おうちの語り部

住所から探す

平和不動産株式会社

平和不動産株式会社 高知県 高知市 会社ロゴ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

平和不動産株式会社 高知県 高知市 店舗外観 平和不動産株式会社 高知県 高知市 店内の様子

安心と信頼の実績『平和不動産株式会社』へお任せください。

当社は高知市内、周辺エリアはもちろん、四国4県の不動産の買い取り、販売もしています。お客様の大切な不動産の売買、仲介、リフォーム、不動産活用のことなど、不動産に関することなら何でもご相談下さい。安心と信頼の実績で、きっとお客様に満足いただけると思います。

企業情報 平和不動産株式会社

代表者 岡村 憲明
本店(登記)所在地 〒780-0824
高知県高知市城見町6番1号

電話番号 088-861-3331
資本金 10,000千円
免許番号 高知県(09)第001664号
URL https://ieul.jp/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

平和不動産株式会社 高知県 高知市 店舗外観 平和不動産株式会社 高知県 高知市 店内の様子

店舗ごとの口コミ・評判 平和不動産株式会社

不動産を売却した方の体験談 平和不動産株式会社にはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 静岡県藤枝市 一戸建て 1,780万円

4.7

見積をとり一番高い金額を提示したところだけに絞って売れるまでが早かった。
50代までの男性 愛知県名古屋市昭和区 土地 2,500万円

5.0

見積もり提示額に根拠があり、好条件。 担当者の人間性とそれを是とする職場文化
60代以上の男性 山形県米沢市 土地 200万円

4.0

数年間税金の納付や管理費が嵩み、売却出来たことで自分や子供の負担が解消された。
60代以上の男性 福岡県飯塚市 一戸建て 280万円

5.0

熱心さと誠実さに加え、女性だったことも安心感醸成の一助に。
60代以上の女性 埼玉県新座市 一戸建て 1,200万円

3.7

積極的な販売かつ値段交渉で助かった。
60代以上の男性 長野県諏訪郡富士見町 一戸建て 1,025万円

3.7

対応の速さや各顧客の熱意度が比較対象できるプレゼンは良かった。
60代以上の男性 長野県諏訪市 土地 500万円

4.0

何事も人間関係が一番だとおもいます。
50代までの男性 滋賀県草津市 一戸建て 1,700万円

3.7

頼りなさがある反面親身になってくれる気がしてこちらに依頼し、良かったと思います。
50代までの男性 大阪府大阪市西成区 その他 600万円

2.0

ありがとうございました
50代までの男性 群馬県伊勢崎市 土地 1万円

3.0

信頼できること、安心できること、約束を必ず実行すること
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
見積をとり一番高い金額を提示したところだけに絞って売れるまでが早かった。

4.7

静岡県藤枝市 一戸建て 1,780万円
見積もり提示額に根拠があり、好条件。 担当者の人間性とそれを是とする職場文化

5.0

愛知県名古屋市昭和区 土地 2,500万円
数年間税金の納付や管理費が嵩み、売却出来たことで自分や子供の負担が解消された。

4.0

山形県米沢市 土地 200万円
熱心さと誠実さに加え、女性だったことも安心感醸成の一助に。

5.0

福岡県飯塚市 一戸建て 280万円
積極的な販売かつ値段交渉で助かった。

3.7

埼玉県新座市 一戸建て 1,200万円
対応の速さや各顧客の熱意度が比較対象できるプレゼンは良かった。

3.7

長野県諏訪郡富士見町 一戸建て 1,025万円
何事も人間関係が一番だとおもいます。

4.0

長野県諏訪市 土地 500万円
頼りなさがある反面親身になってくれる気がしてこちらに依頼し、良かったと思います。

3.7

滋賀県草津市 一戸建て 1,700万円
ありがとうございました

2.0

大阪府大阪市西成区 その他 600万円
信頼できること、安心できること、約束を必ず実行すること

3.0

群馬県伊勢崎市 土地 1万円

よくあるご質問 平和不動産株式会社

  • Q.この企業の営業時間は?
    08:30~17:00
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    とさでん交通後免線/菜園場町 徒歩1分
  • Q.この企業の定休日は?
    第2、第4土曜日、日、祝

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

平和不動産株式会社の― 取引の流れ ―

平和不動産株式会社にはまだ口コミが集まっていません。 平和不動産株式会社の近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの男性
一戸建て/高知県四万十市
査定価格 2,600万円 成約価格 2,700万円
売却の理由 住み替え

2019年8月

会社選びスタート

子供の習い事や教育の面で、より環境良くするために居住地を変える事にしました。売却するか賃貸にするか悩みましたが築年数の浅いうちに売却を決めました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年10月

