おうちの語り部

住所から探す

株式会社エテルナ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 株式会社エテルナ

設立 1989年3月
代表者 山添 節
本店(登記)所在地 〒612-8422
京都府京都市伏見区竹田七瀬川町90-1

電話番号 075-645-2552
資本金 45,000千円
従業員数 18人
免許番号 京都府(08)第008662号
URL http://www.eterna-group.co.jp/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 株式会社エテルナ

不動産を売却した方の体験談 株式会社エテルナにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 広島県東広島市 一戸建て 3,100万円

4.7

担当者が信頼できる不動産会社を選びましょう。
50代までの男性 愛媛県松山市 分譲マンション 3,200万円

4.4

担当者の売却に対する活動、適度な連絡
50代までの男性 和歌山県和歌山市 土地 1,200万円

4.0

自社の損得だけを考えないとアドバイス。
60代以上の男性 北海道旭川市 その他 1,100万円

4.4

信用第一でお任せ出来ることが一番です 信頼関係があれば無理なく商売出来る
60代以上の男性 神奈川県川崎市高津区 分譲マンション 5,180万円

5.0

戦略的な説明が決め手です。
50代までの女性 長野県上田市 一戸建て 500万円

4.7

担当者が良い方で安心できました。 マメに連絡くれたので、安心でした。
50代までの男性 佐賀県佐賀市 一戸建て 2,300万円

5.0

不動産の売却が初めてで最初は不安しかなかったが、無事に売却出来て良かった。
50代までの男性 長野県長野市 一戸建て 400万円

4.4

良い業者さん満足のいく取引ができるところを見つけるのが大切だと思いました。
50代までの女性 愛媛県今治市 一戸建て 100万円

2.0

面倒な手続きはやはりプロに頼むのが正解だったな、と感じました。
50代までの男性 北海道滝川市 土地

1.4

対応が早いか、遅いかと言われれば、遅いです。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
担当者が信頼できる不動産会社を選びましょう。

4.7

広島県東広島市 一戸建て 3,100万円
担当者の売却に対する活動、適度な連絡

4.4

愛媛県松山市 分譲マンション 3,200万円
自社の損得だけを考えないとアドバイス。

4.0

和歌山県和歌山市 土地 1,200万円
信用第一でお任せ出来ることが一番です 信頼関係があれば無理なく商売出来る

4.4

北海道旭川市 その他 1,100万円
戦略的な説明が決め手です。

5.0

神奈川県川崎市高津区 分譲マンション 5,180万円
担当者が良い方で安心できました。 マメに連絡くれたので、安心でした。

4.7

長野県上田市 一戸建て 500万円
不動産の売却が初めてで最初は不安しかなかったが、無事に売却出来て良かった。

5.0

佐賀県佐賀市 一戸建て 2,300万円
良い業者さん満足のいく取引ができるところを見つけるのが大切だと思いました。

4.4

長野県長野市 一戸建て 400万円
面倒な手続きはやはりプロに頼むのが正解だったな、と感じました。

2.0

愛媛県今治市 一戸建て 100万円
対応が早いか、遅いかと言われれば、遅いです。

1.4

北海道滝川市 土地

よくあるご質問 株式会社エテルナ

  • Q.この企業の営業時間は?
    09:30~19:00
  • Q.この企業の定休日は?
    毎週水曜日

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社エテルナの― 取引の流れ ―

株式会社エテルナにはまだ口コミが集まっていません。 株式会社エテルナの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

60代以上の男性
土地/京都府京都市伏見区
査定価格 2,380万円 成約価格 1,600万円
売却の理由 資産整理

2018年4月

会社選びスタート

販売を近辺の何処の不動産会社に相談をすれば良いか、分からず全く不安だった。今回インターネットで査定を申し込んで感じたことは、ご紹介いただいた不動産会社三社の連絡が早かったことです。各社から資料提供と面談の申し入れがありました。親から引き継いだ財産を兄弟で共同保有していたので、代表窓口になり販売会社の紹介資料、過去の販売実績に基づいた資料を直接をもう一名にも送ってもらい、共有しながら不安を抱いている私たちに、細かく説明をしていただきました。販売契約をすると、登録をされた為か初めの三社以外からも販売の契約申し入れがあり、合計七社にお世話いただくことになりました。現地と離れていたので、遠くからも足を運んで頂いて、面談をしました。それぞれ特色の有り豊富な実績をアピールされ、担当者の熱意が感じられました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2018年5月

契約会社を決定

査定価格
2,380万円

担当者が非常に熱心で、購入予定者の情報も細かく連絡があり、非常に信頼できる担当でした。近辺での、販売実績などの参考資料を他社よりも豊富で地元と密接に営業されていることが、よく理解できました。自分からの疑問にも優しく丁寧に説明があり、信頼関係ができたと思います。

