おうちの語り部

住所から探す

コロナ禍で移動が制限されるなか、全ての手続きがオンラインで済ませられて良かった

売却情報

企業名
会社名なし
物件種別
分譲マンション
住所
山梨県甲府市
投稿者の声
売却の理由
資産整理

50代までの男性50代 / 男性

2020年7月 売却 / 2020年12月 投稿

総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判

総合満足度

3.0

企業・社員の対応

2.0

今回の経験から不動産を買うのも売るのも仲介手数料がかかるし維持費や経年劣化等を考えるに、もう二度と不動産の取り引きはしたくありません。

売却スピード

4.0

販売開始から売却完了まで
2ヶ月

売却の期間についてはコロナ禍の厳しい状況を考えるに最初からある程度覚悟していたので概ね満足しています。
ただし、結果売却損ですので今後もう二度と不動産投資には関わりたくありません。

売却価格

3.0

査定価格1,480万円
成約価格1,300万円

担当者から割引を提示されて、その交渉は流れたのだが、次の交渉の際も割引価格のまま進めようとする担当者に「少しは努力して」と腹が立ったのでもう二度と不動産は買わないと思った

この会社を選んだ決め手

マンションを購入した不動産屋なので安心して頼んだけど、今考えるともう少し他業者に相見積もりを頼んでもよかったような気がしています。
それと全ての対応をオンラインで済ませたのだが、担当者のITスキルの低さになんともガッカリした。

― 取引の流れ ―

50代までの男性
分譲マンション/山梨県甲府市
査定価格 1,480万円 成約価格 1,300万円
売却の理由 資産整理

2020年1月

会社選びスタート

元々自宅だったマンションを賃貸で貸していたが、このコロナ禍で住人が退去してしまい、管理費等の支払いもあるしコロナ禍で次の住人も見つからなくて悩んでいた

会社選びって何するの?

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 訪問日時の決定
  3. 売却に必要な書類の確認
  4. 査定結果を受け取る

2020年7月

契約会社を決定

査定価格
1,480万円

マンションを購入した不動産屋なので安心して頼んだけど、今考えるともう少し他業者に相見積もりを頼んでもよかったような気がしています。
それと全ての対応をオンラインで済ませたのだが、担当者のITスキルの低さになんともガッカリした。

2020年5月

販売スタート

売出価格
1,350万円

2020年6月

販売価格の変更

値下げ価格
100万円

2020年7月

売却完了

成約価格
1,300万円
販売開始から売却完了まで2ヶ月

2020年8月

引き渡しの完了

不動産会社に改善して欲しい点

押印多すぎ

よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方

同じ地域で売却した口コミをみる 甲府市の口コミ・評判

60代以上の男性

いとう不動産株式会社

この会社を選んだ決め手

感覚的なところはあったが、事務的ではなく誠実な印象だったことが大きかった。相談事への対応も比較的迅速で、当方の立場で対応してくれた。比...続きをみる

50代までの女性

有限会社竜王土地

企業・社員の対応

5.0

とても親身になっていただき感謝しています。任せてとても安心できました。売却することができて良かったです。新聞にすぐに出して頂きたくさん...続きをみる

50代までの男性

株式会社ドミール

売却価格

4.0

価格の説明は納得できます 金額の説明にも納得感はあります むしろ高評価できます 販売価格も相談して交渉できますし親身であると感じ...続きをみる

60代以上の女性

会社名なし

売却スピード

5.0

夏前には売却したいと希望を出していました。すぐに何名かの内覧希望者が見つかり、3名目の方で売却が決まりました。早くて驚きました。十分満...続きをみる

おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。