おうちの語り部

住所から探す

常に親身になってこちらのことを考えてくれる姿勢に感動しました。

売却情報

企業名
株式会社スプリングヒル
店舗名
株式会社スプリングヒル 主たる事務所
物件種別
分譲マンション
住所
愛知県名古屋市港区
投稿者の声
積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた/返信が早かった/説明が丁寧/アドバイスや提案が参考になった/時間に融通がきいた(朝/夜も対応)/金額交渉をしてくれた
売却の理由
住み替え

50代までの女性40代 / 女性

2021年1月 売却 / 2021年2月 投稿

おうちの語り部から一括査定して、
不動産会社を探そう!

総合満足度と口コミ・評判 株式会社スプリングヒル 主たる事務所の口コミ・評判

総合満足度

4.7

企業・社員の対応

5.0

本当に丁寧に親身になって対応していただきました。コロナ禍で活動し難い状況下でも、安心してお任せすることができました。お任せして良かったと思いますし、もっと早く専任契約しておけば良かったと思います。

売却スピード

5.0

販売開始から売却完了まで
1年1ヶ月

売却に向けてのプランや戦略をじっくり聞いた上で専任契約を結んだが、言葉通りスピーディーに誠実に対応していただき、プラン通りに売却できたと思うから。ただ最終的な売却金額についてはもう少しでも高く売りたかったのが本音です。

売却価格

4.0

査定価格2,320万円
成約価格2,310万円

価格については十分な説明をしてもらったが、住宅ローンの残債や、売却するまで売却物件を維持してきた費用などを考えると、もう少し高めに売却したかったです。

この会社を選んだ決め手

最初の問い合わせから、すぐにレスポンスをいただき、電話で済ます事なく何度も足を運んでくださり、一番親身になって対応してもらったから。また一年近く売れずに残っているうちの物件を、あえて専任契約を結んで必ず早期売却に持っていくという熱意に感動しました。

査定依頼は完全無料!

査定依頼するとお金がかかる、不動産会社と契約を結ばないといけない、ということはありません。
おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで査定依頼ができます。

査定依頼して不動産の価格を知る

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3

― 取引の流れ ―

50代までの女性
分譲マンション/愛知県名古屋市港区
査定価格 2,320万円 成約価格 2,310万円
売却の理由 住み替え

2018年12月

会社選びスタート

同居していた両親と離れたため、そんなに広い家でなくても良くなった事や、近くに利便性の高いマンションが建てられることを知った事が住み替えのきっかけとなりました。ただ、居住していたマンションが果たして売れるのかどうかわからず、不安でした。

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2019年12月

契約会社を決定

査定価格
2,320万円

最初の問い合わせから、すぐにレスポンスをいただき、電話で済ます事なく何度も足を運んでくださり、一番親身になって対応してもらったから。また一年近く売れずに残っているうちの物件を、あえて専任契約を結んで必ず早期売却に持っていくという熱意に感動しました。

2019年12月

販売スタート

売出価格
2,580万円

2020年1月

販売価格の変更

値下げ価格
100万円

2020年9月

販売価格の変更

値下げ価格
100万円

2020年10月

販売価格の変更

値下げ価格
70万円

2021年1月

売却完了

成約価格
2,310万円
販売開始から売却完了まで1年1ヶ月

2020年4月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

特にありません。

株式会社スプリングヒル 主たる事務所に不動産の相談をするとわかること

相性のいい不動産会社が見つかる

評価の高い不動産会社とはいえ、担当者によって満足度はそれぞれ違います。
不動産会社に相談して、そのやりとりからあなたと相性の合う担当者か知ることが重要です。

サイトに情報を入力するだけで手軽に回答がもらえる。

サイトに不動産の情報を入力するだけで、簡単にあなたに合う物件や保持している物件の査定金額を知ることができます。

不動産取引の不安を取り除ける

不動産会社に相談をしようと決めても、最初は誰でも不安に感じています。不動産会社の担当者と話して不安に思っている点を相談してみましょう。

不動産会社に相談することで不安を解消した方の体験談をピックアップしました。

50代までの女性

資産整理で一戸建てを売却(50代・女性)

