営業の人次第
売却情報
- 企業名
- 会社名なし
- 物件種別
- 一戸建て
- 住所
- 東京都小平市
- 投稿者の声
- 知名度があって安心/積極的に販売活動を実施/こまめに連絡をもらえた
- 売却の理由
- 住み替え
総合満足度と口コミ・評判 会社名なしの口コミ・評判
総合満足度
2.7
企業・社員の対応
3.0
当初の不動産会社の営業報告が、とても信用のある内容でなかった。その後に契約した不動産会社の営業は、一生懸命やってくれていたように感じました。
売却スピード
3.0
- 販売開始から売却完了まで
- 1年2ヶ月
当初契約した不動産会社が、営業活動をほとんどしてなかったこともあり売却に時間が、かかった。新型コロナウィルスの影響もあった為致しかたないめんもあったのでこの評価としました。
売却価格
2.0
- 査定価格3,300万円
- 成約価格2,800万円
当初より大きく値下げとなり、近隣の相場に比べても安いものとなってしまった。査定額も住所だけで判断されることが多かったが、広い地域の為駅からの距離も大きく違うなど考慮されていないように感じた。
この会社を選んだ決め手
査定額が各社で大きな差があり困惑した。ただ、査定額だけでなく熱心に営業活動をしてくれるかが重要と感じた。活動報告の内容も非常に重要と感じた。
― 取引の流れ ―

査定価格 3,300万円 成約価格 2,800万円
売却の理由 住み替え
2019年5月
会社選びスタート
子供たちが大きくなってきて部屋が狭くなってきた為、引っ越しにともない売却にいたった。どこの業者にするか、非常に悩んだ。金額をいくらに設定するかも非常に悩みどころであった。
会社選びって何するの?
- 不動産会社に査定依頼
- 訪問日時の決定
- 売却に必要な書類の確認
- 査定結果を受け取る
2019年6月
契約会社を決定
- 査定価格
- 3,300万円
査定額が各社で大きな差があり困惑した。ただ、査定額だけでなく熱心に営業活動をしてくれるかが重要と感じた。活動報告の内容も非常に重要と感じた。
2019年6月
販売スタート
- 売出価格
- 3,300万円
2019年9月
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 200万円
2020年3月
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 200万円
2020年6月
販売価格の変更
- 値下げ価格
- 500万円
2020年8月
売却完了
- 成約価格
- 2,800万円
2020年8月
引き渡しの完了
不動産会社に改善して欲しい点
よくあるご質問 不動産売却の価格に関する考え方
-
- Q.査定価格とは
- 不動産会社が物件の価格を算出したものを査定価格といいます。物件の売り出しの目安となる金額で、市場価格に物件の状態やその周辺情報なども加味された金額です。
-
- Q.売出価格とは
- 実際に売りに出されるときの価格を売出価格といいます。中古物件の販売では、値引き交渉に発展することが多いので、「想定外に低い価格になってしまった」というような事態を避けるため、値引きを前提として査定価格よりも高い金額に設定しておくことがあります。
-
- Q.成約価格とは
- 売主・買主の双方が納得し、売買が成立した価格を成約価格といいます。売り出し価格とほぼ変わらない値段になるケースもありますし、自分の希望した価格よりも低くなるケースもあります。
同じ地域で売却した口コミをみる 小平市の口コミ・評判

東急リバブル株式会社
この会社を選んだ決め手
訪問査定に来ていただいた際の担当の方の対応。他社と自社を比較したらもせず、強引さも無く、しかし「お力になります」と言う言葉に誠意を感じ...続きをみる

会社名なし
売却価格
- 5.0
数社の中の査定で、三井のリハウスは2500万円でいくらでもいいから売れさえすれればいいという態度は笑えた。売り手のことより自分の会社の...続きをみる

東急リバブル株式会社
売却価格
- 4.0
購入時の価格のこともあり、査定価格を提示された時はすんなり納得できなかったが、近隣の相場価格、そして何よりも実際の売却価格からすると、...続きをみる
周辺の企業・物件を検索する
おうちの語り部では、口コミ投稿ガイドラインにあっている全ての口コミを公開しています。
不動産売却を予定しているすべての方が優良な不動産会社に出会うことができるよう、口コミの運用についてポリシーを設けています。