おうちの語り部

住所から探す

株式会社よつば不動産

株式会社よつば不動産 青森県 弘前市 会社ロゴ

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

株式会社よつば不動産 青森県 弘前市 店舗外観 株式会社よつば不動産 青森県 弘前市 駐車場あります

青森県弘前市・津軽地方の売却はよつば不動産へお問合せください

青森県弘前市と弘前市周辺の土地・中古住宅・中古マンションの『買取』・『売却査定』、賃貸アパート・マンション・事業用物件の『仲介』・『賃貸管理』を取り扱っております。
不動産物件を売却、お探しの際は地域密着、信頼と実績の『よつば不動産』へ。
みなさまからのお問合せ、ご来店を心よりお待ち致しております。

企業情報 株式会社よつば不動産

設立 1979年4月
代表者 柳田 健太郎
本店(登記)所在地 〒036-8187
青森県弘前市住吉町(大字)22-7

電話番号 0172-36-6233
資本金 10,000千円
従業員数 14人
免許番号 青森県(11)第001682号
URL http://www.yotsubanet.com/
宅地建物取引業保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
所属団体

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の会員である各協会

株式会社よつば不動産 青森県 弘前市 店舗外観 株式会社よつば不動産 青森県 弘前市 駐車場あります 株式会社よつば不動産 青森県 弘前市 店内の様子

不動産を売却した方の体験談 株式会社よつば不動産にはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
50代までの男性 宮城県柴田郡川崎町 一戸建て 400万円

5.0

対応の速さと担当者の人柄がよかったし、次回あればまたお願いしたいとおもいました。
50代までの女性 千葉県八街市 一戸建て 35万円

4.0

正直なところ、もう少し早いタイミングで、売却を検討すればよかったと後悔しました。
50代までの女性 大阪府大阪市北区 分譲マンション 5,900万円

4.7

身軽になる
50代までの男性 福岡県福岡市博多区 分譲マンション 1,300万円

5.0

積極的な行動を感じスピード感があってとても良かったです。
50代までの男性 東京都葛飾区 分譲マンション 3,550万円

4.4

見積もり依頼をしてからの対応の速さと、売却査定額の高さで依頼を決めました。
50代までの男性 神奈川県相模原市南区 分譲マンション 1,250万円

3.7

大手より地場の方が強い!
50代までの男性 茨城県鹿嶋市 土地 900万円

4.0

ずばり買い取りが1番の決めてです。
60代以上の男性 長野県諏訪郡富士見町 一戸建て 1,025万円

3.7

対応の速さや各顧客の熱意度が比較対象できるプレゼンは良かった。
50代までの女性 静岡県袋井市 一戸建て 1,500万円

5.0

丁寧な説明と迅速な対応で満足のいく取り引きができた。
50代までの女性 神奈川県相模原市中央区 分譲マンション 260万円

4.0

対応の早い不動産会社で大変助かりました。
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
対応の速さと担当者の人柄がよかったし、次回あればまたお願いしたいとおもいました。

5.0

宮城県柴田郡川崎町 一戸建て 400万円
正直なところ、もう少し早いタイミングで、売却を検討すればよかったと後悔しました。

4.0

千葉県八街市 一戸建て 35万円
身軽になる

4.7

大阪府大阪市北区 分譲マンション 5,900万円
積極的な行動を感じスピード感があってとても良かったです。

5.0

福岡県福岡市博多区 分譲マンション 1,300万円
見積もり依頼をしてからの対応の速さと、売却査定額の高さで依頼を決めました。

4.4

東京都葛飾区 分譲マンション 3,550万円
大手より地場の方が強い!

3.7

神奈川県相模原市南区 分譲マンション 1,250万円
ずばり買い取りが1番の決めてです。

4.0

茨城県鹿嶋市 土地 900万円
対応の速さや各顧客の熱意度が比較対象できるプレゼンは良かった。

3.7

長野県諏訪郡富士見町 一戸建て 1,025万円
丁寧な説明と迅速な対応で満足のいく取り引きができた。

5.0

静岡県袋井市 一戸建て 1,500万円
対応の早い不動産会社で大変助かりました。

4.0

神奈川県相模原市中央区 分譲マンション 260万円

よくあるご質問 株式会社よつば不動産

  • Q.この企業の営業時間は?
    平日9~18時・土曜9~17時・日曜10~17時
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    JR奥羽本線・弘前駅から徒歩約15分
  • Q.この企業の定休日は?
    祝日

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

株式会社よつば不動産の― 取引の流れ ―

株式会社よつば不動産にはまだ口コミが集まっていません。 株式会社よつば不動産の近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの男性
一戸建て/青森県弘前市
査定価格 1,950万円 成約価格 1,850万円
売却の理由 住み替え

2019年6月

会社選びスタート

住宅ローンも負担でしたし、コロナの影響で今後安定した収入が得られるか不安でしたし、家庭の諸事情で住み替えを考えました。住宅ローンの残債もありましたので、希望の価格で売れるかとても不安でした。また、住みながらの仲介売却でしたので、頻繁に内覧に来られるのがとても苦痛でした。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年7月

