おうちの語り部

住所から探す

定期的に状況を連絡してくれることで、安心して任せる事が出来ました。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
岩手県盛岡市
投稿者の声
賃貸の相談もできた/知名度があって安心/説明が丁寧/積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた
売却の理由
離婚

50代までの男性50代 / 男性

2018年7月 売却 / 2019年12月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

4.7

企業・社員の対応

5.0

定期的に問い合わせ状況等反響について連絡を頂き、安心して売却を任せる事が出来ました。ネットへの物件紹介や自社広告等、販売媒体の活用についても一生懸命さが感じられ、さほど不安を感じさせることはありませんでした。担当者の方も、最後まで迅速かつ丁寧な対応でとても気持ちの良いお仕事をしていただきました。

売却スピード

5.0

販売開始から売却完了まで
3ヶ月

離婚後、一人で生活するには広すぎると思い売却を決断、当初購入時のマンション販売仲介業者へ依頼をしました。査定価格、販売価格等的確なアドバイスを頂き、販売から5か月ほどで売却引き渡しをする事が出来ました。売却までの期間も想定通りで大変助かりました。

売却価格

4.0

査定価格1,980万円
成約価格1,930万円

周辺エリアの事例や相場をもとに詳しく説明していただけました。こちらとしては、早期売却を希望しておりましたので査定価格にて販売をスタートしましたが、反響状況等定期的に連絡を下さり、こちらとしても安心して任せる事が出来ました。状況によっては、値下げも考えておりましたので、3か月ほど経過した後に値下げを依頼したところ、すぐに購入者を見つけてくれて販売会社の知名度等に関心ささられました。

この会社を選んだ決め手

対象物件購入時の販売代理店であったことや、仕事の関係上、担当者と時々連絡を取っていたことなどから、信頼のおける担当者ということで依頼しました。他物件の相場やエリア特徴などから対象物件の査定価格を細かく説明して頂き、大変参考になりました。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/岩手県盛岡市
査定価格 1,980万円 成約価格 1,930万円
売却の理由 離婚

2018年3月

会社選びスタート

離婚をきっかけに、一人で住むには広すぎることから賃貸としていました。2年ほどで入居者が退去して、再募集しておりましたがマンション販売仲介業者より、売却の提案を受け検討を始めました。子供達も独立し、一緒に住む予定もない事、売却代金により住宅ローンも全額完済出来る事、持ち家が他にある事等より売却を決断し、マンション販売仲介業者は依頼、売却出来るか不安しかでしたが、3か月ほどで売却出来ました。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2018年4月

契約会社を決定

査定価格
1,980万円

対象物件購入時の販売代理店であったことや、仕事の関係上、担当者と時々連絡を取っていたことなどから、信頼のおける担当者ということで依頼しました。他物件の相場やエリア特徴などから対象物件の査定価格を細かく説明して頂き、大変参考になりました。

2018年4月

販売スタート

売出価格
1,980万円

2018年7月

販売価格の変更

値下げ価格
50万円

2018年7月

売却完了

成約価格
1,930万円
販売開始から売却完了まで3ヶ月

2018年8月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 盛岡市の口コミ・評判

60代以上の男性

株式会社よつば不動産

売却スピード

5.0

条件は考慮した。 想定よりは安かったが、なかなか買い手がつかなかったため、時期的にやむなしと思った。 販売価格は結局想定より200...続きをみる

60代以上の男性

株式会社北日本土地

企業・社員の対応

5.0

岩手では実績もあり老舗の不動産会社という事で安心感がありましたが、それ以上にアットホームな雰囲気と担当者が不在の時でもちゃんとサポート...続きをみる

60代以上の男性

株式会社ファースト

企業・社員の対応

1.0

最初だけ調子がよく、社長も同意見ですと最後まで嘘をつき続け、預けた建築確認書も返してこない最悪な担当者でした。 社長も、私は聞いてな...続きをみる

50代までの男性

株式会社ロックス

売却価格

3.0

相場では売ってもらったが、自宅の特殊な設備であった「囲炉裏」を評価対象にいれて、もう少し初期設定価格をあげるなどのアドバイスが欲しかっ...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。