おうちの語り部

住所から探す

買取補償金額が他社よりも高かったことが決め手です。

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
大阪府大阪市住之江区
投稿者の声
買取保証があり安心/積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた/返信が早かった/地元に詳しい
売却の理由
相続

50代までの男性40代 / 男性

2024年9月 売却 / 2025年5月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

4.7

企業・社員の対応

5.0

レスポンスは早くとてもスムーズに売却できました。営業活動の情報もくれていましたが、応答なしの連絡だけだったので価格設定のミスではないかとも思いました。囲い込みされていると周囲から言われましたが特に問題なかったです。

売却スピード

5.0

販売開始から売却完了まで
2ヶ月

売却は特に急いでいた訳ではないのですが、不動産会社の意向で2ヶ月を期限として買い手が現れなければ買取するという条件でした。
高く売れれば良かったですが、スピーディーに現金化できて良かったとも思います。

売却価格

4.0

査定価格1,200万円
成約価格1,200万円

他社の見積もりも取っていたので相場については理解していました。
スタート金額が1800万円と高額なのでそれでは買い手はつかないだろうと思いました。
結局買い手は見つからず不動産会社の買取となりました。

この会社を選んだ決め手

3社の中で最も高い買取金額が提示されたことです。一年前に同じマンションの同じ間取りの部屋を売ったことがあるらしく、地域の情報網も強そうだと思いました。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/大阪府大阪市住之江区
査定価格 1,200万円 成約価格 1,200万円
売却の理由 相続

2024年7月

会社選びスタート

父が1人で実家で暮らしていたが、病気で倒れ介護が必要になったので実家を処分ました。

何社か見積もりに来てもらい大体同じくらいでした。他者の情報や囲い込みという話も聞き不安はありましたが、相場くらいで売却できたと思っています。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2024年7月

契約会社を決定

査定価格
1,200万円

3社の中で最も高い買取金額が提示されたことです。一年前に同じマンションの同じ間取りの部屋を売ったことがあるらしく、地域の情報網も強そうだと思いました。

2024年7月

販売スタート

売出価格
1,800万円

2024年9月

売却完了

成約価格
1,200万円
販売開始から売却完了まで2ヶ月

2024年9月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 大阪市住之江区の口コミ・評判

60代以上の男性

株式会社ランド

売却スピード

5.0

最初の売却金額で動いてもらっていましたが、金額を下げてもらえれば買いたいという会社があるとゆうことで、あまり長引かせる気もなかったので...続きをみる

50代までの女性

フジ住宅株式会社

企業・社員の対応

5.0

担当の中道様が人あたり、言葉遣い、心遣い、全てに満足のいく方で、強引さも押し付けがましいところもなく終始信頼が持てました。 この地域...続きをみる

50代までの女性

株式会社福屋不動産販売

売却スピード

5.0

今年の夏に分譲マンションに引っ越し予定なので希望はそれまでに売れて欲しいと思っていました。 価格は高いほど嬉しいですが査定価格より良...続きをみる

50代までの男性

SREホールディングス株式会社

売却スピード

3.0

もっと早く手放したかったが、買主側がローンがおりない(フルローンで4000万円強)とのことで別の金融機関に頼まざるを得なくなり、よって...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。