おうちの語り部

住所から探す

有限会社アシスト

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 不動産の売却以外のご相談 ―

企業情報 有限会社アシスト

代表者 遠西 宏之
本店(登記)所在地 〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1041-6

電話番号 029-247-0057
資本金 3,000千円
免許番号 茨城県(03)第006600号
URL https://www.assist0057.jp/
宅地建物取引業保証協会 (公社)不動産保証協会
所属団体

(公社)全日本不動産協会

店舗ごとの口コミ・評判 有限会社アシスト

不動産を売却した方の体験談 有限会社アシストにはまだ口コミがありません

住所 物件種別 成約価格 満足度 口コミ
60代以上の女性 東京都練馬区 一戸建て 4,000万円

2.4

一流企業だから全て良いとも思えなかった
60代以上の男性 宮城県仙台市泉区 分譲マンション 10万円

3.0

こちらの要望を即座に聞いてくれたのが一番です。
50代までの男性 北海道函館市 一戸建て 80万円

3.4

対応の速さが決め手となりました。 知名度もありましたので色々安心して利用できました
50代までの男性 広島県広島市安佐南区 一戸建て 2,290万円

5.0

その人から家を買いたいと思えるかどうか。
50代までの男性 北海道滝川市 土地

1.4

対応が早いか、遅いかと言われれば、遅いです。
50代までの女性 長野県茅野市 一戸建て 800万円

4.7

連絡が早いこと、評判は悪くないフランチャイズ系の店舗だったので親しみが持てた。
60代以上の男性 福島県郡山市 分譲マンション 1,180万円

5.0

丁寧な説明。
50代までの男性 福島県いわき市 土地 800万円

1.7

同じ答えです。丁寧な対応と説明です。
50代までの男性 東京都港区 分譲マンション 980万円

3.0

対応のスピード
50代までの女性 熊本県合志市 一戸建て 2,350万円

5.0

チェーンより地場の不動産屋さんだった
口コミ 満足度 住所 物件種別 成約価格
一流企業だから全て良いとも思えなかった

2.4

東京都練馬区 一戸建て 4,000万円
こちらの要望を即座に聞いてくれたのが一番です。

3.0

宮城県仙台市泉区 分譲マンション 10万円
対応の速さが決め手となりました。 知名度もありましたので色々安心して利用できました

3.4

北海道函館市 一戸建て 80万円
その人から家を買いたいと思えるかどうか。

5.0

広島県広島市安佐南区 一戸建て 2,290万円
対応が早いか、遅いかと言われれば、遅いです。

1.4

北海道滝川市 土地
連絡が早いこと、評判は悪くないフランチャイズ系の店舗だったので親しみが持てた。

4.7

長野県茅野市 一戸建て 800万円
丁寧な説明。

5.0

福島県郡山市 分譲マンション 1,180万円
同じ答えです。丁寧な対応と説明です。

1.7

福島県いわき市 土地 800万円
対応のスピード

3.0

東京都港区 分譲マンション 980万円
チェーンより地場の不動産屋さんだった

5.0

熊本県合志市 一戸建て 2,350万円

よくあるご質問 有限会社アシスト

  • Q.この企業の営業時間は?
    09:00~19:00 日曜 10:00~19:00
  • Q.この企業の最寄り駅は?
    常磐線 「水戸」駅 徒歩30分 米沢バス停 徒歩1分
  • Q.この企業の定休日は?
    年中無休/年末年始 お盆 ゴールデンウィーク

60%以上の人が複数社に査定依頼している

不動産の売却体験者の64%が2社以上に査定依頼しています。
おうちの語り部は完全無料で簡単に気になった不動産会社に複数査定依頼することができます。

複数社に査定依頼することのメリット

適正な売り出し価格が分かる
複数の会社に査定を出すことで売り出し価格の相場を把握することができます。正確な相場を把握しないまま売り出してしまうと危険です。相場よりも高い価格を設定してしまうと売れ残ってしまう可能性が高くなり、逆に相場よりも低いと損をしてしまうこともあります。
相性の良い不動産会社が見つかる
不動産売却の成功には信頼できる営業担当者と出会うことが欠かせません。その会社や担当者の力量によって売却スピードや売却価格に差が出ることがあります。
(おうちの語り部調べ:2020年調査)

近くの地域で売却実績のある不動産会社 不動産会社によって、取り扱いの得意な物件種別は異なります。

多くの人が「担当者の対応」を理由に会社を選んでいます。

不動産取引で大事なことは信頼できる不動産会社に相談をすることです。実際に多くの人が「信頼できる担当者」や「対応の早さ」などの営業担当者を理由に会社を選んでいることがわかりました。
満足のいく取引のためにも複数の不動産会社に相談することをおすすめしています。

(おうちの語り部調べ:調査期間2020年10月~2020年11月)

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

有限会社アシストの― 取引の流れ ―

有限会社アシストにはまだ口コミが集まっていません。 有限会社アシストの近くの企業で実際に不動産を取引した方の流れをまとめました。

50代までの男性
一戸建て/茨城県筑西市
査定価格 500万円 成約価格 325万円
売却の理由 資産整理

2018年12月

会社選びスタート

父母が他界し、空き家になっており草取り等の維持がかなり大変で、毎年の税金も負担になっていた。そんな時に不動産売却サイトを知り最初は地元の不動産会社を数社交渉したが旨くいかず、今回の不動産会社経由で手広く売却交渉を行っていただいた。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年6月

