おうちの語り部

住所から探す

自宅は神奈川県のため、売却活動等を密に連絡。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
その他
住所
東京都大田区
投稿者の声
税金関連の知識が豊富だった/店舗へのアクセスがよかった/知名度があって安心/地元に詳しい/積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた/説明が丁寧/清潔感があって好印象/返信が早かった/不動産の知識が豊富
売却の理由
資産整理

60代以上の男性70代 / 男性

2015年5月 売却 / 2020年9月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

5.0

企業・社員の対応

5.0

大手の仲介不動産会社3社へ仲介を依頼しましたが、3社の担当者全員熱心に売却活動して戴き早々に売却が出来て感謝しています、さすがに大手の社員は違うと思っています。

売却スピード

5.0

販売開始から売却完了まで
4ヶ月

当初、大手3社に依頼して、最終的には東急不動産会社にて売却(仲介)ができました、2ヶ月ほどで早く売却できました、購入された方もリホームして資産運用に購入されました。

売却価格

5.0

査定価格1,100万円
成約価格1,050万円

当初、当方の思っていた価格にて売却ができたので満足はしています、売却物件(渋谷藤和コープ)が約28㎡(1K)の47年経過していたので満足している。

この会社を選んだ決め手

渋谷藤和コーポ(売却物件マンション)の為当初藤和不動産会社へ仲介を依頼して、1ヶ月後に地元(渋谷)の東急不動産株式会社と三井のリハウスへ仲介を依頼しました、売却価格が低価格の物件でも連絡を密に良く仲介活動うをして戴きました。

― 取引の流れ ―

60代以上の男性
その他/東京都大田区
査定価格 1,100万円 成約価格 1,050万円
売却の理由 資産整理

2015年3月

会社選びスタート

賃貸中のマンションで賃貸借契約書が終了して空室状況で年齢的にも高齢になり資産整理を考えて売却する事に決めて地元(渋谷)の大手の仲介不動産会社へ売却依頼をお願いしました、大手仲介不動産会社(東急不動産、三井のリハウス、藤和不動産)へ依頼しましたので不安等はありませんでした。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2015年1月

契約会社を決定

査定価格
1,100万円

渋谷藤和コーポ(売却物件マンション)の為当初藤和不動産会社へ仲介を依頼して、1ヶ月後に地元(渋谷)の東急不動産株式会社と三井のリハウスへ仲介を依頼しました、売却価格が低価格の物件でも連絡を密に良く仲介活動うをして戴きました。

2015年1月

販売スタート

売出価格
1,100万円

2015年5月

売却完了

成約価格
1,050万円
販売開始から売却完了まで4ヶ月

2015年6月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特になし。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 大田区の口コミ・評判

60代以上の男性

三井のリハウス 三井不動産リアルティ株式会社

売却価格

3.0

査定を数社から取れていたので、満足度はまあまあ妥当認識。 周辺類似成約価格の紹介含めて説明あり、そんなものかと。 売却希望価格に対...続きをみる

50代までの男性

長谷工の仲介 株式会社長谷工リアルエステート

売却スピード

5.0

説明された売却期間は条件を考慮したものでしたか?はい。 不動産会社と協議した中で、想定通りの期間で売却できましたか?はい。 ...続きをみる

50代までの男性

東急リバブル株式会社

売却価格

4.0

まあ不動産屋での査定は近いものがあります。スーモとか見て大体の相場も知っておくべきです。大きく違うのであれば不動産屋も人間なのでやる気...続きをみる

50代までの男性

京急不動産株式会社

売却スピード

3.0

市場動向の変動が激しく、時間がかかってしまった。売却時期等の提案もあり又値下げ時期の提案もあったが、市場動向を優先したので、調査時間等...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。