おうちの語り部

住所から探す

扱ってくれる店がここだけでしたので感謝しています。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
一戸建て
住所
京都府福知山市
投稿者の声
地元に詳しい
売却の理由
資産整理

50代までの男性50代 / 男性

2019年8月 売却 / 2020年8月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

3.7

企業・社員の対応

4.0

熱心に売買活動に取り組んでいただけた。また、必要以上の電話連絡もなく、ストレスなく対応していただいた。担当者は必要最低限の連絡で迅速かつ、簡潔に対応していただけた。

売却スピード

4.0

販売開始から売却完了まで
2年1ヶ月

田舎の家ということもあり、このまま売れないと、住んでもいない家の面倒を、ずっと見なきゃならないかと思っていましたが、最終的には売れたので助かりました。

売却価格

3.0

査定価格200万円
成約価格250万円

買い主の問題で、契約から残金の支払いまでの期間が長くて、その間も家の世話の草刈りや、字費や消防協力金の支払い等に手を取られたのが面倒臭かった。

この会社を選んだ決め手

親から相続した田舎の家で、家の世話をするのが大変だったので安くてもいいから早く手放したかった家です。ネットの不動産仲介サイトへ登録しても扱ってくれる不動産屋は一軒だけでした。結局はその一軒で売れたから良かったです。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
一戸建て/京都府福知山市
査定価格 200万円 成約価格 250万円
売却の理由 資産整理

2016年8月

会社選びスタート

親から相続した田舎の家で、家の世話をするのが大変だったので安くてもいいから早く手放したかった家です。ネットの不動産仲介サイトへ登録しても扱ってくれる不動産屋は一軒だけでした。結局はその一軒で売れたから良かったです。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2016年10月

契約会社を決定

査定価格
200万円

親から相続した田舎の家で、家の世話をするのが大変だったので安くてもいいから早く手放したかった家です。ネットの不動産仲介サイトへ登録しても扱ってくれる不動産屋は一軒だけでした。結局はその一軒で売れたから良かったです。

2017年7月

販売スタート

売出価格
250万円

2019年8月

売却完了

成約価格
250万円
販売開始から売却完了まで2年1ヶ月

2019年8月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特になし

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 福知山市の口コミ・評判

60代以上の男性

有限会社原田商店

売却スピード

5.0

不動産会社と協議した中で、想定通りの期間で売却でき、売却期間及び、最終的な販売価格の打ち合わせもスムーズに進み安心を致しました。全てを...続きをみる

50代までの男性

有限会社 立石設計

この会社を選んだ決め手

やはり、信頼できる人。いくら高くても営業マンが信頼できなくてはずっと不安がつきまといますが、いろいろと説明していただき、不安がなくなり...続きをみる

50代までの男性

有限会社 立石設計

売却スピード

3.0

もっともっと長くかかると思っていましたが、思ったよりは早く売れて良かったです。売れるまではとても心配で本当に売れるのか?と心配していま...続きをみる

60代以上の男性

有限会社原田商店

この会社を選んだ決め手

地理的に一番利用しやすく、地域での知名度も高く安心して依頼に至った。又、事前の説明資料とか、簡易査定書に対しても具体例を含めて説明を頂...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。