おうちの語り部

住所から探す

仲介手数料が安い

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
東京都葛飾区
投稿者の声
店舗へのアクセスがよかった/清潔感があって好印象/時間に融通がきいた(朝/夜も対応)/説明が丁寧/ベテランだったので安心
売却の理由
住み替え

50代までの男性40代 / 男性

2019年9月 売却 / 2019年12月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

3.0

企業・社員の対応

4.0

連絡数は少ないが、アドバイスはほぼ的確であったと感じる、ただ売却にかかる費用(利益を得た場合の税金)の知識に乏しい感じがあり自分で調べた。総合的には良かったと思う。

売却スピード

1.0

販売開始から売却完了まで
1ヶ月

仲介手数料が安いのでしょうがないが、先方から売却加速提案の連絡が来ることはなかった。ほぼこちらで売却の戦略を立てて補助的にアドバイスを貰う感じ。

売却価格

4.0

査定価格3,080万円
成約価格3,200万円

マンション場合の階による価格の差、同じマンションで競合があったのでそことの価格の差の付け方等をアドバイスしてもらった。長期間になったので価格を下げるべきかのアドバイスを頂いた。

この会社を選んだ決め手

新居購入と同じ会社である。仲介手数料が安く担当がエージェント制なので同じ方が対応してくれた。価格を下げるときのアドバイスも順当だったと思う。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/東京都葛飾区
査定価格 3,080万円 成約価格 3,200万円
売却の理由 住み替え

2018年8月

会社選びスタート

子供が大きくなり手狭になった。マンションで永遠に共益費、修繕費を払うのが損に感じた。売り出し時は設定価格が分からなかった。いつ売れるのか不安だった。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2018年8月

契約会社を決定

査定価格
3,080万円

新居購入と同じ会社である。仲介手数料が安く担当がエージェント制なので同じ方が対応してくれた。価格を下げるときのアドバイスも順当だったと思う。

2019年8月

販売スタート

売出価格
3,580万円

2019年9月

売却完了

成約価格
3,200万円
販売開始から売却完了まで1ヶ月

2019年10月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

もう少し積極的な提案があっても良い。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 葛飾区の口コミ・評判

50代までの女性

株式会社 MOTOZUKE

企業・社員の対応

5.0

こちらの家庭の事情や、仕事の時間を考慮しての連絡など、当たり前かもしれないが、きちんとこちらに合わせて動いてくれてとても助かった。やり...続きをみる

50代までの男性

株式会社 MOTOZUKE

売却スピード

5.0

たくさんの不動産会社からは販売開始から数ヶ月間が掛かるかもと説明されました。ただし、株式会社MOTOZUKEが紹介してくれたお客様は販...続きをみる

50代までの女性

住友林業ホームサービス株式会社

企業・社員の対応

3.0

やりとりはとても早く、お休みの日でもメールをいただいたり親切でした。丁寧でわかりやすい説明でした。電話の方がわかりやすいものは電話をく...続きをみる

50代までの男性

大京不動産

売却スピード

3.0

売却のスピードに関しては、こちらも時間が、なかったため早く売却したかったが、迅速に提案などしてくれまして、対応していただきました。おか...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。