おうちの語り部

住所から探す

株式会社谷町建設

5.0口コミ 1件

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

5.0
  • 購入スコア

    5.0
Good
50代までの男性
購入価格
5.0
  • 購入価格 4,060万円
    (大阪府・一戸建て)

希望エリアであの販売価格では絶対に購入することのできない物件。デザイン性、収納の多さなどは他の工務店では実現不可能だったと思っている。昨今の近所の販売価格を調べると私が購入した1.3倍ほどの相場となっている。手数料などを考えるともう手を出せない価格にまでなっている

Good
50代までの男性
対応満足
5.0
  • 購入価格 4,060万円
    (大阪府・一戸建て)

社長自身が対応してくれた為、対応スピードがとても早い。また、無理なリクエストも技術的に可能かどうかを真剣に検討してくれた。できるできないは別問題だが、やはりリアクションやレスポンスが速いと言うのは非常に大事

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

この企業ではこんな人が相談をしています

株式会社谷町建設に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

60代以上の男性

資産的な目的のためで分譲マンションを売却(60代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

当初予算より高額だったのでかなり迷いました。自宅の世田谷の戸建てが購入時よりかなり高く販売出来、新たに購入予定のマンションも管理体制や人気があり資産価値を維持出来ると判断しました。また隣に三菱地所が再開発したタワーマンションが数年後に立つ予定になっており再開発地区の物件は資産価値が上がるのもきっかけになった。

不動産会社を決める決め手になった要因

仲人のサンケイビル社長の紹介。港区の高額物件に強く初めて売りに出される物件への対応も早かった。マンションのダメなポイントや購入NGの指示も的確で特に土地の海抜からの高さ、道路付き、修繕積立金、管理体制、過去の売却実績、新築時の販売価格など参考になった。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社谷町建設の― 取引の流れ ―

株式会社谷町建設の口コミ・評判 株式会社谷町建設で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの男性
一戸建て/大阪府
購入価格 4,060万円
購入の理由 住み替えのため

2019年4月

購入検討を開始

住み替えだったため、ローンが残っていた持家が希望販売価格で売却できるかが、最も心配だった。住み替えを検討した理由は子供が大きくなった時に前の持ち家では手狭になるのが目に見えていた為

2019年4月

物件探しを開始

2020年2月

契約会社を決定

購入金額
4,060万円

希望エリアでの販売だったこと。また、モデルルームでの見学でモデルルーム通りの間取りが実現できたことが決めて。長細い土地だった為、日光が入ってくる間取りが絶対条件であった

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで4ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

不動産会社の営業担当とは馬が合わなかった

そんなことはありません。
実際に契約を結ぶかどうかはあなた次第です。
しかし相談をせずに売買するかどうかを決めることはできません。
まずは問い合わせをしてから、実際に契約を結ぶかを決めましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

紹介物件数の口コミ・評判 株式会社谷町建設

紹介物件数

5.0(1件)

50代までの男性

紹介物件数

5.0

一戸建て4,060万円で購入

希望の間取りを実現してくれたと同時に大胆な間取りの変更も聞き入れてくれた。価格がリーズナブルだった為、自分達の希望するオプションや家具、インテリアを充実させる資金が手元に残った

この企業で購入した体験談 株式会社谷町建設

住所 物件種別 購入価格 満足度 口コミ
50代までの男性 大阪府 一戸建て 4,060万円

5.0

立地、間取り、デザイン性全てを兼ね揃えた物件に巡り会えた
口コミ 満足度 住所 物件種別 購入価格
立地、間取り、デザイン性全てを兼ね揃えた物件に巡り会えた

5.0

大阪府 一戸建て 4,060万円

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

企業情報 株式会社谷町建設

設立 2006年3月
代表者 勝又 四郎
本店(登記)所在地 〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目8-4

電話番号 06-6941-6931
資本金 3,000千円
免許番号 大阪府(03)第052685号
URL http://www.tanimachibuild.jp/
宅地建物取引業保証協会 (公社)不動産保証協会
所属団体

(公社)全日本不動産協会

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社谷町建設

対応の良い不動産会社を探す

口コミ数の多いおすすめ企業

評価の高いおすすめ企業

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。