おうちの語り部

住所から探す

初めての売却でしたが良い担当者さんのお陰で早期に売却出来て良かったです。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
一戸建て
住所
北海道札幌市東区
投稿者の声
積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた/返信が早かった/地元に詳しい/説明が丁寧/女性だったので安心/アドバイスや提案が参考になった/金額交渉をしてくれた/時間に融通がきいた(朝/夜も対応)/清潔感があって好印象
売却の理由
相続

60代以上の女性60代 / 女性

2020年10月 売却 / 2021年5月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

5.0

企業・社員の対応

5.0

相続してからの売却でしたので、売買活動と同時に高齢母の相続放棄から始まって不動産登記
、債務整理等の煩雑な手続きまで、本来なら司法書士に頼むようなまで事までいろいろ調べて資料や助言を頂いたので本当に助かりました。あとは、遠方なので家の中の家財や車、ゴミの処分も手配し立ち会っていただいたり、登記完了と同時に売買契約書作成になり極力足を運ばなくても良いように気遣っていただきました。スマイリーホームの森脇さんという女性の方です。とても良いかたに巡り合ったと感謝しています。

売却スピード

5.0

販売開始から売却完了まで
5ヶ月

2軒の売却依頼をしましたが、長屋式の1軒は素人目にも売却は難しい物件だと思っていました。それでもご苦労いただき売却することができました。価格は高額よりも処分することを優先しましたので納得しました。売却期間は予想以上に早かったです。

売却価格

5.0

査定価格1,300万円
成約価格1,300万円

3通りの価格を提示され、地域の標準的価格等それぞれ説明も受けました。売却時の必要経費等を差し引いた後の価格も提示されたので具体的に知ることができました。

この会社を選んだ決め手

不動産屋さん3軒からお電話を頂きました。相続手続きや不動産売却は初めてなので心配な事等いろいろお話しましたが一番親身になって話を聞いてくださり、物件を下見した上で早めに売却可能であることをはっきり言って頂いたので決めました。女性の方だったので話やすかったです。

― 取引の流れ ―

60代以上の女性
一戸建て/北海道札幌市東区
査定価格 1,300万円 成約価格 1,300万円
売却の理由 相続

2020年5月

会社選びスタート

遠方で一人暮らしの兄が亡くなり持ち家2軒の相続が発生しました。売却するにもコロナ禍で現地へ出向くことが出来ず、ネットでの見積もり申し込みは初めてでしたのでどういう不動産さんに巡り合うのか不安がありました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2020年10月

契約会社を決定

査定価格
1,300万円

不動産屋さん3軒からお電話を頂きました。相続手続きや不動産売却は初めてなので心配な事等いろいろお話しましたが一番親身になって話を聞いてくださり、物件を下見した上で早めに売却可能であることをはっきり言って頂いたので決めました。女性の方だったので話やすかったです。

2020年5月

販売スタート

売出価格
1,300万円

2020年10月

売却完了

成約価格
1,300万円
販売開始から売却完了まで5ヶ月

2020年10月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 札幌市東区の口コミ・評判

50代までの男性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

この会社を選んだ決め手

元々、希望していた住み替え先の物件をいち早く紹介して下さったのが一番の決め手でした。 手数料の割引や保証がとても充実していた事も決め...続きをみる

50代までの女性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

売却価格

5.0

当時の土地価格や需要、建物の状態なども含めて査定額の説明をしていただきました。掲載してからの流れなども分かりやすく教えて頂けたと思って...続きをみる

60代以上の男性

札幌不動産流通株式会社

企業・社員の対応

5.0

問い合わせには親切、丁寧に返事を頂け、また時間を問わず連絡をいただけました。担当の方は経験が豊富で大抵の疑問や問い合わせには的確な返答...続きをみる

60代以上の女性

住友不動産

売却スピード

4.0

売却は急いではいなかったが、担当者がてきぱきと動いて下さり、1ヶ月程で売却が決まり助かった。契約と同時に近隣に販売を持ちかけ成立したの...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。