契約会社を決定

査定価格
1,950万円

ネットで査定以来した時に、複数の不動産会社と連絡をとりましたが、対応が一番良かった。後に代わってしまいましたが、最初の担当者の対応、人柄も良く、殆ど、任せきりでした。

2019年8月

販売スタート

売出価格
2,200万円

2019年11月

販売価格の変更

値下げ価格
350万円

2020年7月

売却完了

成約価格
1,850万円
販売開始から売却完了まで11ヶ月

2020年9月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

後任の担当者の挨拶が遅く、少し不安になった。

50代までの男性
一戸建て/青森県三沢市
購入価格 1,650万円
購入の理由 買い時だと思ったため

2014年6月

購入検討を開始

支払い計画に不備が無いか心配だった。将来的に手放す時や賃貸を検討した時に有利な物件かどうかを悩みました。今後掛かると思われるエアコン、ボイラー木製フェンス等の修繕費を蓄えながら生活していけるのかの不安がありました。

2021年6月

物件探しを開始

2021年6月

契約会社を決定

購入金額
1,650万円

欲しい住宅(アメリカ人向けの貸家)の仲介販売の実績が多数有った為。かなり具体的に住宅ローン減税や固定資産税、火災保険、外壁等の修繕費用等を丁寧に説明してくれた。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで3ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特に無し

株式会社よつば不動産で査定依頼した人の口コミ・評判 株式会社よつば不動産にはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

60代以上の男性

企業・社員の対応

4.0

一戸建てを査定

ハウススタート辻本仁さん、マンションエキスパート谷中富貴さんの対応はナニワ金融道の不動産屋のイメージとは違い①スマート②知的③イケメンでした

分譲マンションを査定

予想よりも高い金額で契約出来た。説明も解りやすく、何度でも答えて下さいました。

50代までの男性

企業・社員の対応

4.0

一戸建てを査定

大変知識が豊富で、情報量がすごかった。
こちらに寄り添ってという感じが、少し薄かった気がした。

株式会社よつば不動産に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの男性

資産整理で一戸建てを売却(30代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

父が亡くなり実家に一人になった母が近くに越してきたが、遠方の実家が空き家になっため早期に売却したかった。また母の老後に生活資金にあてるためできるだけ高い金額で売却できるか不安だった。

不動産会社を決める決め手になった要因

電話もメールも対応が速く、現地もすぐ確認に向かったと報告があり好感を持てた。販売計画書が細かく作られていたにもかかわらず分かり易かった。現地に行って確認されたことも査定にプラスで反映されて査定されており媒介もお願いしたいと感じた。他社は説明資料も少なく取ってつけたような印象だった。査定が一番高く、結局その金額ですぐ売れた。買主の購入の決め手のポイントに担当者が現地で確認したプラス査定ポイントを上げていた。

口コミ数の多いおすすめ企業 株式会社よつば不動産にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社セイコー不動産

売却価格

5.0

こちらの意向を組んで丁寧に対応してくださったことに加え、最終的に売却という成果を出したことにとても満足している。こちらの疑問にも丁寧な...続きをみる

50代までの男性

房南不動産有限会社

この会社を選んだ決め手

インターネットで複数の不動産会社に依頼したのですが、最初にメールで返信して頂いた事が決め手になりました。印象的だった事は電話の対応が丁...続きをみる

50代までの女性

株式会社ハウスドゥ住宅販売

売却スピード

3.0

住宅ローン残があり、毎月の支払いと次賃貸物件の家賃のダブル家賃が発生していたので早く売りたかった。予想より売却に時間がかかり、大変だった。

50代までの女性

株式会社ハウスフリーダム

売却価格

4.0

もっと高値をつけてきたとからもありますが、実際買い手が見つかるのか不明で長時間かかるのも嫌だった。取引した会社は、はじめに査定したとこ...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 株式会社よつば不動産にはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

株式会社ヤマダ不動産

企業・社員の対応

5.0

熱心に販売活動をしていただきました。 こちらの要望にも迅速に応えていただき、レスポンスも早かったです。 ラインでやりとりができるの...続きをみる

60代以上の男性

ゼイエスホーム有限会社

企業・社員の対応

5.0

丁寧でわかりやすかったです。担当者の方はベテランで説明もわかりやすくて安心してお任せすることができました。手続きの連絡もタイムリーで心...続きをみる

50代までの女性

ヨシキ不動産

売却価格

4.0

高く売れればうれしいが、早く売りたい気持ちが強く値下げをしたものの、自分の中では想定内の値下げだったので、価格には満足している。値下げ...続きをみる

50代までの男性

株式会社日本エコロジー

この会社を選んだ決め手

土地の名義人の父の体調がよくないため最初にとにかく契約を急ぎたい旨日本エコロジーさんに伝えると力になってもらえ手続き関係を大急ぎでして...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。