おうちの語り部

住所から探す

株式会社谷川建設

株式会社谷川建設 長崎県 長崎市 会社ロゴ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

株式会社谷川建設 長崎県 長崎市 店舗1 株式会社谷川建設 長崎県 長崎市 店舗2

40年余の歴史を持つ㈱谷川建設の不動産店舗です。

谷川不動産は㈱谷川建設グループにつき、売却査定時にリフォーム、解体、造成等のご相談も合わせて可能です。スタッフ一同、真心を込めた親切な対応を心がけています。ご来店、お問い合わせを心からお待ちしています。

企業情報 株式会社谷川建設

代表者 谷川 喜一
本店(登記)所在地 〒852-8118
長崎県長崎市岡町9-1

電話番号 095-848-3551
資本金 100,000千円
免許番号 各地方整備局等(11)第002861号
URL http://tg-e.jp
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

株式会社谷川建設 長崎県 長崎市 店舗1 株式会社谷川建設 長崎県 長崎市 店舗2 株式会社谷川建設 長崎県 長崎市 店舗3

不動産を売却した方の体験談 株式会社谷川建設にはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 東京都足立区 分譲マンション 3,200万円

2.4

決めてはただ一つ金額でした。そのほかは申し訳ないですがかなり不安で怖かったです。
50代までの男性 長野県長野市 土地 600万円

5.0

対応の早さと自宅から近いのが決め手でした。
60代以上の男性 福岡県飯塚市 一戸建て 280万円

5.0

熱心さと誠実さに加え、女性だったことも安心感醸成の一助に。
50代までの男性 茨城県日立市 一戸建て 50万円

3.4

何社か直電して対応してくれた中では一番対応が良かったため
50代までの女性 愛知県一宮市 土地 1,720万円

5.0

唯一、うちの中を見てからの査定でした。
50代までの女性 神奈川県横浜市鶴見区 土地 2,700万円

1.0

内見不要な土地の売却には、専任契約では無く一般契約にするべきだと思う。
50代までの女性 京都府京都市東山区 一戸建て 1,500万円

4.4

担当のはやさが1番の決め手で、あとは、親切丁寧、積極的でした。
50代までの女性 埼玉県上尾市 分譲マンション 2,260万円

5.0

こちらの事情に寄り添ってくれ、迅速丁寧な対応でした。
50代までの女性 大阪府泉佐野市 一戸建て 2,100万円

4.4

わかりやすく丁寧に説明してくださったので、安心してお任せする事ができました。
60代以上の男性 岐阜県下呂市 一戸建て 250万円

4.0

迅速な対応 !
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
決めてはただ一つ金額でした。そのほかは申し訳ないですがかなり不安で怖かったです。

2.4

東京都足立区 分譲マンション 3,200万円
対応の早さと自宅から近いのが決め手でした。

5.0

長野県長野市 土地 600万円
熱心さと誠実さに加え、女性だったことも安心感醸成の一助に。

5.0

福岡県飯塚市 一戸建て 280万円
何社か直電して対応してくれた中では一番対応が良かったため

3.4

茨城県日立市 一戸建て 50万円
唯一、うちの中を見てからの査定でした。

5.0

愛知県一宮市 土地 1,720万円
内見不要な土地の売却には、専任契約では無く一般契約にするべきだと思う。

1.0

神奈川県横浜市鶴見区 土地 2,700万円
担当のはやさが1番の決め手で、あとは、親切丁寧、積極的でした。

4.4

京都府京都市東山区 一戸建て 1,500万円
こちらの事情に寄り添ってくれ、迅速丁寧な対応でした。

5.0

埼玉県上尾市 分譲マンション 2,260万円
わかりやすく丁寧に説明してくださったので、安心してお任せする事ができました。

4.4

大阪府泉佐野市 一戸建て 2,100万円
迅速な対応 !

4.0

岐阜県下呂市 一戸建て 250万円

よくあるご質問 株式会社谷川建設

  • Q.この企業の営業時間は?
    9:00~17:30
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    長崎電軌軌道本線 松山町電停 徒歩2分
  • Q.この企業の定休日は?
    第1第2火曜日、毎週水曜日

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社谷川建設の― 取引の流れ ―

株式会社谷川建設にはまだ口コミが集まっていません。 株式会社谷川建設の近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの女性
一戸建て/長崎県佐世保市
査定価格 1,180万円 成約価格 1,180万円
売却の理由 住み替え

2021年3月

会社選びスタート

別居状態で関西に移住し昨年、夫が亡くなり子供も自立しており独身の為、今後老朽する事でアフター管理出来ない為売却に至りました。売却の不安は猫を飼っていた為、ひっかき跡が多く売れるのかどうかの不安あり。早く売れないと古くなっていくばかりで価値も下がるので早めに売れて欲しいと思った。それから自宅の駐車場から急な階段が17段程あったので売れるかどうか不安があった。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2022年3月

