おうちの語り部

住所から探す

こちらの意向を考えて欲しいです。物件の問題点と対策を提示して頂きたいです。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
一戸建て
住所
群馬県前橋市
投稿者の声
税金関連の知識が豊富だった/返信が早かった/地元に詳しい/積極的に販売活動を実施/説明が丁寧
売却の理由
相続

60代以上の女性60代 / 女性

2022年8月 売却 / 2022年11月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

4.7

企業・社員の対応

5.0

問題なかったです。はきはきと答えて頂き、必要な書類等も説明して頂き、これくらいの経費が掛かりますと売買に関して不安な事は答えて頂けました。説明も丁寧で、詳しく説明する所は詳しく、大まかな説明でこの物件にはあまり関係がないのでという風にして頂き、不安はありませんでした。

売却スピード

4.0

販売開始から売却完了まで
6ヶ月

3ヶ月更新の契約でしたので、初回の更新をせずに売買ができて早いなあと思いました。3人姉妹での相続なので、相談して決めていくのが中々折り合いをつけるのが難しく、住んでいる私の老朽化での危機感と離れている姉妹の想い出の実家との差を埋めるのにそれなりの時間がかかったように思います。

売却価格

5.0

査定価格180万円
成約価格120万円

現状のまま売買希望で、残った家具等の整理もしてもらい、売れないのではという予想がありましたので、早く決まってホッとしました。こちらの希望も対処して頂き、売買の話がある度に報告があり、地元に強い業者でしたので不安はありませんでした。

この会社を選んだ決め手

この会社に決まる前に1件不動産会社と契約しましたが、1か月ごとに報告しますという内容でしたが、全く連絡もなくこちらからどうでしょうかと聞いたりしていましたので、こちらの方は案件が発生するたびに連絡を頂いて、売買に向けて動いているのが把握できて安心でした。短気な性格なので、早めに対応して頂いたので。

― 取引の流れ ―

60代以上の女性
一戸建て/群馬県前橋市
査定価格 180万円 成約価格 120万円
売却の理由 相続

2021年11月

会社選びスタート

実父が亡くなり実家に住んでいましたが、老朽化と同居の長女が結婚、私の妹の病気が発症、3人姉妹で相続した家をどうするのか、改めて考えてリフォーム予算を見積もってもらい、姉妹と相談して売買することにしました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2022年5月

契約会社を決定

査定価格
180万円

この会社に決まる前に1件不動産会社と契約しましたが、1か月ごとに報告しますという内容でしたが、全く連絡もなくこちらからどうでしょうかと聞いたりしていましたので、こちらの方は案件が発生するたびに連絡を頂いて、売買に向けて動いているのが把握できて安心でした。短気な性格なので、早めに対応して頂いたので。

2022年2月

販売スタート

売出価格
300万円

2022年4月

販売価格の変更

値下げ価格
200万円

2022年7月

販売価格の変更

値下げ価格
100万円

2022年8月

売却完了

成約価格
120万円
販売開始から売却完了まで6ヶ月

2022年9月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 前橋市の口コミ・評判

60代以上の女性

会社名なし

売却スピード

5.0

直ぐに売れるかとても不安でいっぱいであったが1月に売り出してから、買いたい方の 内覧が多く、安心した。1か月後には仮契約が行われ希望...続きをみる

50代までの男性

株式会社高商

売却価格

5.0

当初の約束通り細かい説明や手続き含めていろいろと動いてくれました。無事に販売できて満足できる対応でした。やはり知識が、あり経験が豊富な...続きをみる

50代までの男性

ライフテラス株式会社

この会社を選んだ決め手

担当者の対応と、親身に相談に乗ってくれる姿勢が大変交換が持てた。最初の対応も早くいえや会社から近かった為利便が良かった。こちらの事情な...続きをみる

50代までの女性

九蔵不動産株式会社

売却スピード

5.0

短期間で、売買契約をしてくれた。こちらの都合の良い時期を優先してくれた。店舗に行かずに、来てくれたのでありがたかった。とても満足しています。続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。