おうちの語り部

住所から探す

東亜地所株式会社

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 東亜地所株式会社

設立 1965年6月
代表者 西本 義弘
本店(登記)所在地 〒730-0051
広島県広島市中区中町7-16

電話番号 082-244-1011
資本金 410,000千円
従業員数 26人
免許番号 各地方整備局等(13)第001483号
URL http://www.toajisho.co.jp/
所属団体

その他

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

店舗ごとの口コミ・評判 東亜地所株式会社

不動産を売却した方の体験談 東亜地所株式会社にはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
60代以上の男性 福岡県久留米市 分譲マンション 570万円

5.0

遠くにいながら売却対応いただき感謝です。 良い不動産会社と良い出会いがありました。
50代までの男性 広島県広島市安佐南区 一戸建て 500万円

5.0

商売でありながら、相手の意向を大切にする人柄。
50代までの男性 東京都稲城市 一戸建て 4,280万円

5.0

家って売れるんだなと率直に感じました。
50代までの男性 神奈川県川崎市高津区 分譲マンション 1,960万円

3.4

顧客側の視点で考えてくれる担当者であることが大事だと思う
50代までの女性 愛媛県四国中央市 一戸建て 500万円

3.0

対応の早さが決め手でした。 片付け業者を斡旋してくれたので 助かりまささた。
50代までの男性 東京都江戸川区 一戸建て 1,900万円

3.0

親身になってくれる不動産会社に出会えるか
50代までの女性 大阪府寝屋川市 一戸建て 380万円

5.0

対応の速さとやる気 やっぱり、活動してるのが、日々伝わってきたから、それが決めて。
60代以上の男性 長野県長野市 土地 2,800万円

4.0

説明や対応の仕方ですが、担当者の誠実さにつきます。
60代以上の男性 長野県上高井郡小布施町 一戸建て 507万円

4.0

対応の早さと信頼度
60代以上の女性 奈良県橿原市 一戸建て 1,600万円

3.7

対応の早さと売れるという自信
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
遠くにいながら売却対応いただき感謝です。 良い不動産会社と良い出会いがありました。

5.0

福岡県久留米市 分譲マンション 570万円
商売でありながら、相手の意向を大切にする人柄。

5.0

広島県広島市安佐南区 一戸建て 500万円
家って売れるんだなと率直に感じました。

5.0

東京都稲城市 一戸建て 4,280万円
顧客側の視点で考えてくれる担当者であることが大事だと思う

3.4

神奈川県川崎市高津区 分譲マンション 1,960万円
対応の早さが決め手でした。 片付け業者を斡旋してくれたので 助かりまささた。

3.0

愛媛県四国中央市 一戸建て 500万円
親身になってくれる不動産会社に出会えるか

3.0

東京都江戸川区 一戸建て 1,900万円
対応の速さとやる気 やっぱり、活動してるのが、日々伝わってきたから、それが決めて。

5.0

大阪府寝屋川市 一戸建て 380万円
説明や対応の仕方ですが、担当者の誠実さにつきます。

4.0

長野県長野市 土地 2,800万円
対応の早さと信頼度

4.0

長野県上高井郡小布施町 一戸建て 507万円
対応の早さと売れるという自信

3.7

奈良県橿原市 一戸建て 1,600万円

よくあるご質問 東亜地所株式会社

  • Q.この企業の最寄り駅は?
    広島電鉄宇品線/袋町 歩2分

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

東亜地所株式会社の― 取引の流れ ―

東亜地所株式会社にはまだ口コミが集まっていません。 東亜地所株式会社の近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの男性
一戸建て/広島県呉市
査定価格 350万円 成約価格 250万円
売却の理由 相続

2019年10月

会社選びスタート

昨年6月、広島県呉市在住の叔母が他界し、周りに相続対象者がおらず、甥である私に相続対象者の話がきて、今回の不動産売却もそのうちの一つでした。なんせわたし大阪在住なので、その不動産の価値や需要もまったくわからず、頻繁に広島に通うわけにもいかず、出来るだけ早いうちに信頼できるお店にお世話になりたいと考えていました。それと、本当に売却出来るのかどうかも不安でした。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年11月

