おうちの語り部

住所から探す

一番頼りない新人担当者の会社を選んだが、受注実績になれてうれしい。本当に良かった

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
一戸建て
住所
東京都小平市
投稿者の声
ホームステージングがあり安心/買取保証があり安心/積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた/清潔感があって好印象/アフターフォローが充実/金額交渉をしてくれた/時間に融通がきいた(朝/夜も対応)
売却の理由
金銭的な理由

60代以上の男性60代 / 男性

2024年5月 売却 / 2025年1月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

5.0

企業・社員の対応

5.0

三井のリハウスは最悪最低な仲介会社だった。野村不動産が4500万円の査定だったのに対して2500万円しか出さなかった。最後は売れるものならそこの会社にすればとのセリフを吐き捨てていた。

売却スピード

5.0

販売開始から売却完了まで
1ヶ月

あまりにも高額だったのは仲介会社のテクニック戦略の凄さだと痛感した。それも2週間程度で買い手が見つかりました。会社の地域での実績は遥かに低かったが大胆な戦略が功を奏した。

売却価格

5.0

査定価格4,500万円
成約価格4,500万円

数社の中の査定で、三井のリハウスは2500万円でいくらでもいいから売れさえすれればいいという態度は笑えた。売り手のことより自分の会社のことしか考えていない。情けない最低会社だった。反面野村不動産は違った。

この会社を選んだ決め手

受注実績1件しかない新人担当者櫻井さんの対応が一生懸命で、実績になってあげたいという気持ちが大きかった。バックアップすると豪語していたセンター長は頼りなかった。

― 取引の流れ ―

60代以上の男性
一戸建て/東京都小平市
査定価格 4,500万円 成約価格 4,500万円
売却の理由 金銭的な理由

2024年3月

会社選びスタート

すぐ売れるのか、いくら位で売れるのか心配でした。転職時期も近く、借金返済もあり、どの程度で売れるのか疑心暗鬼だった。ただ思いつきの査定依頼だったので信じてはいなかった。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2024年4月

契約会社を決定

査定価格
4,500万円

受注実績1件しかない新人担当者櫻井さんの対応が一生懸命で、実績になってあげたいという気持ちが大きかった。バックアップすると豪語していたセンター長は頼りなかった。

2024年4月

販売スタート

売出価格
4,600万円

2024年5月

売却完了

成約価格
4,500万円
販売開始から売却完了まで1ヶ月

2024年5月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

センター長もう少し頑張ってほしい

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 小平市の口コミ・評判

50代までの女性

東急リバブル株式会社

売却スピード

5.0

立地や相場から半年ほどかかるかも知れない、と思っておりましたが、結果的に2ヶ月で成約が決まりました。年内に決まらなかったとしたら、コロ...続きをみる

50代までの男性

リライズホーム 株式会社

この会社を選んだ決め手

店舗付き物件の希少性を評価して頂き、他社より高い査定額となったこと。販売ストーリーが出来ていたこと。担当者が非常に熱心に寄り添っていた...続きをみる

50代までの男性

会社名なし

企業・社員の対応

3.0

当初の不動産会社の営業報告が、とても信用のある内容でなかった。その後に契約した不動産会社の営業は、一生懸命やってくれていたように感じました。続きをみる

50代までの男性

リライズホーム 株式会社

この会社を選んだ決め手

担当していただいた方がとても親切丁寧で、この方に任せたいと直感でおもいました。 住み替えの為購入物件も大変に満足な物件を用意してもら...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。