おうちの語り部

住所から探す

担当者の誠実さと迅速な対応が良かったです。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
一戸建て
住所
神奈川県相模原市緑区
投稿者の声
知名度があって安心/買取保証があり安心/店舗へのアクセスがよかった/税金関連の知識が豊富だった/金額交渉をしてくれた/アドバイスや提案が参考になった/積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた/説明が丁寧
売却の理由
転勤、転職

50代までの女性50代 / 女性

2017年6月 売却 / 2020年9月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

3.0

企業・社員の対応

4.0

売れるか心配していた物件ですが、色々対応して下さり、最終的には査定よりかなり金額は下がりましたが、必ず売却したいこちら側の希望をのんで対応してくださいました。また、引っ越す際のゴミの処理を安く請負ってくれる業者を紹介してくれたり、とても良心的でした。最初の訪問から、誠実に対応してくださったのでとても感謝しています。

売却スピード

3.0

販売開始から売却完了まで
4ヶ月

売れるのか心配でしたが、毎月色んな対応を考えて頂いて居ました。どの方に売ったら良いかなど親身に相談に乗って頂いて感謝しています。売却初心者の私にも、丁寧に対応して下さり満足しています。

売却価格

2.0

査定価格1,000万円
成約価格400万円

査定と売れる金額は違うことがよくわかりました。立地の条件から、どのくらいの需要があるのか良く考える必要はあります。元々自分自身もどんな金額でも手放す気持ちでいたので、売却できた事に満足しています。

この会社を選んだ決め手

まず、相談の電話を入れた時の対応の良さ。営業の人が訪問した時の対応の良さ。古い物件にも関わらず、誠実に対応して下さいました?適切な方法で販売してくださり、ネット閲覧などのデータを出してくれて閲覧低迷したら次の対応をして下さいました。状況に応じての対応の良さと、誠実な対応でした。

― 取引の流れ ―

50代までの女性
一戸建て/神奈川県相模原市緑区
査定価格 1,000万円 成約価格 400万円
売却の理由 転勤、転職

2020年8月

会社選びスタート

立地条件の悪さから、将来的に売却を考えていました。子供達も便利なところへ引っ越したのをきっかけに 売却を決断しました。古い家で、交通も不便だったので売れるのか心配でした。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2017年6月

契約会社を決定

査定価格
1,000万円

まず、相談の電話を入れた時の対応の良さ。営業の人が訪問した時の対応の良さ。古い物件にも関わらず、誠実に対応して下さいました?適切な方法で販売してくださり、ネット閲覧などのデータを出してくれて閲覧低迷したら次の対応をして下さいました。状況に応じての対応の良さと、誠実な対応でした。

2017年2月

販売スタート

売出価格
700万円

2017年3月

販売価格の変更

値下げ価格
500万円

2017年5月

販売価格の変更

値下げ価格
200万円

2017年6月

売却完了

成約価格
400万円
販売開始から売却完了まで4ヶ月

2017年6月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特に有りません

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 相模原市緑区の口コミ・評判

50代までの女性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

企業・社員の対応

5.0

迅速に丁寧な販売活動をして頂けたと思います。また、丁寧な分かりやすい説明をして頂けました。売却に不安を抱えていた頃はしつこくなく、けれ...続きをみる

50代までの男性

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社

売却価格

5.0

周辺の土地の相場を詳しく調べて頂き、家屋の状況も踏まえて説明してもらったので理解ができました。私の事情も聞いて頂き、しっかりと協議をし...続きをみる

60代以上の男性

朝日リビング株式会社

売却価格

3.0

駅から近いので高く売れると思いました。もう少し高く売れるともっと良かっですが今の相場からこれぐらいだと思いました。安心しました。頑張り...続きをみる

50代までの男性

株式会社大京穴吹不動産

売却価格

4.0

担当が最後まで変わらず細かなことも連絡してくれて安心して過ごせることができ、売却中でも引越しを行ったが、丁寧に対応してくれたことと契約...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。