2018年9月

販売スタート

売出価格
2,100万円

2018年12月

販売価格の変更

値下げ価格
150万円

2019年3月

販売価格の変更

値下げ価格
110万円

2019年6月

販売価格の変更

値下げ価格
240万円

2019年3月

売却完了

成約価格
1,600万円
販売開始から売却完了まで6ヶ月

2019年3月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

後任者の連絡の不備が前任者にはなかったので、客とのコニミケーションは満足していません。

50代までの男性
一戸建て/京都府長岡京市
購入価格 3,200万円
購入の理由 結婚のため

2020年3月

購入検討を開始

結婚を機に購入を検討した。また賃貸の住居費がもったいなく、集合住宅の生活音も気なったので購入を決めた。当初、年齢のこともあり中古住宅で検討していたが、中古住宅は割高で保証もなく仲介手数料も必要なことから少し予算を追加して新築で決定した。住宅ローンが低金利なのも後押しした。

2020年3月

物件探しを開始

2021年3月

契約会社を決定

購入金額
3,200万円

不動産会社を決定する決め手は、信頼できる担当者かどうかが一番。対応が遅いハウスメーカーや担当者はその時点で検討対象から除外。次に予算を各社から取り検討した。ローコスト住宅の場合、ほぼ仕様・設備なども似通っているので、親身に相談に乗ってくれて臨機応変に対応してくれるかを重視した。あとは、基本は売主で検討した。今はウェブ検索も簡単にできるので、仲介会社に依頼してもほぼウェブ検索と同じ物件を紹介してくるので、仲介手数料を100万円以上を支払うのかなりの無駄に感じていた。自分で探せる人にとって仲介会社の存在意義は非常に少ないように思う。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで1年5ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

規模が小さいので管理など少し不安になるので、契約段階で管理体制をしっかり説明してもらえると安心できる。

株式会社エテルナで査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社エテルナにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

60代以上の男性

企業・社員の対応

5.0

一戸建てを査定

金額を、路線価、周りの状況等、比較して出して貰って、分かりやすかった。

分譲マンションを査定

購入金額を伝えて、年間100万円ずつくらい下がっていきますとの説明だけだった。電話のみでの対応だった。

一戸建てを査定

査定依頼当日だったか翌日だったか、とにかく対応が早かった。お電話でお話もしたが、わかりやすく、また、親しみやすさと信頼感がありました。

株式会社エテルナに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの女性

金銭的な理由で一戸建てを売却(50代・女性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

子供たちが進学や就職のため県外へ行き、自宅へ戻ってくる予定が見込まれなかったため、広い家に住み続けるメンテナンスに自信がなくなったためです。住宅ローンが払える以上の金額で売れるかどうかについては不安はありました。

不動産会社を決める決め手になった要因

まず、来店した時の対応が親身かつ丁寧で素晴らしかったです。専門性も高く感じられ、信頼できる会社だな、とも感じられました。実際に契約を結び、話が進むとあっという間に売却が決まったのには驚きでした。売却額は思ったより低かったのですが、買い手さんのことも考えて結果的にスムーズな売却に繋がったことは良かったと思います。住宅ローンが払えるので、満足しています。対応の早さ、仕事の丁寧さ、専門性など、とても素晴らしく、感謝しております。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社エテルナにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

ウスイホーム 株式会社

売却価格

4.0

納得のいく資料で値段の提示をしてくれ、頻繁に連絡もくれたことが親切で良かったです。全部で10社近く不動産に売却のみつもりをおねがいして...続きをみる

60代以上の男性

三井住友トラスト不動産株式会社

売却価格

5.0

周辺の売却事例をいくつか見せていただき売り出し価格を提案いただきました。しかしながら私の提案した少し高めの売り出し価格を了承頂き売り出...続きをみる

60代以上の男性

遠州鉄道株式会社

この会社を選んだ決め手

地元に根づいた企業で実績があることが第一条件でした。その条件を満たす数社の中で対応が素早く信頼できそうな担当者のいる不動産会社に決めました。続きをみる

60代以上の男性

積和不動産中国株式会社

この会社を選んだ決め手

知名度が有リ信頼できる企業で有り、担当者の対応が明確で対応も迅速で信頼できた。インスペクションなど諸問題にも誠実に対応して頂き、審査機...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社エテルナにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の男性

山口不動産株式会社

この会社を選んだ決め手

御社で紹介された会社は見積もりはしてくれたが、何も動きがなく、このままズルズルといきそうな感じだった。そこで管理している不動産会社にお...続きをみる

50代までの女性

朝山不動産株式会社

企業・社員の対応

5.0

契約者が県外に住んでいて、なかなか連絡が取りづらい状況の中大変だったと思います。販売活動も報告して頂いていたので状況が分かりやすく良か...続きをみる

60代以上の女性

大和ハウジング株式会社

売却スピード

5.0

実家は裏に大きな庭があり庭石も入っていました。物置もあり家の中を含め私一人でのかたづけ作業は大変でしたが、いろいろアドバイスもあり引き...続きをみる

60代以上の男性

株式会社タカハシ

企業・社員の対応

1.0

売るときは必要以上の電話連絡もなく、必要最低限の連絡で迅速かつ、簡潔に対て任せてい応していただけたので安心しました。しかしながら私ども...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。