契約会社を決定

査定価格
500万円

担当者の対応が素早かったのは他の不動産会社と同じであったが、その後の対応が素晴らしかった。私が忙しいというと、郵送対応への切り替えや当該空き家の現地下見等を自分抜きで率先して対応していただいた。素晴らしい担当者でした。

2019年4月

販売スタート

売出価格
500万円

2019年7月

販売価格の変更

値下げ価格
150万円

2019年12月

売却完了

成約価格
325万円
販売開始から売却完了まで8ヶ月

2020年1月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

少しスピード感が早すぎた感じはあります。

50代までの男性
一戸建て/茨城県牛久市
購入価格 1,200万円
購入の理由 住み替えのため

2010年5月

購入検討を開始

ローンを払えるかどうか、審査が通るかどうか、健康不安もあったし、健康状態申告で服薬を正直に申告したら最初の銀行の審査ではねられたし。仲介の不動産屋には「もう少し考えて書いてください」とか言われたし。

2010年5月

物件探しを開始

2010年7月

契約会社を決定

購入金額
1,200万円

仲介のポラスの担当者は、調子いい事ばかり言う印象で、手慣れてはいる感じだったが、正直信用できるか疑問だった。でもどこの担当も似たようなものだったので、口の上手い奴の方が何かと面倒がないかなというネガティブな理由で頼んだ。

購入する物件を決めたらどうするの?

  1. 不動産会社へ購入申込
  2. 金融機関へローンの事前審査
  3. 不動産会社と売買契約の締結
  4. 金融機関とローン契約
  5. 決済および物件の引渡し
検討開始から購入まで3ヶ月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

アフターフォローがなってない。リフォーム屋くらい迅速に紹介しろ。

有限会社アシストで査定依頼した人の口コミ・評判 有限会社アシストにはまだ口コミがありません

企業・社員の対応

一戸建てを査定

色々な話を聞いて頂いており、定期的に情報を送って貰っている。

一戸建てを査定

説明がわかりやすく、誠実な対応が、好印象でした。安心してお任せ出来る方でした。

分譲マンションを査定

人当たりが良かったため。理由を書くのに文字制限を設定するのは返信に対するマイナスになる場合があります。

有限会社アシストに不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

60代以上の男性

資産的な目的のためで分譲マンションを売却(60代・男性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

当初予算より高額だったのでかなり迷いました。自宅の世田谷の戸建てが購入時よりかなり高く販売出来、新たに購入予定のマンションも管理体制や人気があり資産価値を維持出来ると判断しました。また隣に三菱地所が再開発したタワーマンションが数年後に立つ予定になっており再開発地区の物件は資産価値が上がるのもきっかけになった。

不動産会社を決める決め手になった要因

仲人のサンケイビル社長の紹介。港区の高額物件に強く初めて売りに出される物件への対応も早かった。マンションのダメなポイントや購入NGの指示も的確で特に土地の海抜からの高さ、道路付き、修繕積立金、管理体制、過去の売却実績、新築時の販売価格など参考になった。

口コミ数の多いおすすめ企業 有限会社アシストにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの男性

緑都開発株式会社

売却スピード

4.0

販売してから売却が決まるまではとても早かったです。たまたまうちの家をとても気に入ってくれた人がすぐに見つかったせいかもしれませんが、考...続きをみる

50代までの男性

株式会社フリースタイル

企業・社員の対応

4.0

メールや郵便で対応できてスムーズにできました。 地元の環境・相場等を熟知されており安心して任せることができました。 迅速・丁寧で気...続きをみる

60代以上の男性

三井のリハウス 三井不動産リアルティ札幌株式会社

売却スピード

4.0

自分の不安を適宜情報をくれたので安心して任せられると思った。当初はもっと早く販売出来るのかな?と思っていたが、結果的には2ケ月後には販...続きをみる

50代までの男性

株式会社土屋ホーム不動産

売却価格

4.0

土地、利便性、建築物の状況、周辺の売買状況から査定金額を提示してもらいました。売買交渉においては適宜、状況説明を頂きました。結果として...続きをみる

評価の高いおすすめ企業 有限会社アシストにはまだ口コミがありません。おすすめの不動産会社の口コミを読んで、不動産会社を選びましょう。

50代までの女性

株式会社R-JAPAN

企業・社員の対応

5.0

定期的にきちんと報告していただき、説明も丁寧でわかりやすかったです。沖縄は台風の多い地域ですが媒介を依頼してからは台風のたびに遠方の私...続きをみる

50代までの女性

ゆう不動産

売却価格

5.0

周りの土地の価格を示し、近いうちに販売される土地よりも少し高めに設定しても土地の立地などが良く、需要があることを教えてもらったので納得...続きをみる

50代までの男性

フォワード98 株式会社

企業・社員の対応

5.0

こちらの事情で役所に書類を取りに行くことができなかった時でも、代わりにわざわざ取りに行ってもらったりして、本当に感謝の言葉しか出ない。...続きをみる

60代以上の女性

有限会社佐世保不動産

売却価格

4.0

ほとんど一人で生活していたし、汚れておらず新築並みにきれいだと言われました。 周りの話を聞いた時は、買う時よりも高く売れたときいてい...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す
ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。