不動産会社検討初期の不安だったところ

亡父の実家の家屋でしたので、遠いところにあると言うことと、建物はしっかりした作りですが古い村の中にあるので、買ってくださる方がいるのか、そしてどのくらい壊れているのか、または価値があるのかがとても心配でした、

不動産会社を決める決め手になった要因

知人から教えてもらいました。対応も良く、疑問質問にも正直に答えてくださいました。資料もわかりやすく整理して渡してくださり、売却まで、下さった袋に入れていたので、家の中であちこち無くさずにすみました。人として誠実な対応でしたので、それが一番かと思います。無理に値引きを提案されることもなく、写真も付けてくださったり、コロナで現地に行けなかったというのに、電気ガス水道の手配もしてくださって、古い植木の処理業者ともスムーズに繋げて対処してくださいました。亡父からの宿題⁈のようなことでしたが、次に住んでくださる方が幸せに暮らせるようにもしてくださったように思います。

この口コミの店舗 株式会社スプリングヒル 主たる事務所の口コミ・評判

愛知県名古屋市港区

株式会社スプリングヒル 株式会社スプリングヒル 主たる事務所 愛知県 名古屋市中区 店舗外観

株式会社スプリングヒル 主たる事務所

3.7(8件)

  • 企業・社員の対応3.5
  • スピード3.8
  • 価格3.8

ユーザーの声

  • 買取保証があり安心
  • 瑕疵保証サービスがあり安心
  • 知名度があって安心
  • 店内が綺麗だった
  • 積極的に対応してくれた
  • こまめに連絡をもらえた
  • 対応が早かった
  • 地元に強いと感じた
  • 説明が丁寧
  • 清潔感があって好印象
  • 不動産の知識が豊富だった
  • アドバイスや提案が参考になった
  • 朝や夜の時間も対応してくれた
  • 金額交渉をしてくれた

そんなことはありません。
実際に契約を結ぶかどうかはあなた次第です。
しかし相談をせずに売買するかどうかを決めることはできません。
まずは問い合わせをしてから、実際に契約を結ぶかを決めましょう。

ユーザーアイコン

ネット上で外に出ず
不動産の相談ができる!

今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、おうちの語り部ではインターネットを使って自宅で不動産の相談をすることが可能です。

吹出しアイコン

対応の良い
不動産会社がわかる!

安心できる不動産会社を選ぶコツは、会社は社員の対応満足度がいい会社を選ぶこと。あなたの不動産取引を左右するのは、口コミです。

円マークアイコン

完全無料・安心して
口コミが読める!

おうちの語り部は安心・無料で不動産会社を選んで相談可能です。実際に不動産取引をした方の口コミを読んで相談をしてみましょう。

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ企業の口コミをみる 株式会社スプリングヒルの口コミ・評判

50代までの男性

株式会社スプリングヒル

企業・社員の対応

3.0

担当者は良い方だったのですが、連絡が少なかったり、インターネットでの物件情報が間違っていたり、新しい写真が反映し忘れていたりいたことが...続きをみる

50代までの女性

株式会社スプリングヒル

企業・社員の対応

3.0

やりとりの早さはとても良かった。また私共が遠方在住なのも考慮し、なるべく私達が動かず行える作業や書類申請などは快く引き受けてくれた。が...続きをみる

60代以上の男性

株式会社スプリングヒル

売却価格

2.0

契約が長期にわたった為、一般媒介契約に変え、地元のHouseDo日比野店さんとも一般媒介契約を結びました。 インターネットで不動産情報...続きをみる

50代までの女性

株式会社スプリングヒル

企業・社員の対応

3.0

対応は大変良いのですが、契約の為とはいえ1日に何度も電話が来るのがネックでした。頻繁にすれ違うので時間帯を決めて用件をまとめて一度に簡...続きをみる

同じ地域で売却した口コミをみる 名古屋市港区の口コミ・評判

50代までの男性

住友の仲介ステップ 住友不動産販売株式会社

売却価格

5.0

周囲の事例や地価をベースに、相場をもとに詳しく説明いただけました。希望売却金額が相場よりも高かったのですが、どのような価格で販売してい...続きをみる

50代までの男性

三井不動産

売却スピード

3.0

固定費がなるべくかからないようスムーズな売却を心がけていただいたため、こちらとしてもあまり不安を感じず売却することができました。実質3...続きをみる

対応の良い不動産会社を探す

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。