契約会社を決定

査定価格
2,600万円

扱う物件など、四万十市でもっとも多い不動産であり、知人からもその不動産屋が良いと聞いたため。また、ネットでの広報や四万十市に移住する人にも強そうだと感じていました。期限が決まっていたので複数の不動産屋に相談をしようかとも思いましたが、家を見に来てくれた時の印象も良かったから。

2019年12月

販売スタート

売出価格
2,900万円

2020年1月

販売価格の変更

値下げ価格
100万円

2020年4月

販売価格の変更

値下げ価格
200万円

2020年1月

売却完了

成約価格
2,700万円
販売開始から売却完了まで1ヶ月

2020年4月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

連絡のレスポンスが悪い時があった

50代までの男性
分譲マンション/滋賀県近江八幡市
購入価格 2,580万円
購入の理由 買い時だと思ったため

1999年12月

購入検討を開始

当時、滋賀県内のマンションを大津市、草津市、守山市、野洲市と探していて、近江八幡市に建設中であったことを探している中で知った。通勤や実家との距離も考え、購入に至った。

1998年12月

物件探しを開始

1998年3月

契約会社を決定

購入金額
2,580万円

建売りマンションなので、不動産業者は決まっており、不動産業者を選ぶことは出来なかった。最初の問い合わせ時は満室であったが、キャンセルが出て、すぐに連絡をくれた。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで3ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特になし。

平和不動産株式会社で査定依頼した人の口コミ・評判 平和不動産株式会社にはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

分譲マンションを査定

自社の利益しか考えていない対応。企業なので利益を求めることは理解しているが、不動産業界における古い無駄な慣習は見直すべき

一戸建てを査定

丁寧な説明とこまめな連絡があり、時間の融通をかなり効かせてもらった上スピーディーに進めて貰えた為。

一戸建てを査定

極めて明るく明確に対応頂けた。他土地との比較や地域の情報もいただけた。また、更地にするためのアドバイスもいただけた。

平和不動産株式会社に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの女性

転勤、転職で一戸建てを売却(30代・女性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

転勤が決まったのが転勤なのですが、新居に住み始めて1年経っていなかったので、売却するか、単身赴任にするか、賃貸にするか悩みました。ですが数年でまた戻れる保証はなかったため、ためらいながらも売却する事にしました。転勤まで3カ月程しかなかったので、それまでに売却できるかは不安がありました。一軒屋はマンションと違い買い手がつきにくいかなと思いました。

不動産会社を決める決め手になった要因

担当の方の誠実さや、売却申し込み依頼からすぐにレスポンスがあった所。あとは売却時期を急いでいたのでそれに合わせた対応をしていると教えてもらい安心感がありました。査定価格も1番高く、現実的に考えると売却価格は大事なので査定してもらえる金額が高いのは良かったです。あとはHP掲載したら、HPのアクセス数を毎週報告する手紙を頂けると言われた所も安心でした。

口コミ数の多いおすすめ企業 平和不動産株式会社にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社ウィル

売却スピード

4.0

売却期間も希望していた三ヶ月以内を達成してくれた。また値下げの限界値を十分に理解してくれてスムーズいった。想定通りの期間で売却でき、担...続きをみる

60代以上の男性

株式会社 丸正池田

売却スピード

4.0

北海道の冬を間近に控えており、11月の末というギリギリのタイミングでしたが、売り始めた時期が遅かったこともあり、十分に満足の行く取り引...続きをみる

50代までの男性

株式会社sumarch

企業・社員の対応

4.0

遅い時間でも対応してもるえる、 内覧なども売り手と買い手のバランスを考え予定を調整してもらえた、 税金に対してもある程度の資料は用...続きをみる

60代以上の女性

穴吹不動産流通株式会社

売却スピード

2.0

売却が決まってから、買主の要望で1ヵ月前倒しでの契約とない、引き渡しの計画が大変でした、但し、コロナ禍の状況の売却は良かったと思います...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 平和不動産株式会社にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

60代以上の男性

琉球ベストウェイ株式会社

売却価格

4.0

いろいろな不動産屋さんに検討をしてもらい査定してもらいほぼ同じだったため、税金、毎月の管理費・積立金等の維持費を考えるとすぐ買い取って...続きをみる

50代までの男性

セイズ 株式会社

企業・社員の対応

5.0

熱心に話を聞いてくださり、わからない事は丁寧に説明してもらえました。また契約の時も、色々と面倒をみてもらいました。他の不動産屋さんとは...続きをみる

60代以上の女性

株式会社スリーアール

売却価格

5.0

地域の事例や、地価、相場をもとに詳しく説明して頂けました。こちらの提案価格はむこうの提案価格より高かったのですが、そのまま受け入れて待...続きをみる

60代以上の女性

KJプランニング株式会社

企業・社員の対応

5.0

売り主にあまり負担をかけることがなく、 ほとんど動いてくれたのが、とても助かった。売れなかったらどうしよう、と不安な日々だったが、大...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。