契約会社を決定

査定価格
350万円

問い合わせに対し、1番早くご連絡をいただいたのがこのお店でした。手数料や司法書士さんの紹介、現場立ち会いの際の担当者さんの対応、何よりも私が大阪在住で現場のことがわからないなかまめに連絡を頂き私の不安の解消に努めていただきました。思ったより手元には残りませんでしたが、丁寧な説明で納得の上ですのでよかったです。

2019年9月

販売スタート

売出価格
250万円

2019年10月

販売価格の変更

値下げ価格
50万円

2020年1月

売却完了

成約価格
250万円
販売開始から売却完了まで4ヶ月

2020年1月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特に感じることはありません

50代までの男性
分譲マンション/広島県広島市西区
購入価格 3,680万円
購入の理由 住み替えのため

2020年2月

購入検討を開始

家族構成の変化(結婚)や、通勤通学等を考えて妥当だと思った為。将来については、以下に資産価値として残るか?も選択条件の重要項目としてあげました。不安な点は、少子高齢化による物件価格の減少等。

2018年11月

物件探しを開始

2019年3月

契約会社を決定

購入金額
3,680万円

やはり地方都市の為、地元の情報量は多いところがイイという結論になりました。物件の成約件数も多ければ、その分沢山のケースバイケースでの情報量を持たれてると思います。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで8ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

担当者間の連絡不備もあるので、売り主担当と買主担当を決めるのであれば、相違無き情報共有を求めたい

東亜地所株式会社で査定依頼した人の口コミ・評判 東亜地所株式会社にはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

一戸建てを査定

迅速な回答を頂きました。査定が額がわかり良かったです。今後の参考になります。

分譲マンションを査定

メールでの連絡を希望したが、直接連絡が入り希望は叶わなかった

分譲マンションを査定

データ・資料が豊富で、よく分析されていて、理解しやすかった。

東亜地所株式会社に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

結婚のためで分譲マンションを売却(40代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

結婚をきっかけに、妻の実家に近い事、北摂で比較的教育環境、住環境が良く、価格帯が予算以内で高層階のマンションが出ていたため、購入。不安点はローンが若い時の購入のため、返済が不安でした

不動産会社を決める決め手になった要因

魅力的な物件の数が多くある事。担当者の人柄、会社の信用度、知名度、購入してから、内覧での不具合点を確実に修復してからの鍵渡しであったので、安心して購入出来ました

口コミ数の多いおすすめ企業 東亜地所株式会社にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

東建コーポレーション株式会社

企業・社員の対応

2.0

最初の印象はとても良く、全体的には丁寧な対応をして頂きました。ただ必要な書類の連絡が遅かったことや、担当の方を通して買い手と連絡をして...続きをみる

50代までの男性

株式会社生活プロデュースリーシング

企業・社員の対応

5.0

熱心に連絡してもらいました。また機会があれば是非にお願いします。決め手はやはり対応とコミニュケーションであると思います。不動産会社の信...続きをみる

60代以上の男性

住友不動産

この会社を選んだ決め手

家から近くて、まずは査定をしてもらって、あたりを見るために尋ねてみた。土地を売るのは初めてなので色々教えてもらいこともありました。大手...続きをみる

60代以上の男性

長谷工の仲介 株式会社長谷工リアルエステート

この会社を選んだ決め手

○総合販売力に期待できること ○同マンション内物件の複数販売実績を踏まえた査定額であったこと ○他社のサービス同等のサービス提案 ...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 東亜地所株式会社にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の女性

有限会社一心マイホーム

売却スピード

4.0

一人暮らしの母が入院、施設入所して無人になった一軒家は庭の手入れや税金、保険、光熱費等経費がかかるのでなるべく早く処分したかったので、...続きをみる

50代までの女性

有限会社高屋土地建物

売却スピード

5.0

売却の価格としては、チャレンジ価格と早期販売価格、実際の査定価格、売り出し推奨価格など提案を頂き、結局、チャレンジ価格で、しかも短期間...続きをみる

50代までの男性

住友不動産株式会社

売却スピード

2.0

両親が高齢になり、サービス付き高齢者住宅に引っ越し1年以内での売却したいと考えていましたが、結果2年となったが根拠よく活動頂き助かりました。続きをみる

50代までの男性

株式会社東海住宅建設

売却価格

5.0

最初の思惑とは金額で相違が有ったが、丁寧な説明で相場を教えて貰い、早期に売却したかったので価格を下げて買い手を探して貰い早期売却出来た...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。