契約会社を決定

査定価格
1,180万円

3社見積もりを取ってもらいましたが1社目は今回の評価額の半値の金額だった事、2社目の不動産は評価額が今回と余り差ははありませんでしたが、3社目は丁寧な説明で連絡をマメにしていただき近隣の売買経験者だったので依頼することにしました。

2021年3月

販売スタート

売出価格
1,180万円

2022年12月

売却完了

成約価格
1,180万円
販売開始から売却完了まで1年9ヶ月

2022年12月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

50代までの男性
分譲マンション/福岡県
購入価格 5,500万円
購入の理由 住み替えのため

2018年8月

購入検討を開始

【住み替えの理由】親族がいる福岡市への移住、築年数や不動産市況的に考えても売り時と判断した為【不安事項】父が長年住み慣れた長崎から、離れたくない気持ちがあったこと【購入に至ったきっかけ】予算、広さ、立地等の諸条件を満たす物件を見つけた為

2018年8月

物件探しを開始

2018年9月

契約会社を決定

購入金額
5,500万円

①大手であったこと②売却物件で過去、取引実績があったこと③当サイトで一括査定をおこない、複数の会社のご担当者とお話しをした上で、直感ではありますが一番波長が合う方にお任せしようと決めました

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで2ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にございません

株式会社谷川建設で査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社谷川建設にはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

50代までの男性

企業・社員の対応

4.0

分譲マンションを査定

会議中にかかってきた事もあり、驚いた。
概ね、まあまあ紳士的な対応で良かった。

一戸建てを査定

真夏で暑い中、何度も足を運んでいただき、とても丁寧でわかりやすい説明をしていただきました。

一戸建てを査定

スピード、対応が素晴らしい

株式会社谷川建設に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

住み替えで分譲マンションを売却(50代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

予定していたより子供が増え、更に全員男の子だったためマンションでは階下の方に迷惑をかけてしまうこと。家族の趣味が増えたことにより収納が不足した為、一戸建てへの住み替えを検討した。住み替え先の頭金にしたいと考えていたので販売までの時間、最終的な販売価格を心配していました。

不動産会社を決める決め手になった要因

1社目の不動産会社が良くなく、解約して2社目と契約しました。担当者の方が信頼できたのが一番でした。押しも強めのはっきり意見を述べてくれる方で対応も早かったです。また第3社の機構に事前にマンションを査定していただく無料の制度があり、購入者が安心できむやみな値引きを依頼されにくくなるとのこと。また水回りの無料清掃もしていただけたことも良かった。数社、会ってみましたがいただく資料はそんなに違いがなかったが

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社谷川建設にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

スカイポート株式会社

売却価格

3.0

家を解体して、土地だけの売却を希望しました。 解体費の中に家の中の大型の家具の処分費用なども含んで、見積もりをしてくださったため助か...続きをみる

60代以上の男性

株式会社 ファミリーリゾート

企業・社員の対応

4.0

担当者の方はとても信頼でき、取引内容をとても丁寧で親切に説明してくれました。またレスポンスも早く、ストレスも感じさせず信頼できました。...続きをみる

50代までの男性

センチュリー21

企業・社員の対応

5.0

やり取りの速さは速かったです。 丁寧でわかりやすい説明でした。 対応は気持ち良かったです。 特に不満はありませんでした。 初め...続きをみる

50代までの男性

株式会社ハシモトホーム

この会社を選んだ決め手

屋根の修理が急務だったが、適切な価値を提示する業者を早速紹介してもらった。 更地より戸建て状態で売る提案と、付加価値を考慮した価値を...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社谷川建設にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社Implot Agent

売却価格

3.0

土地の評価額に対し何度か相談をして厳しさを感じ、価格を下げても厳しい状況がありました。売家の看板などでアピールをして金額より古家のこと...続きをみる

50代までの女性

株式会社 大雄

企業・社員の対応

5.0

熱心に売買活動に取り組んでいただけて、必要以上の連絡も無く、書面にて郵送していただけたのでストレスフリーでした。 担当者さんは、質問...続きをみる

60代以上の男性

株式会社豊吉商店

企業・社員の対応

4.0

子供の頃から住んでいた地元の不動産屋さんであり、社長個人の実家の家業が信頼できる家業であったため、できる限りスピードを重視するようにお...続きをみる

50代までの女性

株式会社ポートハウス

企業・社員の対応

4.0

マメに状況を連絡していただけたので、安心してお任せすることができました。コロナ禍で引き渡しのために帰省することが出来ない状況だったので...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。