おうちの語り部

住所から探す

有限会社ピースホーム

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 有限会社ピースホーム

設立 2003年4月
代表者 木村 英聖
本店(登記)所在地 〒662-0838
兵庫県西宮市能登町14-21

電話番号 0798-75-0505
資本金 3,000千円
従業員数 3人
免許番号 各地方整備局等(01)第009571号
URL http://www.peacehome.net/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 有限会社ピースホーム

不動産を売却した方の体験談 有限会社ピースホームにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 栃木県佐野市 一戸建て 2,350万円

5.0

高値でチャレンジしましたが、結果他の不動産屋の査定額より高値で売れて良かったです
50代までの男性 岩手県和賀郡西和賀町 一戸建て 8万円

5.0

安心さがよかった。
60代以上の男性 山形県西村山郡河北町 一戸建て 1,300万円

5.0

兄の知り合いであったことと、初対面でも好印象が得たこと。
50代までの男性 東京都福生市 一戸建て 3,480万円

3.0

大手が親会社ではあるが地元密着の会社だったので親身になってくれていると思った。
50代までの男性 福井県あわら市 一戸建て 550万円

2.0

コマーシャルもしていて、安心はあったと思う。説明は丁寧な方だとおもった。
50代までの女性 千葉県松戸市 一戸建て 1,100万円

3.7

質問に的確に答えられない営業マンは、話にならないと思います。
60代以上の男性 京都府京都市北区 一戸建て 1,550万円

4.0

対応の速さ、また担当者印象が良かった。
60代以上の男性 兵庫県高砂市 土地 1,430万円

5.0

担当者の方の豊富な知識や懇切丁寧なところがよかったです。
60代以上の男性 大阪府枚方市 一戸建て 1,200万円

5.0

担当者の方が丁寧に説明してくれ、不安でしたが安心しておまかせできました。
60代以上の男性 茨城県日立市 一戸建て 650万円

1.0

買い手を見つけて下さり有難うございました。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
高値でチャレンジしましたが、結果他の不動産屋の査定額より高値で売れて良かったです

5.0

栃木県佐野市 一戸建て 2,350万円
安心さがよかった。

5.0

岩手県和賀郡西和賀町 一戸建て 8万円
兄の知り合いであったことと、初対面でも好印象が得たこと。

5.0

山形県西村山郡河北町 一戸建て 1,300万円
大手が親会社ではあるが地元密着の会社だったので親身になってくれていると思った。

3.0

東京都福生市 一戸建て 3,480万円
コマーシャルもしていて、安心はあったと思う。説明は丁寧な方だとおもった。

2.0

福井県あわら市 一戸建て 550万円
質問に的確に答えられない営業マンは、話にならないと思います。

3.7

千葉県松戸市 一戸建て 1,100万円
対応の速さ、また担当者印象が良かった。

4.0

京都府京都市北区 一戸建て 1,550万円
担当者の方の豊富な知識や懇切丁寧なところがよかったです。

5.0

兵庫県高砂市 土地 1,430万円
担当者の方が丁寧に説明してくれ、不安でしたが安心しておまかせできました。

5.0

大阪府枚方市 一戸建て 1,200万円
買い手を見つけて下さり有難うございました。

1.0

茨城県日立市 一戸建て 650万円

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

有限会社ピースホームの― 取引の流れ ―

有限会社ピースホームにはまだ口コミが集まっていません。 有限会社ピースホームの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの女性
分譲マンション/兵庫県神戸市中央区
査定価格 4,800万円 成約価格 5,050万円
売却の理由 住み替え

2020年6月

会社選びスタート

地元にて仕事をしようと思い、それなら年老いた親と同居しようと考えたのがきっかけです。また自分の老後でのやりくりも不安があり住み替えを考えました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2020年9月

契約会社を決定

査定価格
4,800万円

一括査定で申し込み、他社はガツガツ感のある電話で正直ひきました。メールでもひつこさがあった中、シーズ不動産からのメール文面が私からはとても好印象で店舗へ出向いた際に担当の方々の対応で不安要素がどんどん小さくなっていき、また不明点や疑問点などもしっかりと対応していただき満点のシーズさんでした。

