。忙しい中でこちらの希望の日にちや...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社和田コーポレーションにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

大新不動産株式会社

企業・社員の対応

4.0

1つの方は、まだ経験が浅かったようで、少しマゴマゴしていたところがあった。もう一つは、値下げ交渉を、早めに言われて、やはりもう少しこち...続きをみる

50代までの男性

ホームパートナーズ株式会社

この会社を選んだ決め手

不動産会社を決める場合、会社の知名度より担当者の人柄を見ます。信頼できる人物か。ようは、自分の売上のためにだけに頑張っているのではなく...続きをみる

50代までの男性

株式会社東京日商エステム

売却価格

4.0

複数社の価格を確認し、新築で購入したエステムへ売却の意志をつたえたところ、他社の価格よりも高額で購入する話しをご提案いただき、他社と競...続きをみる

50代までの女性

軽井沢地産株式会社

この会社を選んだ決め手

他の不動産会社も、何件か査定してもらいましたが、金額が折り合いませんでした。もともと、家の管理を任せていた不動産会社が出してくれた査定...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。