2020年9月

販売スタート

売出価格
5,080万円

2020年10月

売却完了

成約価格
5,050万円
販売開始から売却完了まで1ヶ月

2021年3月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません

50代までの男性
一戸建て/大阪府泉佐野市
購入価格 3,200万円
購入の理由 住み替えのため

2018年7月

購入検討を開始

2人目の子供ができて、マンションだと狭く感じる為に一戸建ての購入を検討し始めました。最初はマンションを購入してから間もない状態だったので、金銭面で大きな不安がありましたが、マンションの売却が思いの他高く売れた為、思い切って購入に踏み切りました。

2019年3月

物件探しを開始

2019年3月

契約会社を決定

購入金額
3,200万円

マンションを売却する際に仲介してもらった不動産業者で、1戸建ての購入を検討する際にも自分達が購入したい魅力的な物件を売り出していたので。また、地元の不動産に強いという事もあり、理想的な土地にもめぐり合えたので総合的に泉州ホームさんでお願いして大変良かったと思います。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで11ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

有限会社ピースホームで査定依頼した人の口コミ・評判 有限会社ピースホームにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

一戸建てを査定

電話の回線が悪いのか聞き取りにくかったが、対応は迅速で良かった

分譲マンションを査定

査定価格の算出、販売プロセスは分かりやすかったです。セールスポイントが、ちょっと弱かったです。

分譲マンションを査定

査定不能との事、場所や道路付け等の理由を良く説明してもらい、理解できた。

有限会社ピースホームに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

買い時だと思ったためで分譲マンションを売却(40代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

ローンが計画通りに返済出来るかどうかが一番不安でした。また資産価値が下がらない場所及び物件だと思ったのな購入の一番の決め手です。新しい家族が出来たのも購入の要因になっています。

不動産会社を決める決め手になった要因

まず誠実かどうか。質問に対して的確な回答が出来るかどうか。常に相手の立場に立った提案が出来ているかどうか。他社の物件についても積極的に提案してもらったことは印象に残っています。

口コミ数の多いおすすめ企業 有限会社ピースホームにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社生活プロデュースリーシング

企業・社員の対応

4.0

熱心に売買活動に取り組んでいただけました。流れ手続き等はとてもスムーズでした。説明についてもわかりやすく、要望も聞いてもらえるためよか...続きをみる

60代以上の男性

株式会社ランド

企業・社員の対応

4.0

最初の査定額が高すぎる印象と初めの担当者が少し信頼感がなかったのですが、代わっていただいた担当者ととても相性が良く、話がとても納得でき...続きをみる

50代までの女性

長谷工の仲介 株式会社長谷工リアルエステート

企業・社員の対応

5.0

お仕事のスピード感はめちゃくちゃ早く ことば使いもとても丁寧でしたし これまでの私の持っていた不動産屋さんのイメージが変わりました...続きをみる

50代までの男性

株式会社ホームプラザ

この会社を選んだ決め手

仲介手数料の割引サービスがあり、差損の減少につながったことはさることながら、一貫して誠実かつ自信のある対応をしていただいたことが決めて...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 有限会社ピースホームにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

和倉住宅株式会社

企業・社員の対応

5.0

毎週の販売状況を連絡いただき、いくらで売れそうか?のシミュレーションが自身でもできる状況でした。売買決定後のフォローもしっかりしていて...続きをみる

50代までの女性

株式会社プロブレーン

この会社を選んだ決め手

知り合いの弁護士の先生の紹介でした。 私自身も何社かあたりましたが、結局お願いしました。 新しい物件をネットで検索して、内覧の手配...続きをみる

50代までの男性

アクセス

企業・社員の対応

5.0

熱心に売却活動を進めていただき満足しています。物件の長所を前向きに評価していたたきましたし、売却希望額を採用してもらえました。他の不動...続きをみる

50代までの男性

MK不動産株式会社

売却価格

5.0

こちらとしては面倒な手続きを行いたくないことを伝えて、家の中の不要物の処分費用や古い家の解体費用、敷地の整地費用について見積りをしても...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。